1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 大塚・巣鴨・駒込
  6. 大塚・巣鴨・駒込 観光
  7. 巣鴨の庚申塚
大塚・巣鴨・駒込×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

巣鴨の庚申塚

名所・史跡

大塚・巣鴨・駒込

このスポットの情報をシェアする

巣鴨の庚申塚 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11302691

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

中山道の立場(休憩所)だった。簡単な茶店があって人足や馬の世話もしていた。今でも庚申の日には,参拝者が絶えない。

施設名
巣鴨の庚申塚
住所
  • 東京都豊島区巣鴨4-35-1
アクセス
大塚駅 徒歩 15分
庚申塚駅 徒歩 2分
その他
立地 地蔵通り沿い
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(61件)

大塚・巣鴨・駒込 観光 満足度ランキング 9位
3.38
アクセス:
3.77
都電荒川線の庚申塚駅の前です。 by maa7さん
人混みの少なさ:
3.78
ほとんど人影なし by charaboさん
バリアフリー:
3.32
数段だが石段があります by 風来坊之介さん
見ごたえ:
3.42
巣鴨散策のついでに by charaboさん
  • 江戸時代、旅人で賑わっていました

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    都電荒川線・庚申塚停留所から100mほど、巣鴨地蔵通り商店街の入口に祀られています。江戸時代、中山道の板橋宿に入る前の休憩...  続きを読む所として多くの旅人で賑わい、安藤広重の絵にも描かれていた名所で、小林一茶も訪れ句を詠んだとのことです。現在は祠が建てられ猿田彦大神が祀られていて、縁日には多くの人が参拝に訪れています。平日の朝訪れましたが、縁日でないにもかかわらず、参拝客が列を作っていました。  閉じる

    投稿日:2023/04/08

  • 都営荒川線の庚申塚駅近くまで来た時に、交差点の角に庚申塚のお社があったので立ち寄ってみました。昔から有名な庚申塚だったらし...  続きを読むく、お社は決して大きくありませんが、大切にお祀りされていました。行き交う多くの人々に愛されていた雰囲気が今でも伝わる気がしました。
      閉じる

    投稿日:2023/02/02

  • 地元の守り神です

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    江戸の風情を感じる猿田彦大神の庚申堂が、巣鴨の地蔵通り商店街から歩いてこれます。
    かわいい猿の置物があり、パワースポット...  続きを読むとして人気があるようです。
    年6回の庚申の日には、参拝客も多いそうですが、普段は静かな境内です。
    商売繁盛をお願いしたり、家内安全や交通安全を、お詣りできます。  閉じる

    投稿日:2023/01/23

  • 巣鴨の庚申塚

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 10

    巣鴨庚申塚は江戸時代中山道の立場として栄え、旅人の休憩所として簡単な茶店もあり、人足や馬の世話もしていました。
    巣鴨地蔵...  続きを読む通り商店街の先にあり、都電荒川線庚申塚停留所から徒歩1分くらいのところにあります。
    あまり目立たないので、地図で確認すると良いです。  閉じる

    投稿日:2022/09/25

  • 夏の暑い日の平日昼間に、巣鴨駅から西巣鴨駅まで歩く機会があり、その際にこちらにも行きました。狭い交差点のすぐ脇にあり、入り...  続きを読む口は目立たない感じでした。暑いせいか他にどなたもお参りしていらっしゃらなかったです。  閉じる

    投稿日:2022/08/12

  • 旧中山道沿いにあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    旧中山道沿いにあります。
    巣鴨地蔵通り商店街を北の方向に歩いて行った外れの方です。
    ちょっとだけ奥まっているので、見落...  続きを読むとさないように気を付けた方がいいと思います。
    入口に赤い衣装のお猿さんがいて、それが妙に愛らしかったです。
    不思議な雰囲気のある場所です。  閉じる

    投稿日:2022/04/28

  • 渋いスポットです。

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    かつて中山道を旅していた人たちが目印だったり、休憩所だったり…拠り所にしていた場所だそうです。とてもこじんまりしていて、奥...  続きを読むに長いつくりをしています。猿田彦大神をおまつりしていますが、神社、という名称ではなく塚、なんですね。かつてはもっと広かったのかなとか、いろいろ想像をめぐらせてしまいました。  閉じる

    投稿日:2022/03/28

  • 現在は庚申堂に猿田彦大神を合祀しています。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    JR山手線巣鴨駅、都営地下鉄巣鴨駅から、巣鴨地蔵通りを真っすぐ進むと、都電荒川線の手前のビルの脇にあります。
    ちょっと斜...  続きを読むめ脇に入るところにありますので、初めて行く場合は見つけにくいかも知れません。
    庚申塚とは庚申塔ともいい、庚申信仰に基づいて建てられた石塔で、現在は庚申堂に猿田彦大神を合祀しています。  閉じる

    投稿日:2022/03/26

  • 猿田彦大神の境内に塚があります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    この巣鴨の庚申塚は巣鴨地蔵商店街の北側の入り口にある猿田彦大神の境内に柱の碑があります。巣鴨の庚申塚は旧中山道にある庚申塚...  続きを読むです。ここで板橋宿へ進むか王子飛鳥山へ進むかの別れにもなっていました。大神の境内には広重の描いた錦絵のモニュメントもあります。  閉じる

    投稿日:2021/11/03

  • 地蔵通り商店街は人通りの多い場所なのですが、この辺りまで来ると少しは静かになります。
    でも、少しだけです。
    周囲の景色...  続きを読むに溶け込んでしまっているので、気を付けて歩かないと通り過ぎてしまいます。
    実際、通り過ぎてしまって、「あれ(?_?)変だな?」と思って引き返しました。
    私が行った時は、お参りをしている人はいませんでした。
    小さくて狭いです。
    でも、見どころ満載で、雰囲気がいいのです。
    一部工事中でしたが、工事が終わったらもっと雰囲気が良くなると思います。
    お猿さんが境内に鎮座していて、お猿さんの表情が、チャーミングですごく可愛らしいのです。  閉じる

    投稿日:2021/09/05

  • たいへん風情のある下町の街並

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    巣鴨 庚申塚は、旧中山道沿いにあって、丁度都電荒川線と交差していて、たいへん風情のある下町の街並みが見られ、徒歩散策にも絶...  続きを読む好のエリアが広がります。ここから巣鴨駅に向けて、巣鴨地蔵通り商店街があって、超おすすめです。
      閉じる

    投稿日:2021/07/30

  • 中山道にあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    中山道にある庚申塚です。巣鴨なので、昔は地方から来た街道歩きの人たちも、日本橋まであと一息なのでほっとしたのではないか、と...  続きを読む想像しながら参拝しました。広い場所ではありませんが、古くなっても大切に守られているようでした。  閉じる

    投稿日:2022/03/31

  • 中山道の庚申塚

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    巣鴨から中山道に沿って歩いて行くと、地蔵通り商店街を抜けて都電荒川線の通る近くにありました。巣鴨界隈から離れると、あまり人...  続きを読むの流れは見られなくなってきました。中山道の庚申塚なので、長い間旅人の安全を見守ってきたのだと思いました。それほど大きくありませんが、大事にされているようでした。  閉じる

    投稿日:2022/02/15

  • 地域方たちが参拝されていました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 1

     たまたまウォ-キングをしていて見つけた神社でした。

     都電荒川線の駅が近くにありました。

     歴史のある神社の...  続きを読むようで、ぽつりぽつりとでしたが、地域の方たちが手を合わせていかれていく光景が印象的、故に私どものような何も知らない観光客がここに踏み込むことに躊躇してしまった次第です。

     パワ-スポットらしいですけどね。  閉じる

    投稿日:2021/04/04

  • 中山道を行き来する旅人を見守ってきた

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    巣鴨の地蔵通り商店街の外れに静かにたたずむ庚申塚、この辺りは江戸時代は中山道の立場として賑わったそうで、中山道を行き来する...  続きを読む旅人を見守ってきたのでしょう
    猿田彦大神を祀っています、早朝でも地元の方のお参りする姿がありました
    都電荒川線の「巣鴨庚申塚」までは50mほど、巣鴨のとげぬき地蔵をお参りした際はぜひ足を延ばすことをお勧めします  閉じる

    投稿日:2021/02/06

  • かつて中山道の休憩所だったスポット

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    都電荒川線の駅からすぐの「巣鴨の庚申塚」。
    かつて中山道の休憩所(立場)だったスポット。
    二度目の訪問でしたが、相変わ...  続きを読むらず山門に特徴がありますね。
    ほほ笑みを浮かべた神猿様にご挨拶して本堂でお参りしてきました。
    溶岩周りも趣があってパワーを感じました。  閉じる

    投稿日:2020/11/08

  • コンパクトなお社でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    JR巣鴨からですと、地蔵通りをかなり歩きますが、都電荒川線ではすぐ横に駅があって便利です。創建は1500年代だそうですが、...  続きを読む江戸時代に街道途中の休憩所として賑わったそうで、いろいろな史書に登場するらしいですが、街道の交差点にあったためか、思ったよりコンパクトなお社でした。  閉じる

    投稿日:2019/09/29

  • 猿田彦大神を祀る想像よりも小さな祠

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    都電荒川線の停留所名にもなっており、「巣鴨の庚申塚」の知名度は高い。
    停留所名で降りると、100mほど南側の交差点にある...  続きを読むのが、史跡「巣鴨の庚申塚」という比較的に小さな祠だ。
    巣鴨駅から「とげぬき地蔵」を通ってこの停留所まで、旧中山道の商店街で、人通りも多い。そこにひっそりと建つ祠が、控え目な庚申塚らしくて、がっかりはしなかった。  閉じる

    投稿日:2019/06/28

  • 中山道と王子道の交わるところ

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    巣鴨地蔵通り商店街のかなり西側、都電荒川線の踏切の手前にあります。かつてこの場所は中山道と王子道の交わるところで、江戸時代...  続きを読むには休憩所として賑わっていたそうです。現代では規模は小さくなってしまいましたが、保存されています。巣鴨の庚申塚として親しまれていますが、正式名称は巣鴨猿田彦庚申堂です。  閉じる

    投稿日:2021/05/04

  • 猿田彦大明神

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    巣鴨の地蔵通り商店街から少し奥まったところにありました。
    庚申堂としてはだいぶ規模が大きいと思います。
    狛犬の代わりに...  続きを読む猿がいたり、小さなみザルいわざるきかざるがいたり、狭い境内ながらもあちこち楽しめました。参拝客は若い人が多かったです。  閉じる

    投稿日:2019/05/08

1件目~20件目を表示(全61件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

このスポットに関するQ&A(0件)

巣鴨の庚申塚について質問してみよう!

大塚・巣鴨・駒込に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • densukeさん

    densukeさん

  • 4tr-ao-aoさん

    4tr-ao-aoさん

  • ゴマクーさん

    ゴマクーさん

  • とーふさん

    とーふさん

  • AAAIKOさん

    AAAIKOさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

大塚・巣鴨・駒込 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP