window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 島根県
  5. 三隅・金城・旭
  6. 三隅・金城・旭 観光
  7. 三隅公園
三隅・金城・旭×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記

三隅公園

公園・植物園

三隅・金城・旭

このスポットの情報をシェアする

三隅公園 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11314380

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

三隅神社の境内に隣接して作られた中国地方屈指のつつじの名所である三隅公園には、平戸つつじや久留米つつじなどあわせておよそ5万本が植えられており、毎年ゴールデンウィーク頃に見ごろを迎えます。昭和12(1937)年4月に三隅神社が建立されて以来、地元の人々がつつじを植え続け現在の数になったといわれています。 ゴールデンウィークの時期には、お祭りが開催され出店も多く、ゆったりと散歩コースとして楽しめます

施設名
三隅公園
住所
  • 島根県浜田市三隅町三隅
電話番号
0855-24-1085
アクセス
山陰道浜田三隅道路 石見三隅ICより車で3分
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 公園・植物園

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(5件)

三隅・金城・旭 観光 満足度ランキング 5位
3.26
アクセス:
3.10
国道9号線より少し入ったところです。 by NH SFCさん
人混みの少なさ:
4.00
花が咲く季節には、多くの見物人がいます。 by NH SFCさん
バリアフリー:
2.25
この領域は期待できません。 by NH SFCさん
見ごたえ:
3.50
十分にあると思います。 by NH SFCさん
  •  何年かぶりに、5月連休につつじを見るために三隅公園を訪れてみました。今年は、例年と比較し早く咲き始めたとの事で、連休後半...  続きを読むに訪れたのですが、すでに多くの、特に斜面の下の方のつつじが、枯れかけていました。以前訪れた際に、斜面一面につつじが咲き誇っており、とてもきれいだったのが思いにあっただけに、やや残念な思いをしました。情報収集を十分に行い出かけるべきと思いました。
      閉じる

    投稿日:2023/05/05

  • 神社の境内

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/02(約2年前)
    • 0

     三隅神社を参拝したとき、参道の斜面にうねるような木々が。地元には申し訳ないが、ここが中国地方屈指のツツジの名所である三隅...  続きを読む公園とは知らなかった。ヒラドツツジなど約5万本も植わっているという。見頃はゴールデンウィーク。やはり神社とかかわりがあり、神社の参拝客が増えるようにと地元の人たちがツツジを植え続け、中国地方最大級になった。  閉じる

    投稿日:2023/02/12

  • 4月下旬から5月上旬が訪れ時です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    三隅公園は三隅神社の境内?といった場所でした。公園といっても、遊具があるとかいったところではなく、つつじ園です。地元の方々...  続きを読むが長年植樹を続けてきたそうで、現在は約5万本があり、中国地方屈指のつつじの名所だそうです。訪れたのは開花期ではない時なので、つつじの木が茂っていました。つつじは平戸つつじや久留米つつじといった種類が多いようです。平戸つつじは久留米つつじの後に開花し、藤色から薄桃色に変化するそうです。久留米つつじは小輪ですが多花性の種で 白、赤、ピンク、朱、赤紫、紅などのいろいろな花を咲かせるそうです。
    余談ですが、ここには40台分くらいの駐車場があります。訪れた時は1台も駐まっていませんでしたが、つつじの見頃となるゴールデンウィークには満杯となり、さらに、町内のあちこちに臨時の駐車場が設置されるのだそうです。すごい人気なのですね。
      閉じる

    投稿日:2023/01/17

  • 三隅神社の隣接地、つつじの公園です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    三隅神社の隣接地の斜面につつじが茂っていました。残念ながら開花期ではありませんから、単なる緑の斜面でした。三隅神社の創建後...  続きを読む、より多くの人に参拝して貰いたいと、地元の人々が植樹したもので、現在は約5万本あり、石見で随一といわれているそうです。三隅神社の例祭の行なわれる5月初めが、ちょうど見頃になるそうです。余計なことですが、お花は季節性がありますから、参拝者の増加にどのくらいの効果があるのでしょうね。  閉じる

    投稿日:2022/12/26

  • 多くのつつじの花がとてもきれい

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/05(約8年前)
    • 0

     5月のつつじの季節にこの公園を訪れました。三隅神社から三隅公園にかけての山の斜面は、多くのつつじが植えられ、鮮やかな花を...  続きを読む咲かせており、とてもきれいでした。5万本ものつつじが植えられているとの事で、この光景は見る価値あると思います。
      閉じる

    投稿日:2019/08/13

1件目~5件目を表示(全5件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

三隅公園について質問してみよう!

三隅・金城・旭に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • NH SFCさん

    NH SFCさん

  • はちのすけさん

    はちのすけさん

  • リラクマさん

    リラクマさん

  • 旅好者さん

    旅好者さん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP