1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. ミナミ(難波・天王寺)
  6. ミナミ(難波・天王寺) グルメ
  7. 糖朝 なんばダイニングメゾン店
ミナミ(難波・天王寺)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

糖朝 なんばダイニングメゾン店

グルメ・レストラン

ミナミ(難波・天王寺)

このスポットの情報をシェアする

糖朝 なんばダイニングメゾン店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11133647

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
糖朝 なんばダイニングメゾン店
住所
  • 大阪府大阪市中央区難波5-1-18 なんばダイニングメゾン 7F
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)2,000~2,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(17件)

ミナミ(難波・天王寺) グルメ 満足度ランキング 181位
3.31
アクセス:
4.47
コストパフォーマンス:
4.29
サービス:
4.13
雰囲気:
4.37
料理・味:
4.37
バリアフリー:
4.68
観光客向け度:
4.64
  • 糖朝 なんばダイニングメゾン店

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    香港でもかなり流行っていた糖朝ですが、いまは香港にはお店がない状態になっていて日本のみの展開になっています。なんばダイニン...  続きを読むグメゾン店は一人でも入りやすくてしかも美味しいのと量も極端でないので、女性でも男性でも気軽にいけます。  閉じる

    投稿日:2022/03/18

  • 糖朝 なんばダイニングメゾン店

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    香港の本店は消えてしまった糖朝。なんばダイニングメゾン店は座席数もありますし、ひとりでも入りやすいので高島屋でのショッピン...  続きを読むグの際にも便利に使えます。営業時間も長いですし、高島屋の中にあるだけあって客層もよいので安心出来ます。  閉じる

    投稿日:2021/11/12

  • あっさりヘルシースイーツ・

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    スイーツの豆花をいただきました。甘さおさえめであっさりしていて、ヘルシーなところがいいですね。お茶をポットでもってきてくれ...  続きを読むるのもうれしいサービスです。照明を少し落とした感じで、落ち着いた雰囲気もよかったです。  閉じる

    投稿日:2021/10/01

  • 糖朝 なんばダイニングメゾン店

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    なんばの駅の上にある高島屋の上層階にある糖朝なんばダイニングメゾン店。香港の本店はなくなってしまいまいましたけど、ここはま...  続きを読むだまだ元気です。それほど混雑しないので、ひとりでも入りやすいので、旅行者にも向いています。  閉じる

    投稿日:2021/06/05

  • 糖朝 なんばダイニングメゾン店

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/12(約4年前)
    • 0

    高島屋運営の香港のお店。香港本家のお店はクローズしてしまいましたが、ここはいまでもあります。量があるわけでもなく、値段は決...  続きを読むして安くないせいか、いつでもそこそこ空いていて快適。女性の一人客でも邪険にされないので、覚えておいていいお店だと思います。  閉じる

    投稿日:2020/12/28

  • 糖朝 なんばダイニングメゾン店

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    香港では本店がなくなるようですが、ここ高島屋ではなかなかの人気の糖朝。なんばダイニングメゾン店は座席数もあるので、一人でも...  続きを読む気軽に入れます。食事だけでなく、ここで美味しいのはマンゴープリン。お持ち帰りもできますが、ショッピングで疲れたときにいくのがベストです。  閉じる

    投稿日:2020/11/18

  • 糖朝 なんばダイニングメゾン店

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    香港では昔いいお店だった糖朝。ここ大阪にもそのお店があるのです。大阪高島屋のなんばダイニングメゾン店は高島屋のテナントにな...  続きを読むっているので、ひとりでいっても気兼ねなく食事ができるように2人席の座席が多くあるのはさすが。ちょっと高いですが、落ち着いて食事ができます。  閉じる

    投稿日:2019/10/15

  • 糖朝 なんばダイニングメゾン店

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    高島屋のレストランフロアにある香港のお店。高島屋商事が運営しているだけあって、品のいい作りのお店ですが、接客はよくありませ...  続きを読むん。ランチで1200円からなので決して安くはありませんが、おかゆの量が多いので割合満足は出来ます。  閉じる

    投稿日:2019/08/29

  • 香港スイーツ

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 0

    島屋のメゾンダイニングフロアにある香港スイーツの糖朝が入っています。久しぶりにプリンが食べたくて行きました。やっぱり美味...  続きを読むしいですね。大満足のスイーツです、お茶もおいしいです。ほっこりできる時間を過ごせました。  閉じる

    投稿日:2017/12/08

  • 何を食べても美味しい!

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    大阪に行った時には必ず行くようにしています。難波駅直結の高島屋にあるので、アクセスは抜群です。値段は少しお高めですが、どの...  続きを読む料理を食べても本当に美味しいです。一番のおすすめはマンゴープリンです。マンゴーの果実をたくさん使用しており、何度でも食べたくなります。昼時や夕食は混んでいるので、3時ごろがお勧めです。  閉じる

    投稿日:2015/01/12

  • マンゴープリンがおすすめ!

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    難波の高島屋にある糖朝に行ってきました!駅から近いのでアクセスも良いです。どの料理もとてもおいしいのですが、中でもおすすめ...  続きを読むはマンゴープリンです。今まで食べたことのないぐらい濃厚な味わいで、本当に食べてほしいです。テイクアウトもできるのでお土産にもおすすめです。  閉じる

    投稿日:2014/09/15

  • マンゴープリン

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    お買い物の休憩で立ち寄りました。
    マンゴープリンとお粥を頼みました。子どもと一緒でしたが、店員さんも親切でよかったです。
    ...  続きを読むマンゴープリンはマンゴーがたっぷり入っていて、フルーティでとても美味しかったです。優しい味のお粥なので、年配の方でも楽しめるお店です。  閉じる

    投稿日:2014/11/23

  • マンゴーの氷

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    お散歩疲れで甘いものが食べたくなり、立ち寄りました。
    夏が近いこともあってか、マンゴーの氷がメニューにありましたので、
    ...  続きを読む
    さっそくチョイスしました。
    ふわっと繊細で、口の中で溶ける感じは雪のようです。
    日本のカキ氷とは異なる美味しさがありました。
    欲を言うなら、トッピングのマンゴーがもう少し多ければ嬉しいです。

      閉じる

    投稿日:2014/06/29

  • 香港スイーツのお店

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    大阪高島屋のダイニングメゾン7Fにある香港スイーツのお店です。
    ランチで利用しました。
    ランチセットメのニューの中から...  続きを読む「蝦ワンタン入り香港麺」を注文。
    たしか 1470円位だったような・・・。

    ・内容は前菜(鶏の葱ソース、大根餅、酢の物だったかな?)
    ・蝦ワンタン入り香港麺
    ・スイーツ3種(マンゴソースの杏仁豆腐、小豆の仙草ゼリー、タピオカ入りココナッツミルク)

    前菜はどれもそれなりに美味しかったです。
    ですが、メインの香港麺が苦手でした。
    かなりの極細麺で独特のゴムのような食感でした。
    でも、香港麺とはこういうものかと納得して食べました。
    蝦ワンタンは蝦がプリプリで美味しかったです。
    デザートはココナッツミルクが一番おいしかったです。
    濃厚で安定した美味しさ。
    杏仁豆腐は味が薄くて物足りないです。
    仙草ゼリーは元々苦手なのでコメントは控えます。

    お店は平日ということもあって混雑もなく落ち着いて食事ができました。
    お一人の女性客も何名かいらしたので入りやすい雰囲気だと思います。  閉じる

    投稿日:2014/01/26

  • プチ香港

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    香港に行きたくなったら、ここに来ています。
    香港の本店に行くことを思えば、
    安くあがりますから。
    オススメはマンゴー...  続きを読むプリンなどのスウィーツです。
    医食同源で体に良くて美味しいのは、
    なんだか嬉しくなります。
    程よい甘さの香港スウィーツ、
    一度ハマるとやみつきになります。  閉じる

    投稿日:2013/08/17

  • お粥が絶品

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    糖朝さんは、 なんばダイニングメゾン7Fにあります。
    デザートレストランと言う事ですが、おかゆ・点心・一品など食事のメニ...  続きを読むューも充実しています。
    まず、温かいウーロン茶がポットで出てきて嬉しいですね。
    コースを注文しました。
    どれもいいお味でした、デザートが豪華でした。
    お粥にはホタテがたっぷり入っていて、とても美味しいです。
    優しいお味で癒しの一品です、とても家庭ではこの味は出せません。
      閉じる

    投稿日:2013/01/21

  • なんばダイニングメゾン7階。

    香港スイーツがメインのようですが、
    お粥、飲茶・点心ほか中華料理のメニューは一通り揃...  続きを読むっているお店です。

    店内で食事し、
    スイーツ (マンゴータピオカ) をテイクアウト。

    接客が丁寧なところに好感を持ちました。



      閉じる

    投稿日:2013/01/09

1件目~17件目を表示(全17件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

糖朝 なんばダイニングメゾン店について質問してみよう!

ミナミ(難波・天王寺)に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • DAMMANNさん

    DAMMANNさん

  • みーみさん

    みーみさん

  • Hotel Stationeryさん

    Hotel Stationeryさん

  • cookieさん

    cookieさん

  • げっちゃんさん

    げっちゃんさん

  • てっくさん

    てっくさん

周辺のおすすめホテル

ミナミ(難波・天王寺) ホテルランキングを見る

大阪 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP