1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. 八尾・藤井寺・柏原
  6. 八尾・藤井寺・柏原 観光
  7. カタシモワイナリー
八尾・藤井寺・柏原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

カタシモワイナリー

名所・史跡

八尾・藤井寺・柏原

このスポットの情報をシェアする

カタシモワイナリー https://4travel.jp/dm_shisetsu/11311848

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

大正3年創業。日本酒の醸造技術を用いてワイン醸造を始めた、西日本で現存する最古のワイナリー。

施設名
カタシモワイナリー
住所
  • 大阪府柏原市太平寺2-9-14
電話番号
072-971-6334
アクセス
近鉄大阪線「安堂」駅下車 徒歩8分、JR大和路線「柏原」駅下車 徒歩15分
営業時間
ミュージアムカフェ&バー 10:00~16:00 カタシモワイナリー直売所 平日 10:00~18:00/土曜日・日曜日・祝日 10:00~17:00 ブドウ畑は遊歩道をいつでも自由に散策いただけます。常時通行可。
休業日
お問い合わせ&ご予約:土曜日・日曜日・祝日、夏季・冬季休暇
ミュージアムカフェ&バー:火曜日・水曜日
カタシモワイナリー直売所:年末年始
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(5件)

八尾・藤井寺・柏原 観光 満足度ランキング 17位
3.3
アクセス:
3.00
人混みの少なさ:
4.50
バリアフリー:
1.50
見ごたえ:
3.75
  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    ドイツ語でワイナリー見学 ♪

    5.0

    • 旅行時期:2021/09
    • 投稿日:2024/11/19

    前から行ってみたかった ワイナリーです。 コロナで見学は休止されていて 時々ホームページをチェックして いました。...  続きを読む ドイツ語での見学会が開催される と知り、ドイツ語が分からなくても OKとの事もあり普通の見学会より 面白いかも…と申込みました。 参加者は10名ほど。ドイツ語で 進んでいきますが、肝心な所は 日本語でも説明して下さるので 問題なし。逆に海外気分も味わえて 良かったです。 昨年12月に入社されたドイツ人の レオさんによる初めてのドイツ語 見学会だった様です。 当日は生憎の雨でしたが 葉っぱが元気に見える程度の雨量 工場内や貯蔵庫の見学に加え 葡萄畑では、何種類もの葡萄を 試食させてもらいました。 最後は地元のフレンチレストラン からのケイタリングランチを 本来ならワインの試飲でしたが 緊急事態が宣言された為、葡萄 ジュースとノンアルコールワイン で頂きました。 帰りは直売所に寄り そこで解散でした。 開発した技術を独占する事なく 地域で共有し、大阪に葡萄酒作り を根付かせた先代達の想いを 引き継がれた西日本最古の ワイナリー。 ワインの本場、ヨーロッパから 来たドイツ人社員をも魅了する アットホームなワイナリーでした。  閉じる

    azura

    by azuraさん(非公開)

    八尾・藤井寺・柏原 クチコミ:12件

  • 濃厚なぶどうジュース

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約3年前)
    • 0

    フォートラの懸賞が当たったので、ぶどうジュースのセットを注文してみました
    赤ワインと白ワインの原料になりそうな色のジュー...  続きを読むスが2色 どちらも高そうな瓶入りで頑丈に梱包されて届きました

    普段安いジュースしか飲んでないんで、濃すぎてちょっと渋みも感じました  閉じる

    投稿日:2022/08/27

  • 通販でぶどうジュースを購入しました

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約3年前)
    • 0

    暑い夏に向けて美味しいぶどうジュースを探していたところ、友人からのすすめで通販から取り寄せました。大正3年創業のワイナリー...  続きを読むで、除草剤を使わない有機草生栽培と農薬の使用を抑えた葡萄栽培に取り組んでいるワイナリーで、G20大阪サミットでも7つのアイテムが採用されたそうです。大正時代に建てられた貯蔵庫は登録有形文化財に指定されているとのことです。取り寄せたマスカットベリーA・キャンベルジュースは、ベリーAの甘さとキャンベルの酸味のバランスが絶妙で、ナイアガラぶどうジュースは、香りと甘味が混ざり合ってとても美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2022/03/05

  • ドイツ語でワイナリー見学 ♪

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 1

    前から行ってみたかった
    ワイナリーです。
    コロナで見学は休止されていて
    時々ホームページをチェックして
    いました。...  続きを読む

    ドイツ語での見学会が開催される
    と知り、ドイツ語が分からなくても
    OKとの事もあり普通の見学会より
    面白いかも…と申込みました。

    参加者は10名ほど。ドイツ語で
    進んでいきますが、肝心な所は
    日本語でも説明して下さるので
    問題なし。逆に海外気分も味わえて
    良かったです。
    昨年12月に入社されたドイツ人の
    レオさんによる初めてのドイツ語
    見学会だった様です。

    当日は生憎の雨でしたが
    葉っぱが元気に見える程度の雨量
    工場内や貯蔵庫の見学に加え
    葡萄畑では、何種類もの葡萄を
    試食させてもらいました。

    最後は地元のフレンチレストラン
    からのケイタリングランチを
    本来ならワインの試飲でしたが
    緊急事態が宣言された為、葡萄
    ジュースとノンアルコールワイン
    で頂きました。

    帰りは直売所に寄り
    そこで解散でした。

    開発した技術を独占する事なく
    地域で共有し、大阪に葡萄酒作り
    を根付かせた先代達の想いを
    引き継がれた西日本最古の
    ワイナリー。
    ワインの本場、ヨーロッパから
    来たドイツ人社員をも魅了する
    アットホームなワイナリーでした。  閉じる

    投稿日:2021/09/15

  • 大阪河内のローカルワインの草分け

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

     柏原市の堅下地区にあるローカルワイナリー「カタシモワイン」は三代目。基礎を築いたのが二代目。マスコミ受けがよく新聞やテレ...  続きを読むビの季節モノの話題などでよく登場していた、その流れに乗っているのが三代目だが。しかし、嵐に見舞われている今が力の発揮どころだろう。
     その嵐とは「地元産ブドウの利用率」というか「含有率」とでも云いましょうか。どれだけ地域を名のる地区で作られたブドウを使用しているかが問われています。七五パーセント以上というが、これまでは他所で作られたブドウを二五パーセント以上使っていたと云うことになる。あれこれ、模索されているが要は地元農家にどれだけ支持されているか、地元をどれだけ優先させているかが問われているのだろう。今後の奮闘を期待しましょう。
     蔵ではぼちぼち「本ぶどう」を使った今年の新種の仕込みが始まっています。ヌーボーという新種もフランス産の解禁にあわせて売り出されます。時間によってはワインセラーも見学可能、近くには直販店もあります。  閉じる

    投稿日:2018/10/24

  • カタシモワイナリー
    昨年関西空港からピーチに乗って機内で飲んだ「天使の果実」と称されていたワインが「カタシモワイン」でし...  続きを読むた。
    そんなことから「カタシモワイン」に興味を持って、今回は新酒を買いに行ってきました。
    明治期に河内平野の「堅下(カタシモ)地区」にある山の斜面に葡萄畑を展開して今日に至るというワイナリー。
    販売所から山に向かって葡萄畑を散歩できます。この葡萄たちがワインになるのかと実感できます。  閉じる

    投稿日:2016/11/19

1件目~5件目を表示(全5件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

カタシモワイナリーについて質問してみよう!

八尾・藤井寺・柏原に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Azさん

    Azさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • azuraさん

    azuraさん

  • 河内温泉大学名誉教授さん

    河内温泉大学名誉教授さん

  • nomadic dreamさん

    nomadic dreamさん

周辺のおすすめホテル

八尾・藤井寺・柏原 ホテルランキングを見る

大阪 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP