1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 岡山県
  5. 備中高梁
  6. 備中高梁 観光
  7. 高梁市武家屋敷 旧折井家
備中高梁×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

高梁市武家屋敷 旧折井家

美術館・博物館

備中高梁

このスポットの情報をシェアする

高梁市武家屋敷 旧折井家 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11314636

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

武家屋敷・旧折井家のある石火矢町は、両側に土塀が続き、格式のある門構えの家並みが見られ、岡山県指定の「石火矢町ふるさと村」の一角にあります。 この建物は今から170年前天保年間に建てられたもので、200石前後の武士が住んでいた建物です。母屋と長屋門からなり、母屋は書院造り、また中庭の池や庭石、踏み石などは、ほぼ昔のままで、その庭に面して資料館があります。

施設名
高梁市武家屋敷 旧折井家
住所
  • 岡山県高梁市石火矢町23-2
電話番号
0866-22-1480
アクセス
岡山自動車道賀陽ICから約20分

JR備中高梁駅から徒歩約15分
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(35件)

備中高梁 観光 満足度ランキング 8位
3.37
アクセス:
3.23
コストパフォーマンス:
3.57
共通券あり by びっぱワンさん
人混みの少なさ:
4.33
もう1か所の旧埴原家と同様、見学者は私だけでした by T04さん
展示内容:
3.72
これだけの規模の武家屋敷が残されているのは珍しいと思います by T04さん
バリアフリー:
2.71
  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    動く人形のサムライが出迎えてくれる武家屋敷、係の方がとにかく親切でした。

    4.0

    • 旅行時期:2021/10
    • 投稿日:2024/11/19

    動く人形のサムライが出迎えてくれる武家屋敷、係の方がとにかく親切でした。岡山県高梁市にある岡山県指定の町並み保存地区「石火...  続きを読む矢町ふるさと村」の一角にある武家屋敷です。山田方谷記念館・高梁市郷土資料館・旧折井家・旧埴原家・備中松山城5ヶ所共通券を持って入館した私がまだ備中松山城に登城していなかったので備中松山城に電話してくれて最終入場時間を確認してくれました。松山城の最終登城時間は16時、お城は16時30分には閉門となることを親切に教えてくれました。17時までは開城していると思っていたので大急ぎで見学を終了してお城の駐車場に向かいました。  閉じる

    吉備津彦

    by 吉備津彦さん(男性)

    備中高梁 クチコミ:16件

  • 昔のまま

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    備中松山城の入場時にセットで共通入場券を購入したので、訪問しました。県指定の石火矢町ふるさと村内にあります。江戸時代後期に...  続きを読む建てられた武家屋敷で、池や庭石などはほぼ昔のまま残る中庭があり、タイムスリップ気分を味わえます。  閉じる

    投稿日:2022/12/29

  • 動く人形がいました

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    備中松山城で、お城と武家屋敷2軒、頼久寺の共通入館券を購入したので、立ち寄りました。こちらのお宅には、玄関に控えた武士の人...  続きを読む形がいました。その先には、武家の一家が揃っていて、妙にリアルでした。受付のおじさんがとても親切で、外まで出て見送ってくれました。  閉じる

    投稿日:2022/12/19

  • 武具などを展示した資料館もある武家屋敷

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    備中松山城の城下、武家屋敷が並ぶ石火矢町ふるさと村にあります。公開されている2つの武家屋敷のひとつで、馬廻をつとめた藩士の...  続きを読む一家が暮らしていたそうです。
    ほぼ昔のまま保たれているそうで、母屋の部屋には人形があって当時の様子がわかりやすいようになっていました。庭もしっかりとしたもので、なかなかの生活水準だったのでは、と推測できました。
    母屋のほかに離れが資料館となっていて公開されており、武具などが展示されていてそちらも見ごたえがありました。  閉じる

    投稿日:2022/10/20

  • 人形で当時を再現、資料館もある旧折井家 ♪

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 1

    備中松山城の帰りに、乗合タクシーを途中下車して訪ねました。

    石火矢町ふるさと村という、町並み保存地区にある公開武家屋...  続きを読む敷の一つです。
    お城からだと、一番手前に位置しています。

    入口で、スタッフさんに、玄関にいる武士の人形が、私が近付くと『お辞儀をして出迎えるので驚かないで』と予め教えてくれました。

    確かに、知らなかったら少し驚いた距離感に人形が座っています。

    奥の間では、主人と奥方様と跡取り息子が勉強の最中の設定で座っており、当時の姿を、再現してくれています。

    武家屋敷らしい、シンプルな佇まいが素敵でした。

    資料館には甲冑や裃など、武家屋敷らしい展示品が並んでいました。  閉じる

    投稿日:2022/12/09

  • 親切に説明してもらいました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    中級武士のお屋敷だそうです。入口を入ると、係のおじさんがいろいろと丁寧に説明してくれます。
    中級武士の家にしては、少し広...  続きを読むい感じですが、これは、官舎と役所を兼ねていたせいだそうです。
    入り口に動く武士の人形がありましたが、これは、少し不気味かな?  閉じる

    投稿日:2022/08/08

  • 駕籠が案外小さかった

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    備中松山城で買った備中高梁探訪三館共通入館券で入りました。江戸時代の天保年間の武家屋敷だそうでそんなに広くはありませんが母...  続きを読む屋では畳部屋や台所、資料館では鎧や兜の展示が見られます。土間にあった駕籠が人を乗せるにしては案外小さかったのにちょっとびっくりしました。  閉じる

    投稿日:2022/09/11

  • 旧折井家

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    石火矢町ふるさと村に行った際に見学しました。天保年間に建てられた200万石前後の武士が住んでいた屋敷です。係りの方がこちら...  続きを読むがびっくりしないようにマネキン人形の説明をしてくれます。なかなかシュールな人形の展示でした。お庭の奥には資料館もあり鎧兜などの展示があります。  閉じる

    投稿日:2022/07/13

  •  石火矢町ふるさと村に二つ公開している武家屋敷のうち駅から遠いほうがこちらの屋敷。
     ここを見学する前に複数の重文指定の...  続きを読む豪商宅を見学したので比較すると狭いが、現代だと都市部ではサラリーマンでは買えないほど広い。

     他の方のクチコミだと動く人形とありますが私が訪問時は動いていませんでした。といっても人形目的でないので問題ありません。
     保存状態もよく手入れもよくされています。

     狭いですが投稿写真4枚目のような甲冑などの展示もあります。
      閉じる

    投稿日:2022/07/12

  • 官舎と役所を兼ねていて

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約3年前)
    • 1

    石火矢町ふるさと村で公開している武家屋敷は、旧埴原家とこの旧折井家の二つ。旧折井家は、160石の馬回り役の武士が住んでいた...  続きを読む屋敷。高梁藩は屋敷を1~5のランクに分けていて、このお屋敷は2番目に相当するもの。官舎と役所を兼ねていて、半分を占める書院造りの方のエリアは公的な役所だったのだとか。家族がその部屋で寛いでいるようになっていましたが、実際はここでそのようなことはできなかったとのこと。同じ建物でも公的なエリアと私的なエリアが合わさっているのは面白いと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/07/10

  • 人形が

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約3年前)
    • 0

    岡山の高梁にある石火矢町を散策していた際に入場した武家屋敷の一つです。2つ並んでいる中の一つで、こちらは江戸時代後期の建物...  続きを読むだそうで、市の重要文化財に指定されています。漆喰の壁で雰囲気があり、お庭もあります。入り口にある人形が動くのでちょっとびっくりしますよ。  閉じる

    投稿日:2022/06/12

  • 武家屋敷旧折井家♪

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    高梁駅から徒歩にて向かいました。近隣にも、同じような建物があり、内部が見学できるようになっております。当時の生活様式を知る...  続きを読むことができる場所です。建物自体は大きくはないので、ついでとしてもお勧めの場所です。  閉じる

    投稿日:2022/01/02

  • 動く人形のサムライが出迎えてくれる武家屋敷、係の方がとにかく親切でした。岡山県高梁市にある岡山県指定の町並み保存地区「石火...  続きを読む矢町ふるさと村」の一角にある武家屋敷です。山田方谷記念館・高梁市郷土資料館・旧折井家・旧埴原家・備中松山城5ヶ所共通券を持って入館した私がまだ備中松山城に登城していなかったので備中松山城に電話してくれて最終入場時間を確認してくれました。松山城の最終登城時間は16時、お城は16時30分には閉門となることを親切に教えてくれました。17時までは開城していると思っていたので大急ぎで見学を終了してお城の駐車場に向かいました。  閉じる

    投稿日:2021/10/31

  • お辞儀人形

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/04(約4年前)
    • 0

    備中松山藩の武家町である石飛矢ふるさと村には2軒の武家屋敷が公開されています。その一つが旧折井家です。旧埴原家よりも格上の...  続きを読む200石の武家が住んで居た屋敷は長屋門があり、広さも大きい武家屋敷です。中には当時の武家生活を示す人形が展示されているのですが、何とお辞儀するのでちょっとびっくりします。面白いのですが、不気味です。  閉じる

    投稿日:2021/05/21

  • 内部が公開

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約4年前)
    • 0

    両側に土塀が続き、格式のある門構えの家並みが見られる石火矢町内、岡山県指定の「石火矢町ふるさと村」の一角にあります。
    ...  続きを読む屋と長屋門からなる建物は、今から170年前の天保年間に建てられたもので、200石前後の武士が住んでいたそうです。
    中庭の池や庭石、踏み石などは、ほぼ昔のままだそう。その庭に面して資料館があって、甲冑などが展示されていました。  閉じる

    投稿日:2021/03/22

  • こちらは武家屋敷です

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    高梁市は小さい街ながら、池上家という商家があり、折井家という武家屋敷もあります。古い家が大好きな人にはうってつけの街です。...  続きを読むこちらの武家屋敷に入って、説明されたところ、入口が二つあって、大きさが同じで両方メインという感じです。比較的新しい邸宅です。  閉じる

    投稿日:2021/08/07

  • これだけの武家屋敷が見られるのは貴重

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    5万石ほどの小藩の備中松山藩ですので、こちら折井家の160石という家禄は、中級といいつつも立派な家柄であったことが、こちら...  続きを読むの屋敷の式台の高さや規模が表されていると思います。商業主義的過ぎない雰囲気も良かったと思います。ただ酷暑の午後であったので、気候の良い日にもう一度訪れたいな。  閉じる

    投稿日:2020/09/16

  • 天保時代の武家屋敷残る

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約5年前)
    • 0

     現代でも武家屋敷門がずらりと並ぶ高梁市の石火矢町ふるさと村。そのうち公開されている屋敷の一つが旧折井家でした。170年前...  続きを読むの天保の時代に建てられたそうで、居住していたのは200石前後の武士とか。書院造りの母屋のほか、中庭、長屋門など当時のまま残されています。もっともこの種の建物は昔、よくありました。台所の流しなども、経験済み。心響く雰囲気は感じなかったかな。そうそう、当時の武家家族が等身大の人形で表現されていました。あれっと思ったのは、美しい奥方の顔。どうみても洋風の顔つきなんだけど、ちょっと違和感があるなあ。  閉じる

    投稿日:2020/02/25

  • 人形家族がいます

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 0

    それほど身分が高くない武士の家とのことで、それほど広くはないけれど簡素で気持ちが良い家と思いました。玄関にも出迎えの人形が...  続きを読む頭を下げていましたが、奥の座敷では主人一家がいて、主が息子に勉強させている様子を奥方が見守っているような光景でした。  閉じる

    投稿日:2020/04/16

  • 出迎えの人形が不気味

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 0

    こちらは格が低い武家の屋敷でした。玄関に出迎えの人形がいて入るとお辞儀をしてくれますが、青白い顔で一瞬ギョッとなりました。...  続きを読む奥の座敷には主人と奥方と息子の一家三人の人形があり、息子の学問の成果を確認しているかのような光景に感じられました。  閉じる

    投稿日:2020/03/25

  • 石火矢町ふるさと村にあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    元は馬廻役を務めた160石取りの武士の邸宅です。角川映画バッテリーのロケ地でもあるそうです。書院造りの母屋や中庭の池、庭石...  続きを読むなどがほぼ当時のままで残っています。庭に面して資料館もあり、火縄銃や甲冑、槍などが展示されています。  閉じる

    投稿日:2019/12/11

1件目~20件目を表示(全35件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

高梁市武家屋敷 旧折井家について質問してみよう!

備中高梁に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ルルさん

    ルルさん

  • fortune57620さん

    fortune57620さん

  • azuraさん

    azuraさん

  • air24airさん

    air24airさん

  • ろたみこさん

    ろたみこさん

  • びっぱワンさん

    びっぱワンさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP