1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 滋賀県
  5. 大津
  6. 大津 観光
  7. 近江神宮時計館宝物館
大津×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

近江神宮時計館宝物館

美術館・博物館

大津

このスポットの情報をシェアする

近江神宮時計館宝物館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11310630

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

大津京をひらいた天智天皇が、漏刻と呼ばれる水時計をつくったことから、昭和38年日本発の時計博物館として、日本の時刻制度発祥の地に設けられました。和時計を中心に世界の時計資料約3200点のほか、大津京関係の出土品が陳列されています。また、近江神宮では毎年6月10日の時の記念日に漏刻祭が開催されています。

施設名
近江神宮時計館宝物館
住所
  • 滋賀県大津市神宮町1-1
電話番号
077-522-3725
アクセス
京阪電車近江神宮駅 徒歩 5分
予算
【料金】 大人: 300円 団体割引25名以上210円 子供: 150円 小学生まで 団体割引25名以上100円
その他
バリアフリー設備: 車椅子対応スロープ○
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ○ 館外横にあり
バリアフリー設備: 音声案内○ 1階のみ
バリアフリー設備: 割引○ 高齢者割引は無し
バリアフリー設備: 昇降機あり
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(12件)

大津 観光 満足度ランキング 41位
3.32
アクセス:
3.44
コストパフォーマンス:
3.50
人混みの少なさ:
4.06
展示内容:
3.83
おもしろい by ももちゃんさん
バリアフリー:
3.17
  • 日本の時刻制度発祥の地に

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    近江神宮を参拝した際に行ってみました
    天智天皇の御代に大津の都に漏刻を設置され時間を知らされたことから 天智天皇を祀る近...  続きを読む江神宮に時計館宝物館ができたようです
    各種の和時計をはじめ古今東西の時計 珍しい時計を見ることができます
      閉じる

    投稿日:2023/05/15

  • 時計の歴史がわかるコレクション

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

     日本最初の水時計を製作し、時を司る最初の天皇となった天智天皇の業績にちなんで開館した時計の博物館です。正時には、時計館の...  続きを読む時計が一斉に時を告げ鳴り響きました。館内に入った最初のコーナーに置かれていた外国の時計は、見ていて飽きないおもちゃのように楽しい時計でした。
     2階の宝物館には、天智天皇の肖像画や、蹴鞠をしていて脱げてしまった靴を拾って皇子に差し出す、中臣鎌足と中大兄皇子の出会いの場面を描いた作品も展示されていました。
     企画展「各地の弘文天皇・大友皇子伝説」では、大友皇子に似た顔や声の影武者が時を稼ぐことで逃亡できたという伝説が紹介されていました。
      閉じる

    投稿日:2023/12/22

  • わが国最古の懐中時計など

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    近江神宮の境内にある時計館宝物館を見学しました。近江神宮は天智天皇を祭神として創祀された神社です。日本の時刻制度は、天智天...  続きを読む皇の時代に漏刻(水時計)を創られて時を知らしめた事に始まります。時計館は昭和38年に開館されました。高松宮家(有栖川宮家伝来)から下賜されたわが国最古の懐中時計や珍しい櫓時計、柱時計、置時計が数々展示されていて見ごたえがありました。館内での撮影は禁止でした。時計館の一角には、時計修理の工房が設けられていて、時計眼鏡宝飾専門学校まで経営されているそうです。  閉じる

    投稿日:2022/10/25

  • 色々な時計を見れて興味深かったです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    近江神宮は過去に何度か参拝したことがありますが、時計館宝物館は初めてです。 毎回見学したいと思いつつ、時間的に閉館していた...  続きを読むりでずっと見れなかったので。

    1階が時計館で、2階が宝物館となっています。 

    宝物館には、重要文化財の楼閣山水図屏風(複製)などが展示されていました。 近江神宮の創建時より伝わる宝物を順次入れ替えて展示しているようです。

    個人的には、時計館の方が興味深かったです。 この時計館を見学して初めて知りましたが、日本の時刻制度は天智天皇が造られた漏刻(水時計)に始まるそうです。 現在は、ほぼ狂いの無い電波時計が主流ですが、機械が一切なかった昔も、日時計など、ほぼ狂いなく時間を示していたものが存在していという歴史なども驚くばかり。 この時計館には、歴史を感じる懐中時計や、香時計など、見たこともナイ形の時計が展示されていました。 ブラジル製のボールタイムという時計が、おもちゃみたいにも見えて、それでいて繊細に時を刻む時計で、しばらく見てても飽きませんでした。

    館内の展示物は撮影禁止だったので、外にあった漏刻の複製を撮影しました。  閉じる

    投稿日:2022/03/21

  • 時計にまつわる

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    一部はやはり宝物の展示ですが、やはり各種の古代の時計の展示はおもしろいです。
    なお、屋外には水時計(漏刻)の実物(でも何...  続きを読むが水時計なのかちょっとわかりにくいです)や、日時計や火時計の展示もあり、これは境内に普通に展示してあるだけなので無料で見ることもできますし、写真も自由です。  閉じる

    投稿日:2022/12/11

  • 変わった時計が見られます

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    こちらの施設は近江神宮の境内にあります。古い珍しい時計を展示しています。あと正面に「かるたの聖地 大津」とあり、大津はそん...  続きを読むな場所だということもわかりました。あと、この博物館の外観は、赤と白の壁が鮮やかで洒落た雰囲気です。  閉じる

    投稿日:2021/02/03

  • 日本初の時計博物館

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    近江神宮の境内に「時計館宝物館」があります。
    天智天皇の時代に、大津に漏刻(現在で言う水時計)が設置されたことから、この...  続きを読む場所に博物館があるのだと思われます。昭和38年にオープンした日本初の時計博物館です。境内には龍の姿をした古代火時計の姿も見られました。  閉じる

    投稿日:2020/06/21

  • 近江神宮内

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    琵琶湖周辺の観光の際に、近江神宮に行ったのですが、その神宮内にこの博物館はありました。神宮の駐車場は無料ですし、入りやすい...  続きを読む環境です。近江神宮には「漏刻」などの時にまつわる展示物が多いのですが、この博物館でも「時」にまつわる説明がなされていました。  閉じる

    投稿日:2016/05/30

  • 近江神宮の中にあります。

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/12(約8年前)
    • 0

    近江神宮の中にある博物館です。神社によくある宝物館ではなく時計館というテーマが明確なのがおもしろく、ちょっと寄ってみました...  続きを読む。一部はやはり宝物の展示ですが、やはり各種の古代の時計の展示はおもしろいです。
    なお、屋外には水時計(漏刻)の実物(でも何が水時計なのかちょっとわかりにくいです)や、日時計や火時計の展示もあり、これは境内に普通に展示してあるだけなので無料で見ることもできますし、写真も自由です。とくに火時計はロレックスの刻印が。必見です。

      閉じる

    投稿日:2016/12/25

  • 珍しい博物館

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    近江神宮の境内にある博物館で、時計に関する展示が充実しています。 その時を計る原理と工夫に感心しました。大きな建物ではなく...  続きを読む、あまり人は多くはなかったのでゆっくり観ることができました。10月だったので、菊花の展示もありました。  閉じる

    投稿日:2016/01/07

  • 時計の始まりの地!!

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    近江神宮楼門くぐって左手にある博物館で、
    近江神宮に祀られている天智天皇が大津宮に遷都し
    こちらで水時計を設置し時を知...  続きを読むらせていたそうで、
    日本での時計の始まりの地として、博物館が造られたそうです。
    館内にはいろいろな時を刻む時計があり
    同じ時間を刻むものでもいろいろな方法があると感心させられる場所です。
      閉じる

    投稿日:2014/08/27

  • 勉強になりました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/12(約10年前)
    • 0

    近江神宮の南側にある時計館です。日曜でしたが人は少なかったです。水時計や経度測定に使われたクロノメーターなどとても勉強にな...  続きを読むりました。ちはやぶるのお守りもここで売っていました。2階建ての小さな建物ですが、宝物は多いです。  閉じる

    投稿日:2014/05/25

1件目~12件目を表示(全12件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

近江神宮時計館宝物館について質問してみよう!

大津に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • piglet2017さん

    piglet2017さん

  • pockyさん

    pockyさん

  • たいきさん

    たいきさん

  • nanochip21さん

    nanochip21さん

  • Juniper Breezeさん

    Juniper Breezeさん

  • momotaさん

    momotaさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

大津 ホテルランキングを見る

滋賀県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP