1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 群馬県
  5. 榛名・吾妻
  6. 榛名・吾妻 観光
  7. 岩櫃城跡
榛名・吾妻×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

岩櫃城跡

名所・史跡

榛名・吾妻

このスポットの情報をシェアする

岩櫃城跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11300965

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

岩櫃城が国指定史跡・続日本百名城に認定されました。 鎌倉時代、吾妻太郎助亮が築城。その後、行盛が城主になったが、貞和5年(1349)里見氏に攻められ自害。その子が城を奪回し六代続くものの、武田の将真田幸隆の攻撃をうけて落城。 その後真田氏が支配し、武田領内の三堅城といわれた。現在は本丸跡や堅堀などの遺構が残っている。

施設名
岩櫃城跡
住所
  • 群馬県吾妻郡東吾妻町原町1965-2
電話番号
0279-70-2110
アクセス
JR群馬原町駅 徒歩 60分 4km 岩櫃山平沢登山口観光案内所より徒歩約20分で本丸址
その他
時代 室町
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(16件)

榛名・吾妻 観光 満足度ランキング 5位
3.33
アクセス:
2.83
国道からちょっとわき道に入ってすぐ到着 カーナビに表示されずちょっと探しました by ぐんまちゃん愛好家さん
人混みの少なさ:
4.00
混雑するスポットではなさそうです by ぐんまちゃん愛好家さん
バリアフリー:
1.00
山城ですから。 by 城megrist KAZさん
見ごたえ:
3.50
天守閣だけが城ではない、ということでたどり着いた時の達成感がある by ぐんまちゃん愛好家さん
  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    真田幸村の祖父が陥落させた城、父の昌幸が継ぎ、さらに兄が継いだ。

    4.5

    • 旅行時期:2020/10
    • 投稿日:2024/04/23

    駐車場とガイダンス施設が離れているのがちょっと不満です。登山者が停めてしまい一日塞いでしまうからなのでしょう。それはおいて...  続きを読むおいて、施設のスタッフが大変親切に見学ルートなど教えて下さります。かなりの山道になりますので、運動の出来る靴は必須ですよ。雨の登城だったので、土が滑り注意が必要でした。でも頑張って上って行くと、本丸直下の屈曲した空堀が防御力の高さを感じさせてくれます。本丸からの眺望は良好です。あばら家があり、ここでしばらく雨宿り兼休息です。登城者用のノートが設置されており、読むと楽しいですよ。   閉じる

    城megrist KAZ

    by 城megrist KAZさん(男性)

    榛名・吾妻 クチコミ:5件

  • スタンプの位置は季節によって変わるようです

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    続日本100名城に指定されている、真田幸村が幼少期を過ごしたとされる城跡です。スタンプは群馬原駅に入っている窓口にあり、御...  続きを読む城印も何種類か販売していました。スタンプの設置場所は季節によって変わるそうなので、注意が必要かと思います。  閉じる

    投稿日:2023/03/30

  • 山城

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    中世の典型的な山城だそうです。私は、大河ドラマで岩櫃城のことを何度か見ていて、近くを通ったので、訪れました。他には誰もいな...  続きを読むくて、静けさと自然の中で、当時の武将や人々の思いに気持ちを寄せ、城跡を味わいました。  閉じる

    投稿日:2023/03/24

  • す~~ごい山城

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    岩櫃城は岩山の上に築かれたお城で登ってみるとまあここを攻め込むという気分にはならないぐらい見事な山城です。
    山の中腹まで...  続きを読むは自家用車で行けますので川沿いの下から見上げるほどの高さはありませんがここを敵兵の気分になって攻め込んでいこうと考えると、まあ勝ち目はないなーと思ってしまうような構造です。
      閉じる

    投稿日:2022/12/31

  • 建物はなく

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    群馬の岩櫃山に行きました。ここには昔真田氏のお城がありました。急な山に作られた城です。駐車場が比較的山の上の方にあるので助...  続きを読むかりました。案内所で資料をいただいて登山。まあまあ上ります。山頂には建物はなく本丸城跡の案内のみ。この山を利用して城を守った昔の様子は体験できます。  閉じる

    投稿日:2022/11/10

  • 訪れました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    草津に行く際に立ち寄りました。無料の駐車場があります。そこそこの台数が止められるスペースがありました。訪れた時は空いていま...  続きを読むした。本丸までは山道を登ることになります。スニーカー等で行かれることをおすすめします。本丸跡からはあまり眺めは良くありません。  閉じる

    投稿日:2021/05/25

  • 岩櫃城跡

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    無料の駐車場がありそこから50メートル程歩くと観光案内所がありそこにトイレもあります。観光案内所から10~15分程度で到着...  続きを読むできます。登山口から行ったので結構石がゴロゴロしています。それなりの靴で行った方が良いかと。  閉じる

    投稿日:2021/05/17

  • 駐車場とガイダンス施設が離れているのがちょっと不満です。登山者が停めてしまい一日塞いでしまうからなのでしょう。それはおいて...  続きを読むおいて、施設のスタッフが大変親切に見学ルートなど教えて下さります。かなりの山道になりますので、運動の出来る靴は必須ですよ。雨の登城だったので、土が滑り注意が必要でした。でも頑張って上って行くと、本丸直下の屈曲した空堀が防御力の高さを感じさせてくれます。本丸からの眺望は良好です。あばら家があり、ここでしばらく雨宿り兼休息です。登城者用のノートが設置されており、読むと楽しいですよ。
      閉じる

    投稿日:2020/10/10

  • 岩櫃城跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    岩櫃城は 切り立った雄大な岩山の麓に作られた山城である。 登山家にも愛される山で 城めぐりとした観光客半分 登山を目的する...  続きを読む 登山家半分で 賑わっている。 途中途中 登りがきついとこもあり 城めぐりというよりは登山の要素もあるところが面白い。 夏場は 結構汗をかくので飲み物は必須である。 真田家が支配する上田から沼田までの ちょうど中間地点で 重要な 要衝であったといえる。 真田丸の オープニングの CG にも使われている通り この岩櫃山の 雄大さはほんとに見て惚れ惚れする。  閉じる

    投稿日:2020/03/08

  • 平沢登山口

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    日本百名城巡りの一環として初めて行きました。平沢登山口を目指しましたが、ナビでは出ませんでした。くねくねした山道をかなり...  続きを読む上ると駐車場がありました。そこから目の前に観光案内所がありました。トイレもあり、資料も充実していました。  閉じる

    投稿日:2019/08/26

  • 真田丸の第1話を思い出しつつ山登り

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 1

    大河ドラマ「真田丸」の初回、草刈正雄演じる真田昌幸のすっとぼけ振りに呆気にとられつつも初めてその名を知った岩櫃城。

    ...  続きを読む難攻不落っぽい様相から一度行ってみたいと思っており、GWの家族旅行で訪問。

    駐車場にボランティアの案内の親切なおじさまが居て、色々教えてくれます。上り坂がきついので到着まで20分はかかります。山頂に行くには登山の準備が必要。城址までであれば運動靴とジーパンでもOK。

    昔の侍はこんなキツイ坂を鎧兜つけて上り下りしたのか?と思うほどです。
    夏休みに行けば汗だくになり、蚊の襲来に悩まされるでしょうから、春がちょうどいいシーズンでしょう。  閉じる

    投稿日:2017/05/21

  • 真田丸の余韻に浸る~天剣の要害~

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 5

    岩櫃城は上州における真田氏の最大の拠点であった城で、天剣の要害とも云われた城だ。
    現在は城そのものは存在せず、城跡のみが...  続きを読む残されている。

    背後に岩櫃山の切り立つ峰を持ち、眼下には上州一帯が見渡せる地形の岩櫃城は、戦略上も重要なポジションであったことがうかがえる。

    岩櫃城は戦国時代に武田氏の手中に落ち、その後、真田昌幸、信幸父子がその支配下に置いている。
    NHK大河ドラマの真田丸の主人公である幸村は少年時代をこの城のあった地域で過ごしたそうだが、残念ながら往時をしのぶような建物は何も残っていない。

    戦国時代が終わって徳川の天下となったのち、岩櫃城は徳川家康の一国一条令により400年の歴史を閉じている。
      閉じる

    投稿日:2016/11/27

  • ペットと一緒に行けます♪

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    2016年5月1日〜8日、恒例の浅間高原の我が別荘でバカンス♪
    グルメ、話題の観光、ショッピングを楽しんで...  続きを読むきました♪
    高山村「ロックハート城」を楽しんだら、
    浅間高原へ帰る途中に、
    中之条の隣にある東吾妻の「岩櫃城」に寄って行く。
    大河ドラマ「真田丸」のオープニングで有名な岩櫃山と岩櫃城が話題。
    せっかく近いし、
    この目で見たくて。
    田舎道を上って車を停めて、
    愛犬と一緒に岩櫃城へ。
    急な山道を歩き、きつい坂道を上り、
    やっと本丸跡に着く。
    ここが、岩櫃城。
    本当に山の上に建っていた。
    周囲は絶壁の天然の崖。
    国道から見えた岩山はこの隣にそびえて立つ。
    爽やかな風が吹き抜け、
    新緑とともに周囲の風景が素晴らしい。
    眼下に国道と川、
    遠くに中之条の街並みが良く見える。
    ここに真田幸村がいたことを想うと感慨深い。
    愛犬と一緒に昔を想う♪

    駐車場から徒歩20分ほどで本丸跡に行けます。
    ただし、急な坂道と階段の山道ですので、
    歩きやすい靴で。
    ペットと一緒に行けます。  閉じる

    投稿日:2022/09/22

  • 岩櫃山の中腹にある山城

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 4

    標高802.6mの岩山である岩櫃山の中腹にある山城、中世に築かれたとされています、城主として吾妻太郎行盛やその子孫から北条...  続きを読む氏、真田氏の名が出ています、現在は大河ドラマ・真田丸で真田氏上州の拠点として脚光をあびています、土休日は多くの観光客やツアー客が来て賑わっています、岩櫃山の平沢登山口に駐車場があり気軽に城跡まで行くことができます。  閉じる

    投稿日:2016/05/30

  • 武田三堅城 【岩櫃城跡】

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 1

    岩櫃山の中腹にある山城跡です。

    大月市の岩殿城、静岡市の久能城と共に武田三堅城と謳われた名山城で、戦国時代は真田家が...  続きを読む支配していました。

    ただ、江戸時代に入ってからの一国一城令で取り壊されて今は、本丸等のの土台や堀が残るのみです。

    なお、山城ですので駐車場からは10分ほど山道を登る必要があるので、ご注意を。  閉じる

    投稿日:2016/05/05

  • 武田三堅城とも謳われた、真田氏ゆかりのお城(城跡)です。岩櫃山の中腹に築かれており、現在は岩櫃山登山のために訪れる人の方が...  続きを読む多いかも知れません。
    築城当時から一貫していわゆる「土の城」であったことに加え、元和の一国一城令によって城郭の施設が破却されたため、当時の建造物は全く現存しておらず、近世城郭のような煌びやかさとも無縁ですが、要所要所に設けられ、侵攻方向を局限する竪堀や、虎口や木戸跡付近で見られる、多数の敵が一度に寄りつけない細い進路など、当時の築城思想を垣間見ることができる程度に遺構が残されています(というか、乱開発がされていない)。
    2016年の大河ドラマの効果によって、岩櫃城を訪問する客も増えるかと思いますが(実際、入山口には休憩所と綺麗なトイレが新設されていた)、仮に、歩きにくくて本丸跡に行きにくい!、とかいう頭の悪い苦情が出てきても、そのままの状態で残しておいてくれたほうがリアルな山城の雰囲気が出て良いのになあ、と思ったりもします(個人的な願望としては、当時の雰囲気をよりリアルに体験できるように、半分埋まってしまってる竪堀を当時の深さまで深くして(表面は山中城の障子堀みたいに芝生を養生して土砂崩れに備えておく)、よりシャープな姿になった城跡を歩いてみたいなあと思ったり)。
    なお、地図上での最寄り駅は吾妻線郷原駅ですが、こちらから向かおうとするといきなり急斜面があるようなので、隣の群馬原町駅からの比較的緩斜面の道を利用した方が何かと安全かと思います。  閉じる

    投稿日:2016/03/28

  • お城はかつて岩櫃山東側の峰続きにありました

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 1

    大河ドラマ「真田丸」で何度も出てくる岩櫃城は、断崖絶壁の岩櫃山の上ではなく、東側の峰続きにありましたが、今はもう建物は残っ...  続きを読むていません。城跡へは岩櫃山北東側の一本松の登山口から登るとよいでしょう。歴史の好きな方にはお勧めでが、時間に余裕を持って歩きやすい格好で行ってください。  閉じる

    投稿日:2016/03/29

1件目~16件目を表示(全16件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

岩櫃城跡について質問してみよう!

榛名・吾妻に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • あしもむさん

    あしもむさん

  • たあちゃんさん

    たあちゃんさん

  • αρκαδια(アルカディア)さん

    αρκαδια(アルカディア)さん

  • ももちゃんさん

    ももちゃんさん

  • コトルさん

    コトルさん

  • 旅ガラスさん

    旅ガラスさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

榛名・吾妻 ホテルランキングを見る

群馬県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP