window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 苫前・小平・羽幌
  5. 苫前・小平・羽幌 観光
  6. 焼尻郷土館
苫前・小平・羽幌×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

焼尻郷土館

美術館・博物館

苫前・小平・羽幌

このスポットの情報をシェアする

焼尻郷土館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11295071

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

道指定有形文化財の旧小納家をそっくり焼尻郷土館として開放しています。 明治33年の建造で、外観はモダンな洋風の木造建築が見事です。

施設名
焼尻郷土館
住所
  • 北海道苫前郡羽幌町焼尻島
電話番号
01648-2-3392
アクセス
羽幌港 船 60分 フェリー
羽幌港 船 35分 高速船
予算
【料金】 一般330円・高校生以下無料
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

苫前・小平・羽幌 観光 満足度ランキング 22位
3.24
アクセス:
3.75
コストパフォーマンス:
4.25
人混みの少なさ:
4.63
展示内容:
3.63
バリアフリー:
2.50
古い建物なので by 家守さん
  • 焼尻島歴史証人

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/08(約7年前)
    • 0

    焼尻島の港から高台へ上がった所にあります。そばに郵便局や派出所もあり昔から島の中心部の場所なのでしょう。内部は雰囲気ありま...  続きを読むすが、外観もかっこいいし時代を感じさせてくれます。焼尻島で歴史を感じる事の出来る所です。  閉じる

    投稿日:2018/08/26

  • かつてのニシン漁の親方の住宅

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/05(約8年前)
    • 0

    焼尻島東部の郵便局の隣に、大変大きく立派な木造建築物があります。こちらは、かつてのニシン漁の親方の住宅であり、郵便局であり...  続きを読む、電信局でもあった旧小納家です。現在は、焼尻資料館として一般公開されています(大人320円、高校生以下無料)。
    対岸の小平町に花田家番屋がありますが、こちらの建物は、親方が住まわれていたと地元の方よりお聞きしました。
    なんにせよ、建物ならびに奥の庭園を見るだけでも、往時の繁栄ぶりをうかがい知ることができました。焼尻島訪問時には、立ち寄りをおすすめします。

    なお、内部は撮影禁止です。  閉じる

    投稿日:2017/06/16

  • 昔の旧家がそのまま

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/07(約12年前)
    • 0

    焼尻港から歩いて2分。すぐ上の高台にある。随分と古い建物だが、それもそのはず、築120年の建物がそのまま博物館になっている...  続きを読む。その昔、にしん漁が盛んだったころの旧家がそのまま残って、博物館になっている。風俗から、昔の写真、古文書など展示内容も多岐にわたる。焼尻に行ったらぜひ訪れたい。  閉じる

    投稿日:2013/07/05

  • 大富豪

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/05(約13年前)
    • 0

    焼尻島のファリーターミナル近くにある、郷土博物館です。
    羽幌の町にこういう富豪の住居があっても何の不思議もありませんが、...  続きを読む焼尻島にあるのです。
    このような北の小さな島がどれだけ栄えたのか分かります。
    島の名士の家業や生活の変遷が展示されていました。  閉じる

    投稿日:2015/02/11

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

焼尻郷土館について質問してみよう!

苫前・小平・羽幌に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 4traさん

    4traさん

  • 家守さん

    家守さん

  • canary-loveさん

    canary-loveさん

  • kazuさん

    kazuさん

周辺のおすすめホテル

苫前・小平・羽幌 ホテルランキングを見る

北海道 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP