1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 茨城県
  5. 北茨城・磯原
  6. 北茨城・磯原 観光
  7. 茨城大学五浦美術文化研究所
北茨城・磯原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

茨城大学五浦美術文化研究所

美術館・博物館

北茨城・磯原

このスポットの情報をシェアする

茨城大学五浦美術文化研究所 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11299581

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

岡倉天心が自分の邸のあったこの地に日本美術院を移し、近代日本美術の本拠地としたが、昭和30年に茨城大学の研究所となった。ここには天心の遺品などが展示され、研究所の近くは、天心の旧邸、天心記念館、記念碑などがある天心遺跡記念公園となっている。

施設名
茨城大学五浦美術文化研究所
住所
  • 茨城県北茨城市大津町五浦727-2
電話番号
0293-46-0766
アクセス
大津港駅 車 10分
予算
【料金】 高校生以上300円/団体(20名以上)250円
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(11件)

北茨城・磯原 観光 満足度ランキング 7位
3.31
アクセス:
3.14
バスが殆ど出てないため、かなりアクセスしづらいです。 by manzokuさん
コストパフォーマンス:
3.64
人混みの少なさ:
4.07
展示内容:
3.36
バリアフリー:
2.38
  • いろいろあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    旧岡倉天心邸、六角堂などを管理する施設です。東日本大震災で六角堂は流出、旧天心邸も浸水する被害を受けましたが、現在は復元・...  続きを読む復旧されてかつての姿を取り戻しています。所内というか園内には六角堂をはじめ、天心の旧宅、天心記念館、など天心にまつわる事項が点在しています。  閉じる

    投稿日:2023/06/02

  • 五浦観光ホテル別館大観荘へ宿泊したので、六角堂はホテルからも見えましたが、もっと近くで見たいと思いフロントで聞いてみると、...  続きを読むこちらの「茨城大学五浦美術文化研究所」から入るしかないと言われました。しかし開門時間が8:30~4:30(11月~1月)だったため、残念ながら今回は入れませんでした。  閉じる

    投稿日:2021/12/25

  • 芸術文化の足跡

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    北茨城市の五浦海岸にある、旧岡倉天心邸、六角堂などを管理する施設です。東日本大震災で六角堂は流出、旧天心邸も浸水する被害を...  続きを読む受けましたが、現在は復元・復旧されてかつての姿を取り戻しています。芸術・文化がこの地で育まれた様子を垣間見ることができます。
      閉じる

    投稿日:2021/07/04

  • 六角堂や天心記念館がある場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    入口の所の門が古い歴史を感じさせる、木造建築の門になっています。なかなかの見応えを感じる門になっています。こちらの正式名称...  続きを読むは茨城大学五浦美術文化研究所で、入り口のところに木板に記された、風格のある看板が設置されていますが、実際のところはごく普通の看板です。所内というか園内には六角堂をはじめ、天心の旧宅、天心記念館、など天心にまつわる事項が点在しています。岡倉天心についてじっくりと見て、知って周ることは必要だと思います。  閉じる

    投稿日:2017/08/07

  • 岡倉天心の足跡を辿る

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    岡倉天心遺跡の管理を行っているのが五浦美術研究所です。入口に当たる長屋門や天心記念館、旧天心邸など。非常にきれいな状態で見...  続きを読むる事ができます。日本の美術界を引っ張ってきた天心がなぜこの地に居を構えたのか、今となっては想像するしかありませんが、周りの景色を眺めその思いに触れてみるのもいいのでは。  閉じる

    投稿日:2017/03/10

  • 釣りに興じる岡倉天心の姿

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 1

    東日本大震災前に来て以来、数年ぶりの訪問。アートイベント「KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭」で訪れる。敷地...  続きを読む内にある、岡倉天心の邸宅と庭に、関連作品が置かれていた。資料館にある、岡倉天心が当時ここでどのように暮らしていたのか、という資料はなかなか面白い。  閉じる

    投稿日:2017/02/25

  • 天心の居宅跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    明治の初め 西欧文化といち早く触れた 岡倉天心の晩年の居宅跡。アメリカのボストンで生活を経験し、日本の北茨城に居を構え、日...  続きを読む本画、日本文化の一つの中心に育てようとした天心の晩年の地。資料館はたいしたことは無いが 風景には 壮大な夢を感じられた。  閉じる

    投稿日:2016/03/11

  • 近代美術の先駆者 岡倉天心

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    再訪です。
    日本の近代美術の先駆者 岡倉天心
    彼が五浦海岸に再興した 日本美術院
    敷地内には 津波で流出し再興された...  続きを読む六角堂を
    代表に天心邸・長屋門等の歴史的建造物がありました。
    天心記念館では、平櫛田中作の「五浦釣人」の像や遺品・関連資料が展示されている
    天心の歴史を勉強できます。
    震災後の六角堂 再興のドキュメントVTRも上映されていました。
    六角堂等の建造物もよいですが
    景色のロケーションが抜群です。
    復興後、入場料が値上がりになっていました。

      閉じる

    投稿日:2014/03/29

  • 展示室も必見

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/11(約10年前)
    • 0

    北茨城と言えば岡倉天心です。
    私は六角堂に興味があって来たのですが、六角堂を見るためにはここに入る必要があります。
    ...  続きを読むかし、展示室みたいなものがあって、そこでは美術だけでなく六角堂の沿革も説明されており、入って良かったと思います。  閉じる

    投稿日:2015/02/23

  • 岡倉天心 ゆかりの六角堂 再建

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    日本一宿泊利用率の高い国民宿舎 『鵜の岬』
    宿泊の翌日訪問しました。

    11年3月の東日本大震災の津波で 『茨城大学...  続きを読む 六角堂』は
    流出してしまいました。

    翌年12年4月には、再建復興しました。
    当施設 入口付近には 天心記念館があり
    天心の歴史をかいま見ることがでいます。
    天心の自宅も再現されています。

      閉じる

    投稿日:2013/07/05

  • 六角堂から見た海は絶景です!

    • 3.0
    • 旅行時期:2010/08(約14年前)
    • 0

    岡倉天心。その名をご存知の方はどれだけいらっしゃるでしょうか。もしかしたら、中学高校の時の美術の教科書に出てきたかもしれま...  続きを読むせん。
    彼は、明治時代に日米双方で活躍した芸術家で、日本の近代美術にも大きな影響を与えた人でした。この研究所では彼の遺品や作品、生涯や邸宅について展示しています。
    また、公園内には海浜植物が多数自生しており、夏はヤマユリ、秋はハマギク、冬はトベラと、季節ごとに様々な花が見られます。
    六角堂から見る景色は、福島の方まで見えます。時々、船や海鳥なども見えます。
    茨城県を去る祭、私はここで海を見ました。それまでの思い出が思い起こされ、寂寥感が漂い、少しだけ切なくなりました・・・  閉じる

    投稿日:2013/01/25

1件目~11件目を表示(全11件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

茨城大学五浦美術文化研究所について質問してみよう!

北茨城・磯原に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たいきさん

    たいきさん

  • fuhchibahさん

    fuhchibahさん

  • mitchibaさん

    mitchibaさん

  • けんたさん

    けんたさん

  • クリント東木さん

    クリント東木さん

  • 旅スキさん

    旅スキさん

  • …他

このスポットに関する旅行記

周辺のおすすめホテル

北茨城・磯原 ホテルランキングを見る

茨城県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP