1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 防府
  6. 防府 観光
  7. 東大寺別院 阿弥陀寺
防府×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

東大寺別院 阿弥陀寺

寺・神社・教会

防府

このスポットの情報をシェアする

東大寺別院 阿弥陀寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11287719

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
東大寺別院 阿弥陀寺
住所
  • 山口県防府市牟礼上坂本1869
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
くに・クマ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(14件)

防府 観光 満足度ランキング 6位
3.32
アクセス:
3.36
参拝者駐車場が少し離れたところにあります by くに・クマさん
人混みの少なさ:
4.09
静かに自然に包まれます by Dr.Poohさん
バリアフリー:
2.00
石段を上りますよ。 by toyokazuさん
見ごたえ:
4.18
古刹も紫陽花も見事です by Dr.Poohさん
  • あじさい寺と呼ばれています。

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

     山口県防府市の東大寺別院阿弥陀寺は、東大寺の再建に力を尽くした俊乗房重源上人が文治3年(1187年)に建立しました。境内...  続きを読むには80種4000株の紫陽花が植栽され「あじさい寺」としても有名です。山アジサイ、ガクアジサイ、西洋アジサイなど多種多様な紫陽花が境内を彩ります。他にも半夏生の大群を見ることができました。  閉じる

    投稿日:2023/05/30

  • 仁王門

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

     源平合戦で焼失した東大寺の再建を担った重源上人ゆかりの寺院だ。周防国は再建資金をまかなう造営料国とされ、重源はこの地に全...  続きを読む国に七カ所ある東大寺別院である阿弥陀寺を築いた。山中の寺院だが、まずは仁王門に驚かされる。快慶一派による像が納められている八脚門だが、あまり見かけることのない茅ぶきだ。ほの暗い雰囲気で、たたずまいがいい。本殿や境内は参観自由だが、宝物館は前日までの予約が必要だった(有料)。東大寺ゆかりの寺院だけあって宝物も多い。  閉じる

    投稿日:2021/11/30

  • 納経を頂きました

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    お寺の敷地にはたくさんの紫陽花が植わっていました。その花が咲き見頃となれば多くの人が参拝に訪れるのでしょう。私たちはそのイ...  続きを読むベントとは全くかかわりのない時候に訪れたこともあり他の参拝客もいませんでした。

    納経をいただくことができたのでそれでよかったと思います。  閉じる

    投稿日:2022/02/18

  • 人里から離れ、静寂の中です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    東大寺別院阿弥陀寺は防府市の郊外・牟礼上坂本というところにありました。人里離れたところなので静寂の中といった感じがしました...  続きを読む。1180年(治承4年)に焼失してしまった東大寺を再建するため、周防国は造営料国となりました。大勧進となった俊乗房重源上人は翌年に周防国に下向してきて、拠点寺院として阿弥陀寺を建立しました。上人は他国にも6寺を建立し、東大寺七別所と呼ばれます。阿弥陀寺が東大寺別院と名乗っているのはそのためです。   閉じる

    投稿日:2021/02/05

  • 趣のある仁王門が迎えてくれます。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    東大寺別院阿弥陀寺は、防府市の東方郊外の大平山山麓にありました。入口に置かれている喜捨箱に200円を納めて、先に進むと茅ぶ...  続きを読むき屋根の趣のある仁王門がありました。仁王像の収まっている外側に張り出しがあるので、ずいぶんと横長の八脚門です。1685年(貞享2年)に再建されたものです。仁王像は奥まったところに収まっているので、ちょっと見えにくいですが、鎌倉時代初期の作だということです。   閉じる

    投稿日:2021/01/23

  •  仁王門は茅葺屋根だと思いますが周りの木々やアジサイの株などの緑に囲まれて風流な感じがします。
     途中から石段を上るので...  続きを読む、足に自信がない人は入口に杖があれば持って行った方がいいかもしれません。

     うっそうとした木々が生える参道を上がると山門が見えます。
    本堂の周りにアジサイが植えてあるので6月がお勧めです。
     本堂からあみだばしを渡り、念仏堂に向かうとかわら投げができます。
    お皿に願い事を書いて幸輪の中を通り抜けたら願いが叶うそうです。  閉じる

    投稿日:2020/03/08

  • 阿弥陀寺手前の春日神社のハートの桜

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    アジサイ寺として有名な阿弥陀寺の手前にある、春日神社。
    こちらの参道入口横にある、カンザクラの木が、桜が咲くと見る角度に...  続きを読むよりハートの形になると、ちょっとした観光スポットになっています。

    閑静な本殿もなかなか趣があります。
    公共交通機関でいくのは大変ですが、車で行くと参拝者用の駐車場が鳥居より阿弥陀寺方向に向かうとあります。

    撮影は3月下旬。ソメイヨシノよりも早めです。  閉じる

    投稿日:2019/03/30

  • アジサイ寺

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    予想以上に見所が多く、足を運んでよかったです。仁王門は工事中でしたが、石段を登っていくと山門にたどり着きます。本堂と収蔵...  続きを読む館、念仏堂もありました。非常に風情がある寺でした。6月のあじさい祭りのときにまた来られたらと思いました。  閉じる

    投稿日:2016/11/27

  • 紫陽花咲く参道 阿弥陀寺を歩く

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 8

    余り知られていないですが、私の好きな落ち着ける場所です。
    防府市の山あいにある東大寺別院、阿弥陀寺。

    静けさが素敵...  続きを読むな阿弥陀寺は、西日本一の紫陽花の参道があります。
    地元の努力で、昭和50年ごろから植え続けられた紫陽花は、今まさに満開となっています。

    茅葺の山門、歴史ある本堂を始め、ゆっくりと時が過ぎるのを感じると、ストレスも解消されます。

    一人歩き、二人の散歩が似合う場所です。  閉じる

    投稿日:2016/06/08

  • あじさい寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    一足早く、阿弥陀寺のあじさい祭りに行って来ました。
    山アジサイは四分咲き・本アジサイは一分咲きで、ほとんど咲いてなくて残...  続きを読む念でした。
    山門の茅葺がいい感じに苔が生えていて、味がありました。金剛力士像も鎮座していて、雰囲気のあるお寺でした。
    本堂へ向かう参道の階段が、登るのを躊躇させる急さでした。
    木々が繁っていて紅葉も多くあったので、秋にもう一度訪れたいです。  閉じる

    投稿日:2013/06/03

  • 山あいの涼しげなところに

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/11(約12年前)
    • 0

    事前予約が必要ですが400円で宝館にお参りできます。国宝が二点収蔵されています。一つは巨大な鉄製の塔で2メートルぐらいの高...  続きを読むさはあるでしょうか。お寺の人の説明によると塔の屋根の部分だけを運ぶのに7人がかりだったそうです。もう一つは小さくてきれいな水晶塔で、鎌倉時代に東大寺を再興した重源上人のデザインしたものだそうです。
      閉じる

    投稿日:2013/06/01

  • 夏の阿弥陀寺

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    防府市の阿弥陀寺へ。

    この寺は平安末期の東大寺再建のための材木切り出しのため重源(ちょうげん)上人が周防の国に派遣さ...  続きを読むれた時建立されたものです。

    無料駐車場に車を止めます。あじさい祭りの時は有料になりますので念のため。

    入口には仁王門があり、緑の映える仁王門の景色が一番いいです。

    入っていくと、右側に重源上人の石風呂跡があります。

    右の階段を行くと念仏堂。左が本堂です。左を行きます。6月のあじさい祭りはちょうど終わってあじさいが刈られ始めていました。

    石段を登り山門をくぐると本堂です。健康をお祈りしました。  閉じる

    投稿日:2014/12/19

  • 東大寺再建のため、徳地から木材を運んだ重源上人が、労働者の疲れを癒すために造ったとされる石風呂。
    徳地の岸見の石風呂が有...  続きを読む名ですが、阿弥陀寺にもあり、しかも毎月第1日曜日11時から19時まで今でも利用できます。
    寄進が300円。座布団や毛布も無料で貸し出されます。全てセルフサービス、分からないときは保存会の人や常連さんに聞きましょう。
    着替え用の部屋もありますが、以前の大雨被害の影響で狭くなってるそうです。
    込み合ってるときは座って、少ない時は寝ころんで体験。譲り合いの精神が必要。
    地元の常連客さんとの会話は楽しいです。
    熱いのがいい人は早い時間に行きましょう。
    猫肌(?)の私は偶然行って突入した17時くらいがちょうどよかったです。
    とはいえ、中は熱いのでさすがにカメラは無理でしたが。

    なお、通常第1日曜日ですが、平成24年は1月1日でさすがに保存会の方々が大変なので、8日に行うそうです。  閉じる

    投稿日:2011/12/22

  • 山口県下きっての名刹

    • 5.0
    • 旅行時期:2009/04(約15年前)
    • 0

     東大寺別院・周防阿弥陀寺は、鎌倉時代の初め、東大寺の大仏殿再建のため周防国に派遣された俊乗房重源上人が、後白河法王のため...  続きを読むに建てたお寺で、山口県下きっての名刹です。仁王門の金剛力士像は、鎌倉時代初期の作で、国指定重要文化財です。
     東大寺別院・周防阿弥陀寺には、他にも多くの国宝や重要文化財が残されています。
    また、このお寺はあじさい寺としても有名で、多くの紫陽花が植えられています。
     歴史を感じる苔むした石段、うっそうとした木立、広い境内、とてもいいです。  閉じる

    投稿日:2012/04/06

1件目~14件目を表示(全14件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

東大寺別院 阿弥陀寺について質問してみよう!

防府に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 西のマーガレットさん

    西のマーガレットさん

  • ひびき56さん

    ひびき56さん

  • はちのすけさん

    はちのすけさん

  • 旅好者さん

    旅好者さん

  • リラクマさん

    リラクマさん

  • イロコさん

    イロコさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP