1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 島根県
  5. 松江・松江しんじ湖温泉
  6. 松江・松江しんじ湖温泉 観光
  7. カラコロ工房
松江・松江しんじ湖温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

カラコロ工房

名所・史跡

松江・松江しんじ湖温泉

このスポットの情報をシェアする

カラコロ工房 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11314038

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(95件)

  • 金庫室

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    松江 殿町にあった旧日本銀行松江支店の建物を再利用した工芸館で、レストランや雑貨等の店舗があります。
    カラコロ工房にある...  続きを読むピンク色の古い郵便ポストを目当てに訪れる人が多いですが、私にはそれよりも建物自体に興味がありました。昭和13年に作られた近代銀行建築で、カウンターや廻廊が残ります。地下1Fには金庫室があり大きな扉には驚かされます。今は金庫室は宴会場に使われているようですが、見処の多い建物です。  閉じる

    投稿日:2016/10/02

  • 幸せのパワースポット

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 1

    幸せのピンクのポストと願いの泉が、ロマンチックでした。ハガキを投函したり、写真を撮ったり、パワーストーンを泉に入れたりして...  続きを読む楽しい時間を過ごしました。ハンドメイドのお店がありました。2階の回廊から下を見下ろす景色がレトロで素敵でした。  閉じる

    投稿日:2016/07/06

  • 歴史的な建物です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    2000年に開館したようです。もとは日本銀行松江支店の建物です。今は工芸館です。「匠」をテーマにした製造から販売までの一体...  続きを読む型のお店のあつまった場所です。体験もできます。松江はお茶でも有名です。和菓子もおいしいです。  閉じる

    投稿日:2016/05/01

  • ピンクのポスト(^-^)

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    日本銀行松江支店の建物を改装したという、カラコロ工房です。

    パン屋さんや雑貨店が入っていたり、
    和菓子作り体験ができたり...  続きを読むする施設になっています。

    広場のようなところには、記念撮影スポットのピンクのポストがあります♪
    縁結びの土地っぽいピンクのポスト。
    記念写真を撮る用の、カメラ台もありました!!

    建物もステキですし、カラコロ工房という名前にも風情を感じる観光スポットです(^-^)  閉じる

    投稿日:2016/02/28

  • 「秘密結社 鷹の爪」の島根の吉田君を知ってる君なら、一度はココに来るべし。

    2階「せれんでぃっぷ百々」


    ...  続きを読む田君グッズがたくさんあります。 買うと、作者直筆のオマケ観光案内も・・・・。

    島根を愛するならココに来て自虐するべきですね。

    勿論買い物した後は、旧 日本銀行松江支店の建物を堪能してください。
    重厚なつくりで、地下1階の大金庫は必見です。  閉じる

    投稿日:2016/02/11

  • 旧日本銀行松江支店

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    旧日本銀行の松江支店をそのまま使ってます。現在の日本銀行松江支店はここから少し北へ行った所にあります。圧巻は地下の金庫室。...  続きを読むビックリするくらい厚い扉であったのがわかります。2階の回廊も程よく光を取り込めていて素敵です  閉じる

    投稿日:2016/01/11

  • 和菓子の体験工房があるとのことですが時間が無くて行かなかったのが残念。
    1階は似顔絵コーナーがあり、無料で描いてもらって...  続きを読むいる若い女性がいました。
    噴水の前にピンクのポストがあり、写真スポットになっています。
    あとはちょっとや台風のお店やお土産屋さんがあります。  閉じる

    投稿日:2015/12/29

  • 地下には旧日銀時代の金庫室も

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 2

    カラコロ工房は、旧日銀松江支店ビルを修復してリニューアルしたもの。工芸館という内容で、ガラス、めのう、銀、陶芸、古布、木工...  続きを読むと作品が並びます。
    一方で地下には旧日銀時代の金庫室も残っていて、自由に見学が可能です。

      閉じる

    投稿日:2015/12/24

  • カラコロ工房 旧日銀の重厚な建物

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    松江の旧市街地、京橋川沿いにある旧日銀松江支店をリノベーションした施設。
    建物は堀川遊覧船からも見え、カラコロ広場乗船場...  続きを読むで下りることもできます。
    観光路線バスの松江レイクラインも停車します。
    重厚な建物で、地下の金庫室やインフォメーションに残る窓口あとから銀行であったことがわかります。
    現在は、勾玉やアクセサリーの体験工房、ショップ、レストラン、カフェなどの観光向け複合施設となっています。
    国宝となった松江城からも徒歩圏内。
    縁結びを町のテーマとする島根らしく、パティオには、かわいいピンクの郵便ポストがあり、郵便を投函することができます。投函した人、受け取った人が幸せになれるとか。  閉じる

    投稿日:2015/09/27

  • カラコロ

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    駅から松江城に行く手前の観光スポット。周回バスで行くのも良し、松江市内を観光がてら歩いていくのも良し。旧日本銀行松江支店だ...  続きを読むけあって建物は重圧感があります。建物内にレストランも併設。また、多数の土産物店、アクセサリーの製作体験なども出来ます。ここ一箇所を目的で行くのではなくあくまで松江市内観光の一部と考えてください。  閉じる

    投稿日:2015/09/23

  • 旧日銀松江支店を修復

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    旧日銀松江支店を修復した重厚な建造物で、レトロな雰囲気。
     レトロな雰囲気でアクセサリーや雑貨店、絵付け、彫金等さまざま...  続きを読むな体験のできる工房があり、カフェ・出雲そば店等もある。中庭には幸運を招くと話題のピンクのポストもある。地下1階には旧日銀の大金庫も見学できる。  閉じる

    投稿日:2015/09/15

  • カラコロ工房のライトアップ

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    昼にもカラコロ工房へ訪れて、お土産店巡り及びカフェでゆったりしましたが、夕焼けの穴道湖を眺めて、バスで帰らず、散歩として歩...  続きを読むいた時に、カラコロ工房を通る機会があり、夜の方がとても綺麗にライトアップされていました。川に映るカラコロ工房はとても良かったです。
    夜の方が癒される感じがしました。  閉じる

    投稿日:2015/11/12

  • ピンクのポスト

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    カラコロ工房はぐるっと松江レイクラインバスで行けます。カラコロ工房は、日本銀行松江支店を改築したものです。地下の金庫室の大...  続きを読むきな扉が見れます。その時は、展示室となっておりました。又、日本銀行松江支店の歴史の流れとかの展示もあります。お土産店と軽食とかいろいろあります。  閉じる

    投稿日:2015/10/31

  • 休憩に立ち寄りました

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    バス停まで歩く途中に見つけた『カラコロ工房』。時間があったので、立ち寄ってみました。なんでも、和菓子作りなどが体験できる所...  続きを読むでした。しかし、事前に申し込みが必要みたいです。カラコロ工房の中にピンクのポストを発見!ポストと一緒に写真を撮ると幸せになれるとか。  閉じる

    投稿日:2017/07/31

  • カラコロ工房のピンクのポスト♪

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 1

    カラコロ工房の入口近くには、ピンク色のかわいらしい丸ポストがあります。
    幸運を招くポストと言われているそうで、一緒に写真...  続きを読むを撮ると幸せになれる&このポストから手紙を投函すると、受け取った人は幸せになれるのだそうです!
    年明けに訪れたので、いただいた年賀状のお返事をここから出してみました^^
    もちろん、一緒に写真も撮りましたよー♪

    みんなが幸せになれますように~♪♪
      閉じる

    投稿日:2015/05/20

  • ポストが印象的でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    ここはピンクのポストが印象的でした。
    なんか可愛いですね。
    このポストの前で記念撮影を
    しようとする人が多かった
    ...  続きを読む感じです。

    勾玉つくりの体験も出来て
    楽しい時間をすごすことが出来ました。
    アクセスもいい場所にありますし
    時間があれば、ぜひオススメです。  閉じる

    投稿日:2016/04/14

  • 一昔前にタイムスリップ

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    大正から昭和初期のようなレトロ感あふれる施設です。
    石の外壁が存在感を放つ建物は、夜にはライトアップされ現像的な空間にな...  続きを読むります。
    カフェのようなおしゃれなお店があり、お昼も夜もここで、ご飯を頂くことができます。
    ふらっと立ち寄るのにぴったりの場所です。  閉じる

    投稿日:2014/09/29

  • カラコロ工房 松江

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    カラコロ工房は、堀川沿いに立つ日本銀行松江支店の建物を改装して作られた工芸館です。
    地下に銀行の分厚い扉の金庫跡があり、建...  続きを読む物自体の見物も興味深いです。
    勾玉作りや、シルバーアクセサリーなどの体験工作ができます。
    既成の勾玉などのアクセサリーを買うこともできます。
    ウッドデッキのパティオがあり、縁結びのピンク郵便ポストがあり、撮影スポットになっていました。
    うどん・そば屋、ベーカリー、カフェなども有って、結構長居してしまいます。  閉じる

    投稿日:2014/08/17

  • 立派な建物

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    川沿いの道にデーンと目立つ立派な建物。
    内観も柱や床がとても重厚な感じがします。
    そんな建物に、カワイイ工房や小さなカ...  続きを読むフェなどが入っています。
    建物を抜けると中庭へ。中庭にはカワイイピンクのポストがありました。
    重厚感の建物にカワイイ装飾がいい感にマッチしてました。  閉じる

    投稿日:2014/08/19

  • 時間があれば面白い!

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    松江市内の中心部にある施設です。
    かつての日本銀行松江支店の建物を利用した工芸館です。
    ガイドブックにもあまり載ってお...  続きを読むらず、必見スポット言うわけではありませんが、時間にゆとりがあれば立ち寄ってみるのも面白いと思います。
      閉じる

    投稿日:2014/07/06

61件目~80件目を表示(全95件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

PAGE TOP