1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 滋賀県
  5. 大津
  6. 大津 観光
  7. 近江大津宮錦織遺跡
大津×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

近江大津宮錦織遺跡

名所・史跡

大津

このスポットの情報をシェアする

近江大津宮錦織遺跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11310603

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

667年、天智天皇により飛鳥から変遷されたが、672年の壬申の乱で廃都と化した。以後長らく宮跡さえ不明で、所在地をめぐり議論を呼んでいたが、昭和40年代に宮跡らしき遺構が発見された。

施設名
近江大津宮錦織遺跡
住所
  • 滋賀県大津市錦織一丁目・二丁目
電話番号
077-522-3830
アクセス
京阪電車近江神宮前駅 徒歩 2分
JR西大津駅 徒歩 10分
予算
【料金】 無料
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(15件)

大津 観光 満足度ランキング 58位
3.31
アクセス:
3.73
京阪オ近江神宮前駅から徒歩2分です。 by きみちゃんです。さん
人混みの少なさ:
4.22
訪れる人はいなかったです。 by きみちゃんです。さん
バリアフリー:
2.92
前面道路から1.5mほど高低差があり階段があります。 by きみちゃんです。さん
見ごたえ:
2.85
ほとんど何も残されていないので実感できないです。 by パリが大好きさん
  • 667年天智天皇が大津京を遷都しますが、672年の壬申の乱で天智天皇の子である大友皇子が敗れたためにわずか5年ほどで廃都と...  続きを読むなり、都は再び飛鳥に地方になります。それ以後、約1300年の間、大津京の跡地とされるものは何か所かあったようですが、大津京の跡は不明のままで、所在地は謎のままでした。昭和40年以降にこの遺跡が見つかり、その規模などから大津京跡らしいとされるこの遺構が発見されました。  閉じる

    投稿日:2023/04/26

  • 大津宮跡と確実視されている遺跡です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    京阪電鉄近江神宮前駅からまっすぐ西に歩くと数分で到着します。近江神宮参拝の時に併せて行きました。天智天皇が1300年ほど昔...  続きを読むに飛鳥から遷都した大津宮跡といわれている所です。国指定の史跡ですが、発掘の結果、巨大な柱を埋め込んだ穴、柱跡が7か所、の倉庫群跡、門跡、建物を取り囲んだと推測される柵の跡が発見されています。大津宮跡と思われる地は何か所もありますが、この遺跡が大津京の跡と考えられているようです。  閉じる

    投稿日:2023/04/25

  • 天智天皇の都の跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

     近江神宮前駅を降りてすぐのところにある古代の遺跡です。白村江の戦いに敗戦したショックで、天智天皇が遷都した近江大津京の内...  続きを読む裏正殿があったと推測される場所で、柱の跡が10基発掘されたそうです。柿本人麻呂の歌碑も設置されていましたが、長歌のとおりに今もただ草が生い茂っているだけで、遺跡の説明板も紫外線で剥がれ落ちそうになっていて、見るに寂しい遺跡でした。

    「天皇の神の尊の 大宮は こゝと聞けども 大殿はこゝと言へども  
     春草の繁く生ひたる 霞立ち春日の霧れる ももしきの大宮処 見れば悲しも」
      閉じる

    投稿日:2023/12/21

  • 京阪石山坂本線の近江神宮駅で下車。近江神宮へ向かう途中で(第4地点を)通りかかりました。
    この錦織地区に天智天皇が営んだ...  続きを読む近江大津宮の中心部があったそうです。わずか5年しか存在しなかったため、長い間忘れ去られていたのでしょう。住宅街の真っただ中に突然遺跡であることが発覚したとしても、「何も建物を建てずに空き地として残す」ぐらいしかなかったようです。国の史跡として追加指定されていますが、見ごたえがないどころか、保護された場所を示す立て看板も倒れたり、傾いたりしていて保全されている雰囲気も感じませんでした。  閉じる

    投稿日:2022/05/27

  • 第9地点まで

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    僅か5年ほど都があった場所で、9ヶ所に点在していて、皆近くにあるので歩いて行くことが出来ます。建物を支えた柱がいくつか再現...  続きを読むされていて、説明看板には詳細が書いてあり、石碑がある場所もあります。住宅街にありました。  閉じる

    投稿日:2022/04/11

  • 近江大津宮錦織遺跡

    • 2.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    近江神宮にむかっていて偶然発見、住宅地に囲まれた空き地が大津宮の遺構だというのです。立て看板がなかったら絶対に気がつかない...  続きを読む。そもそも、大津に都があった時期があることすら知らなかったし…。特に何かが展示されているわけでもなし、よほどの歴史好きでないと、興味がわかないスポットだと思います。
      閉じる

    投稿日:2020/12/29

  • 住宅地にあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    大津宮は667年に天智天皇が飛鳥から近江へ宮を移して造営したものです。こちらの錦織遺跡は、住宅地の中にあって、「これが遺跡...  続きを読むかあ」という雰囲気です。説明の看板と石碑のようなものがあるので遺跡とわかりました。  閉じる

    投稿日:2021/02/03

  • 首都?

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    近江神宮に行くために、京阪電車の近江神宮駅で下車。
    そのまま神社へ足を向けようとしたところ、この遺構に出くわしました。
    ...  続きを読む
    現在、発掘作業が行われているようですが、見た目はただの空地(笑)
    なんでも、首都だった大津京の跡がここで発見されたそうですが、
    普通の人が見られるようになるまでには、まだ相当かかりそうです。  閉じる

    投稿日:2018/04/30

  • 遺跡は市内に点在

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 1

    大津京は667年、天智天皇により奈良の飛鳥から遷都されましたが、672年の壬申の乱で廃都と化しました。
    近江大津宮錦織遺...  続きを読む跡は国の史跡に指定、遺跡は市内に点在しています。
    近江神宮までの道すがら、3ヶ所見ることができました。
    住宅地の中の公園という感じですね。
    錦織(にしきおり)とは古代からある地名で、このあたりに錦を織る錦織部が存在したとあります。
       閉じる

    投稿日:2017/11/14

  • 近江大津京のあと

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    近江神宮に車で行った際に、こちらの遺跡があるということで行こうとしたのですが、駐車場などはないので、車では見学がしづらかっ...  続きを読むたです。近江神宮の駅からなら神宮までの通り道なので行きやすいです。とはいえ、ちょっとした広場というか公園風になっていて、説明板があるのですがそんなに大きな遺跡ではありません。  閉じる

    投稿日:2016/05/30

  • ぽつぽつと散在

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/12(約8年前)
    • 0

    JR湖西線の大津京駅ではなく、京阪石山坂本線の近江神宮駅からが近いです。近江神宮までの経路の途中に数カ所空き地があってそこ...  続きを読むに礎石が転がっていて、案内看板がある、といったイメージです。
    住宅地の中で発掘できたところだけが遺跡公園になっているので数カ所に別れていて、それがもちろん全貌ではありません。近江神宮までの道すがらには2カ所ありました。
    案内板はその大津京の大きさと現在地がどの地点なのかはだいたいわかるので、そこからたった5年間しかなかった都に思いをはせることになります。
      閉じる

    投稿日:2016/12/25

  • 駅前の公園

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    京阪電車の近江神宮前駅からすぐの場所で、歴史に関する公園になっていて整備されています。 木の株みたいなものが点在し、近江神...  続きを読む宮で疲れた足を休めることができました。 コンビニなんかがあると一服するのにいいんだけれど、それらしいものはありませんでした。  閉じる

    投稿日:2016/01/07

  • 国際色豊かな都は 壬申の乱の舞台となった

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 6

    天智天皇により663年から5年半の間、都が置かれた場所です。
    現在そこは住宅地になっています。
    1974年に民家が建て...  続きを読む替えられ、その時に発掘調査が行われ、大規規模な掘立柱建物跡の一部が発見されました。

    住宅地なので全てを発掘することはできず、現在住宅内の小さな児童公園のように、第一から第九地点まで、ポツポツと別れて遺跡が残っています。
    遺跡といっても説明板と柱の跡くらいです。
    草がボウボウのところもありました。

    大津宮があった場所は、「錦織」という地名です。
    古代は錦部郷と呼ばれ、錦部氏が住んでいたそうです。
    錦部氏は朝鮮半島の出身で、機織りの仕事をしていました。
    大津宮は、国際的な都だったと思われます。

    ここが壬申の乱の舞台だと思うと、感慨深くなります。


      閉じる

    投稿日:2015/05/10

  • 大津宮!!

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    京阪電車近江神宮前駅からすぐの場所で、
    天智天皇が飛鳥から遷都したと言われている都で、
    国指定の史跡です。

    現在...  続きを読むは建物などは無く住宅街の公園のような場所になっていて、
    案内板が掲げられているだけです。

    駐車場などは無いので駅利用が便利な場所です。
      閉じる

    投稿日:2014/08/27

  • 幻の都「大津京」のあった場所

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/12(約10年前)
    • 0

    京阪・石山坂本線の近江神宮前駅の駅前(坂本方面ホームそば)にあります。
    (近江神宮前で止まる電車に乗った後、乗り継ぎ待ち...  続きを読むの時間で手軽に見れます)
    説明板以外に遺跡らしいものはあまりなく、広場として残されている感じです。
    有名な平安京・平城京に隠れて、歴史の授業でも聞きなれない名前の都「大津京」の建物があった場所と説明があり、歴史の奥深さに触れることができ、見た目はともかく、ちょっと得した感じでした。  閉じる

    投稿日:2013/12/20

1件目~15件目を表示(全15件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

近江大津宮錦織遺跡について質問してみよう!

大津に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • piglet2017さん

    piglet2017さん

  • きみちゃんです。さん

    きみちゃんです。さん

  • パリが大好きさん

    パリが大好きさん

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • teraさん

    teraさん

  • momotaさん

    momotaさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP