1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 山形県
  5. 月山・朝日岳
  6. 月山・朝日岳 観光
  7. 六十里越街道
月山・朝日岳×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

六十里越街道

名所・史跡

月山・朝日岳

このスポットの情報をシェアする

六十里越街道 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11298344

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

山形の内陸と庄内を結ぶ街道として、また出羽三山信仰の街道としてにぎわった出羽の古道。街道には、当時の石畳や、石碑も点在する。

施設名
六十里越街道
住所
  • 山形県西村山郡西川町大字月山沢
電話番号
0237-74-4119
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(5件)

月山・朝日岳 観光 満足度ランキング 19位
3.27
アクセス:
2.80
人混みの少なさ:
4.70
バリアフリー:
1.50
見ごたえ:
3.80
  • タイトルの「六十里越街道」とは別に、「旧 六十里越街道」という項目があり、悩んでしまします。

    私の見解では、現在の国...  続きを読む道112号線や旧112号線ができる前から、庄内と内陸を結んでいた古い街道を、「六十里越街道」と呼びます。

    この「六十里越街道」は、1000年以上の歴史ある街道で、石碑や旧跡が多く残っており、鶴岡市も案内看板など、近年整備に力を入れているようです。

    旧朝日村の田麦俣から「六十里越街道」が現在でも山道を歩け、まだ国道の無い当時は出羽三山の最も神聖な場所、湯殿山詣の道として利用されてきました。

    鶴岡の庄内藩主の参勤交代路や、戊辰戦争の時には相手を迎え撃つための要衝にもなった古道です。

    今回、田麦俣から出発し、多くのブナ林の間を抜け、独鈷清水や、弘法大師が護摩を焚いた岩、笹小屋跡などを通り約4時間をかけて、湯殿山本宮にたどり着きました。

    歩き旅しかない当時の大変さが、知れる古道です。  閉じる

    投稿日:2019/07/18

  • 湯殿山神社付近からの下り道がおススメ

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/07(約7年前)
    • 0

    湯殿山神社付近からの下り道がおススメです。
    湯殿山神社から鶴岡までの帰り道に、湯殿山神社から田麦俣まで利用しました。
    ...  続きを読む湯殿山神社から旧参道を下り、街道の本道に合流してから、鶴岡方面へと少し行ったところにある細越峠までは、少し登りですが、後は、田麦俣までほぼひたすら下りの道です。

    街道と言っても、今となっては登山道以上、林道以下の道。
    登山道にしては、幅の広い場所もあり、傾斜もきつくなくて快適ですが、林道ほど幅はなく、雨水でえぐれているところもあって、林道というには荒れすぎです。

    月山からの帰路に登山靴で歩きましたが、スポーツシューズでも行けないことはないと思います。
    山登りほど重装備の必要はなく、ハイキング程度のいでたちでよいと思います。
    何故なら、仮にも街道ですから、昔の国道や県道なので、そんなきつく作られているはずはないのです。
    ただ、道を進むと、ここが本当に昔の主要道かと疑いたくなるほど、森に囲まれています。
    細越峠までは、ふと、野麦峠の女工哀史を思い出しました。

    道は雑草は刈られ、倒木などはほとんど無く、それなりに整備されているといってもよいでしょう。
    前述のように、歩きやすい登山道レベルです。
    道沿いにちょくちょく解説板が立っていて、現在位置などを知らせてくれます。
    中には、熊の爪痕のように昔の人が大木に彫った伝言板のようなものがあり、「昭和六年十二月…キミノ雪三尺 馬コナイ」などとあり、過去との邂逅に感慨深いものを感じ、また、つい最近?までこの道が使われていたのが分かると、文明の発展レベルの速さも改めて感じさせられました。
    果たして休日にも関わらず、すれ違う人は誰一人おらず、途中に越える国道の車通りの多さに、人間の体が怠慢になったのではないかしらと、いろいろなことを考えさせる道程となりました。

    7月中旬、街道沿いにひっそりと幽霊花が咲いています。
    正式にはギンリョウソウ。
    色素をもたず、当然ながら光合成で自ら栄養を作り出すことができないので、他生物に寄生して育つ植物です。
    街道(湯殿山神社―田麦俣の場合)では、細越峠から湯殿山神社との分岐近くまでの間の落ち葉の積もった木陰などに見かけることができました。
    また、同時期、近くの羽黒山周辺の道路沿いの日当たりのよい場所では、ちょくちょくヤマユリが咲いて、よい香りを放っていたのですが、近い割に、不思議なことに六十里街道沿いでは全く見当たらず、ようやく七ツ滝のところで、一輪咲いているのを見つけるのがやっとでした。

    月山登山からの帰りに何もしらずに歩いたので、果たして途中で消えてなくなってはしまいかと不安な道のりでしたが、麓に出る途中の国道112号線沿いの月山の道の駅、文化創造館に六十里越街道の解説展示があります。
    六十里越街道に関するパンフレットも置いてあり、可能なら街道を訪れる前に寄って、情報を仕入れるとよいでしょう。  閉じる

    投稿日:2018/07/24

  • 信仰と交通の古道

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/07(約7年前)
    • 0

    山形県の日本海側の鶴岡と内陸の山形をむすぶ古道です。約1200年前の古代に開かれたそうです。過去は、庄内平野と内陸を結ぶ主...  続きを読む要交通路として使われ、出羽三山の湯殿山信仰の参詣にも使われたそうです。鶴岡市の田麦俣地区は宿場として栄えたそうで、いまでも多層民家が残っていました。ここからつながる険しい山あいを通る道沿いにはその長い歴史を物語る史跡が点在しているそうです。  閉じる

    投稿日:2018/07/10

  • 所々で好展望

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    旧国道112号です。11月の上旬には冬季閉鎖されてしまいます。志津温泉付近までは道幅も広く快適ですが、それよりも鶴岡側は一...  続きを読む車線の道幅となり離合困難な場所も出てきます。紅葉時期は大量の落ち葉が積もりますが、沿道の景観は見事です。  閉じる

    投稿日:2015/11/20

  • 月山湖から湯殿山に向かう旧112号線

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    六十里越街道は、月山湖から湯殿山に向かう旧112号線。歩く古道はこの旧112号線の脇を通っているようですが、この旧112号...  続きを読む線も山伝いにくねくねと続く道。道には落ち葉が厚く積もっていて、この時期、何んといっても紅葉がすごくて、何度も車を止めて周りの景色を眺めてしまいました。途中の旧遠藤家住宅も見事な姿。知っていなくても目に止まってしまいます。   閉じる

    投稿日:2014/11/10

1件目~5件目を表示(全5件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

六十里越街道について質問してみよう!

月山・朝日岳に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ハンモックさん

    ハンモックさん

  • しそまきりんごさん

    しそまきりんごさん

  • artnekoさん

    artnekoさん

  • VMAX1700さん

    VMAX1700さん

  • たびたびさん

    たびたびさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP