1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 茨城県
  5. 波崎・神栖
  6. 波崎・神栖 観光
  7. 利根川河口堰
波崎・神栖×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A

利根川河口堰

自然・景勝地

波崎・神栖

このスポットの情報をシェアする

利根川河口堰 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11299812

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

東洋一を誇る河口水門。橋上からの眺めは雄大。

施設名
利根川河口堰
住所
  • 茨城県神栖市
アクセス
銚子駅からバスで15分
その他
規模: 延長834m
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 自然・景勝地

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(9件)

波崎・神栖 観光 満足度ランキング 4位
3.31
アクセス:
3.28
マイカー訪問での評価 by kasakayu6149さん
景観:
3.61
大きい施設ですが上流部のダムと比べると少々迫力不足 by kasakayu6149さん
人混みの少なさ:
3.78
平日訪問での評価 by kasakayu6149さん
バリアフリー:
3.50
  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    「坂東太郎」にもダムカードあり

    4.0

    • 旅行時期:2019/09
    • 投稿日:2024/11/19

    昔から「坂東太郎」と呼ばれる大河が、最後に大海に流れる前の幅広い河口にいくつもの堰(水門)を作って、水量の調節をしているん...  続きを読むですね。特に海水が利根川に逆流して煙害を起こさないようにするためなんですね。 橋の上を走ることができるし、対岸に渡って眺めても、壮大さを感じます。 でも、こういうことに感動するのは、ほとんどが男性でしょうね。 橋の麓にある管理事務所で、ダムカードをもらいました。  閉じる

    RON3

    by RON3さん(男性)

    波崎・神栖 クチコミ:3件

  • 利根川河口堰

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/12(約12ヶ月前)
    • 0

    最寄り駅はJR総武線の下総橘駅です。
    黒部川と常陸利根川が利根川に合流する地点にこちらの利根川河口堰はあります。
    大河...  続きを読む利根川の堰なので今まで見た河口堰の中でも最も大きい堰だと感じました。
    堰の上を利根川大橋が架かっており河口堰を間近で見ることができました。
    すごい迫力でした。
      閉じる

    投稿日:2024/02/04

  • 茨城

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/12(約12ヶ月前)
    • 0

    茨城県ってなかなか目的を持って行く用事がありません。
    自分のサッカーや子供のサッカーの引率では数十回訪れてもいます。
    ...  続きを読むなかなか写真がなかったのですが、先日マレーシアから戻る時に機上から撮ったものに懐かしい光景が映っていました。
    それを投稿させていただきます。
    波崎や潮来・鹿島周辺は思い出の地でもあります。  閉じる

    投稿日:2023/12/11

  • 「坂東太郎」にもダムカードあり

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 3

    昔から「坂東太郎」と呼ばれる大河が、最後に大海に流れる前の幅広い河口にいくつもの堰(水門)を作って、水量の調節をしているん...  続きを読むですね。特に海水が利根川に逆流して煙害を起こさないようにするためなんですね。
    橋の上を走ることができるし、対岸に渡って眺めても、壮大さを感じます。
    でも、こういうことに感動するのは、ほとんどが男性でしょうね。
    橋の麓にある管理事務所で、ダムカードをもらいました。  閉じる

    投稿日:2021/05/06

  • オオジュリンが見られました。

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約6年前)
    • 15

     神栖市の利根川河口堰付近でバードウォッチングを楽しんでいた時、オオジュリンが見られました。

    オオジュリン(大寿林)...  続きを読むは、スズメ目ホオジロ科ホオジロ属の野鳥で、アフリカ大陸北部、ユーラシア大陸、日本に分布しています。夏季はユーラシア大陸の中から高緯度地域で繁殖し、冬季はアフリカ大陸北部やユーラシア大陸南部へ南下し越冬する。日本では夏季に北海道と東北地方で繁殖し、冬季に本州以南に南下し越冬するそうです。

    私は、久しぶりにオオジュリンが見られたので、嬉しかったです。
      閉じる

    投稿日:2021/08/28

  • 大河川「利根川」に架かる最後の堰(ダム)

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/03(約7年前)
    • 1

    利根川は日本一の流域面積を誇り、長さも信濃川に続いて第二位の長さです
    本流支流を含めて、発電等様々な利水をされています、...  続きを読むなので要所要所にダムや堰が設置されてています。
    そして利根川最後に「利根川河口堰」を経て海へと注ぎます。

    利根川河口堰は海までまだ18km程ありますが、大潮の時などは海水(塩水)が遡上してくるときもあるそうです。その際はゲートを占めて塩害を防いでいます。
    ここより下流は汽水となるため利水は行われません(航路としては利用しているので広義では利水してるかも)

    常陸川が利根川に合流する場所にあり分かり難いですが、東側の常陸川にかかる堰は「常陸川水門」と言い、西側の「利根川」に架かるのが「利根川河口堰」です。

    「常陸川水門」は霞ヶ浦に含まれ常陸川東岸(住所は茨城県)の「霞ヶ浦河川事務所波崎出張所」で「霞ヶ浦(北浦)」のダムカードが頂けます。

    「利根川河口堰」は利根川西岸(住所は千葉県)の「利根川河口堰管理所」で「利根川河口堰」のダムカードを頂く事が出来ます  閉じる

    投稿日:2018/03/20

  • 利根川河口堰でバードウォッチング。

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 24

     利根川河口堰へ行ってバードウォッチングを楽しみました。
    利根川河口堰は、茨城県神栖市と千葉県香取郡東庄町の間を流れる利...  続きを読む根川と常陸利根川にかかる河口堰で、地元では逆水門と呼ばれています。一般に水門は、水路などで上流側から下流側への水の流れを堰き止める為に作られますが、この利根川河口堰は利根川の下流側から上流側へ海水を含んだ水が逆流しないように阻止する目的で設けられたので、逆水門と呼んでいます。何故、利根川が逆流するかというと、大潮などで海面水位が上昇すると、利根川の水位よりも海面水位が高くなって海水が利根川に逆流し、利根川から取水している水田で塩分による農作物の被害が発生するので、これを防ぐ目的で設置され、総延長約834mもあるそうです。
      お目当ての野鳥の方は、まだ初冬の為か鴨類の種類が少なく、キンクロハジロやホシハジロ、カンムリカイツブリ、カルガモ、オオバン、カワウ、ダイサギ、コサギなどが見られただけでした。
      閉じる

    投稿日:2015/11/29

  • ダムカードもあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    関東の大水源の利根川の河口です。東京から一般道で3時間弱かけてバイクでやって来ました。
    ここは、ダムではないのてすが、ダム...  続きを読むカードが貰えるので、千葉県のダムカードのコンプリートのためにわざわざやって来ました。
    河口に近づくにつれ、海風がきつくなり運転に苦労しましたが、そのかいもあり無事ダムカードをゲットしました。  閉じる

    投稿日:2014/09/28

  • 日本最大流域面積を誇る川の河口

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    利根川の河口堰と言いますが、太平洋までまだ25kmほどあるそうです。しかし風は潮風でした。
    ここで、利根川と常陸利根川と...  続きを読む黒部川が合流します。これらが千葉県と茨城県の県境になっています。
    船通しも見ることができます。
    現場付近は非常に交通量が多い場所なので注意が必要です。  閉じる

    投稿日:2013/07/30

  • チュウヒが見られました。

    • 3.5
    • 旅行時期:2010/04(約15年前)
    • 11

     神栖市の利根川河口堰付近でバードウォッチングを楽しんだ時、猛禽のチュウヒが見られました。

    チュウヒ(沢ྼ...  続きを読む7;)は、タカ目タカ科チュウヒ属の野鳥です。主な繁殖地は北アメリカ大陸北部やユーラシア大陸北部で、冬になると越冬のために南下するそうです。日本には越冬のために飛来する冬鳥ですが、中部地方・近畿地方・中国地方でも繁殖が確認されているそうです。草原や湿地、ヨシ原等に生息し、魚類、両生類、爬虫類、鳥類やその卵、小型哺乳類等を捕食するそうです。
    生息地であるヨシ原の開発に伴い生息数は減少し、環境省レッドリストの絶滅危惧1B類に指定されているそうです。

    私は久しぶりにチュウヒが見られたので嬉しかったとともに、利根川河畔の葦原が保全され、チュウヒがいつまでも生息できる環境が残ってほしいと願いました。
      閉じる

    投稿日:2023/09/10

1件目~9件目を表示(全9件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

利根川河口堰について質問してみよう!

波崎・神栖に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ガリゾーさん

    ガリゾーさん

  • luvento2005さん

    luvento2005さん

  • 潮来メジロさん

    潮来メジロさん

  • RON3さん

    RON3さん

  • kasakayu6149さん

    kasakayu6149さん

  • yartさん

    yartさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

波崎・神栖 ホテルランキングを見る

茨城県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP