1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 御所・葛城
  6. 御所・葛城 観光
  7. 乾城古墳
御所・葛城×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

乾城古墳

名所・史跡

御所・葛城

このスポットの情報をシェアする

乾城古墳 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11313109

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

貝吹山の南麓にある直径30mの円墳。 左壁は5段、右壁は4段に積み上げ、天上石は1枚の巨石を用いている立派な古墳である。6世紀後半に築造された、天井の高さが県内一という横穴式石室を埋葬施設としています。

施設名
乾城古墳
住所
  • 奈良県高市郡高取町与楽
電話番号
0744-52-3715
アクセス
飛鳥駅 徒歩 25分
その他
文化財 都道府県指定史跡
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(1件)

御所・葛城 観光 満足度ランキング 78位
3.06
アクセス:
3.50
人混みの少なさ:
4.00
バリアフリー:
0.00
見ごたえ:
3.50
  • トンネルの先には!

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    高取には古墳が多いそうで道路わきに車を停めて乾城古墳を目指すとまだ奥に
    もう一つの古墳がありました。
    飛鳥に向かう途中...  続きを読む小さなトンネルを見つけたので車を停めました。
    数段の階段を上がると鉄柵越しに横穴式石室が見られます。
    ここは6世紀の後半に作られた古墳です。
    裏手を5分ほど歩いていくと与楽鑵子塚古墳があります。  閉じる

    投稿日:2019/09/25

1件目~1件目を表示(全1件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

乾城古墳について質問してみよう!

御所・葛城に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ryokさん

    ryokさん

周辺のおすすめホテル

御所・葛城 ホテルランキングを見る

奈良県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP