1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. 新大阪駅周辺・十三
  6. 新大阪駅周辺・十三 グルメ
  7. 阪急そば若菜 十三店
新大阪駅周辺・十三×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※阪急そば若菜 十三店は閉鎖しました

阪急そば若菜 十三店

グルメ・レストラン

新大阪駅周辺・十三

このスポットの情報をシェアする

阪急そば若菜 十三店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11107033

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
阪急そば若菜 十三店
住所
  • 大阪府大阪市淀川区十三東2丁目12-1 阪急十三駅構内
営業時間
【平日】7:00~22:00(オーダーストップ21:30)
【土曜】7:00~22:00(オーダーストップ.21:30)
【日祝】7:00~22:00(オーダーストップ21:30)
休業日
無休
予算
(夜)~999円
(昼)~999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(16件)

新大阪駅周辺・十三 グルメ 満足度ランキング 61位
3.31
アクセス:
4.18
ホーム上なので抜群に良い by 北田辺さん
コストパフォーマンス:
3.75
サービス:
3.63
スタッフの応対良い。会計が現金のみという点が残念 by フロンティアさん
雰囲気:
3.28
ゆったりしています by フロンティアさん
料理・味:
3.70
駅ナカなのに十割そばも販売しています by フロンティアさん
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
3.00
観光客でも楽しめます。 by フロンティアさん
  • 少し上級は駅ナカそば屋

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    阪急電車の十三駅にある駅ナカそば屋です。阪急そばは、立食ではありませんが、食券制でセルフが基本です。ただ、ここはオーダーを...  続きを読む聞きに来ますし、会計も食後。少し高級というか上級なお店です。お値段は他の店と同じなので、お得です。  閉じる

    投稿日:2018/12/12

  • テレビで見たポテトフライの乗ったソバを

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    阪急十三駅プラットホームにあるソバ屋さんです。テレビに出ていて、一度食べてみたかった、ポテトフライが乗ったソバをいただきに...  続きを読むお伺いしました。
    ポテそば380円です。運ばれて来るときはポテトフライは別皿ですが、それをソバに一気にオンしていただきました。ポテトフライの塩気がマッチしていて、普通に美味しくいただけました。  閉じる

    投稿日:2019/05/14

  • 駅のホームにある蕎麦屋さんです

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    朝早くからあいているようで、朝食セットもあります。最初に食券を買うのかと思ったら後払いでした。
    単品メニューも豊富です。...  続きを読むメニューを見るとフライドポテトがのったそばがあり、珍しいと思いました。
    広めできれいなお店です。カウンター席もあります。ささっと食べたい時に便利です。お店の方も親切丁寧でした。  閉じる

    投稿日:2017/11/19

  • ポテそば

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 1

    以前から気になっていたある麺類。
    今回ようやくその全貌を確認することができた。
    それをオーダーすると、そばと皿に盛られ...  続きを読むたポテトフライが運ばれてきた。
    ここからは客本人の自己責任でポテトフライをおもむろに麺の上に盛り上げていく。
    なんとなく未知の領域に踏み込んだ気分だ。
    そして、麺とポテトを一緒に箸でつまんで、口に運ぶ。
    これ以上の体験は是非各人で試してほしい。  閉じる

    投稿日:2017/06/18

  • 阪急そば高級バージョン?

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    たまたま十三駅で乗り換える機会があり、安心の阪急そばと思い入りました。
    他の阪急そばとは若干(と言うか大幅に)メニューが...  続きを読む違い、セットや丼の種類が豊富で、冷たい蕎麦も色々ありました。
    せっかくなので、冷たい蕎麦がある定食を注文しましたが、値段も手軽で良かったです。  閉じる

    投稿日:2017/06/14

  • 十三駅宝塚線宝塚行と神戸線梅田行のホームの間にあるそば店、阪急むそばは、阪急そばと阪急そば若菜の2系統ある、十三は若菜、ど...  続きを読むう違うか知らないが若菜の方がこぎれい、十三駅構内はかって立ち食い店であったが簡単な椅子が設置され最近若いウエイトレスが接客に当たっておりピンクのかわいい制服にチェンジしていた、立ち食いのイメージは完全に払しょくされ入りやすくなっています他店は先払いで食券を買うがここは後払い、この方が感じがよかったです、今日は天ざるそばにした。此処では一番高額品で700円  閉じる

    投稿日:2017/03/10

  • 綺麗です

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    阪急十三駅の宝塚方面のホームと梅田方面ホームの間にある阪急そばです。立ち食いだと思いましたが、以外にも店内は広く、普通のレ...  続きを読むストランと一緒で、注文を取りに来てくれます。月見うどん340円をたべましたが、私好みの出汁が効いた薄味で美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2016/12/07

  • 乗り換えでうどん

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 1

    伊丹空港までの乗り継ぎでいつも気になっていたのですが、今回は時間があったので寄ってみました。
    これぞ関西と味。うどんは昔な...  続きを読むがらの柔らかい麺で出汁はもちろん関西風の鰹だし。
    またきつねうどんには大きなあげが一枚乗ってます。  閉じる

    投稿日:2016/03/06

  • 関西だし醤油味ポテトチップスそば・うどん

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 1

     阪急電鉄の十三駅のホーム(宝塚 線)の中にある蕎麦・うどん店で、 2015年10月3日の土曜日に続き、2016年2月14...  続きを読む日の日曜日の昼に利用しました。
     今回頂いたのは1食約400円位する「関西だし醤油味ポテトチップスうどん」というメニューで、前回頂いた「ポテそば」同様うどん(そば)とポテトチップスが別々の器に盛られて出されました。
     出されたうどんは麺は柔らか目で、具にはなるとが2枚添えられていました。で、肝心のポテトチップスをうどんの汁に軽く浸し、うどんと一緒に頂いたところ、結構美味しく頂けました。
     しかし汁にある程度浸してしまうとポテトチップスの食感がなくなり、いまいちな味わいになりました。
     なおこのメニュー、期間限定だそうです。
      閉じる

    投稿日:2016/02/14

  • きつね!

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/12(約9年前)
    • 0

    阪急十三駅の宝塚行きホームにあるのが、この立ち食い蕎麦屋さん。何でも駅構内という立地で日本で初めてできた立ち食いそばのよう...  続きを読むです。
    さすが、新しもの好きの大阪です。
    店名は「阪急そば」でも食べるのは「うどん」というのが、大阪流。
    当然のように、きつねをいただきます。
    甘く炊いた揚げさんが、大阪の味の基本です。  閉じる

    投稿日:2016/07/26

  • ポテそば

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 1

     阪急電鉄の十三駅のホーム(宝塚線)の中にある蕎麦・うどん店で、2015年10月3日の土曜日に利用しました。
     ざるそば・...  続きを読むかけそば等の通常のメニューの他にどてやきそば(うどん)、わらじかつカレーそば(うどん)、十三和風ちゃんぽんそば(うどん)等のオリジナルメニューもあります。
     頂いたのは1食350円する「ポテそば」で、かけそばとフライドポテトがそれぞれ提供され、好みに応じてかけそばの中にフライドポテトを入れて食べるという内容です。
     そば自体は温かいそばのわりにもっちり食感があり、結構美味しかったです。ちなみにフライドポテトをそばの中に浸して食べたところ、ちょっと浸して食べる位には美味しいと思いますが、長時間浸しているとフライドポテトがふにゃふにゃになり、あまり美味しくないと感じました。
     なおこの「ポテそば」、以前、テレビ朝日系列の「グッドモーニング」という朝の情報番組で紹介されていました。
      閉じる

    投稿日:2015/10/09

  • 構内の駅そばの元祖

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    阪急十三駅ホーム構内、宝塚線宝塚行き、神戸線梅田行きのホームの中にあります。
    駅のホームでの販売は元祖で昔は立ち食いそばで...  続きを読むしたが、最近はリニューアルして座って注文に変わりました。
    おすすめはポテトフライそば。揚げたてのポテトフライをそばと一緒に食べるもよし、出汁に浸して食べるもよし、意外なおいしい組み合わせです。
    出しは関西風です。、  閉じる

    投稿日:2015/09/27

  • 駅中なのにレベル高い

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    十三駅構内にある立ち食い蕎麦屋です。阪急宝塚線のホームにあります。

    久し振りに行ったのですが、改装されきれいになって...  続きを読むるしスタイルが立ち食いではなくなっていました。

    ここは昔からおうどんがおいしく、関西ではかなり有名なお店です。

    いつもきつねうどん。甘いお揚げがおいしい。

      閉じる

    投稿日:2015/01/12

  • 特別な阪急そば

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    十三で乗り換えるときに、ちょっと小腹がすいているときに愛用しています。
    なんでもこの阪急そば「十三店」は関西私鉄で最初の...  続きを読む駅構に作られたそば屋だそうです。
    なので、雰囲気もちょっとキレイです。
    ほかの阪急そばよりもダシが強めに感じます。
    なお、個人的なおススメは、蕎麦ではなく、うどんです。  閉じる

    投稿日:2014/11/15

  • 駅構内そば店

    • 2.5
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    阪急電鉄十三駅の、宝塚線宝塚方面のホームと神戸線うめだ方面のホームに挟まれた三角地点にある、関西の私鉄での駅そば店の第一号...  続きを読むだと店頭に説明板があった、狭い店内はいつもお客でいっぱい、ちょっと小腹がすいた時にはもってこいの店、ここのきつねそばはうまい、甘いあぶらげがなんとも言えない大阪の味だ、しかも安い四百円あれば十分、  閉じる

    投稿日:2014/08/21

  • 阪急電車で神戸に行って、南方へ帰るとき十三(じゅうそう)駅で乗り換えました。 駅のプラットフォームに、「阪急そば「十三店」...  続きを読むは関西私鉄で最初の駅構内そば店です」と大きな垂れ幕があったし、きつねうどんが食べたくなったのでよってみました。 店内も味も普通においしかった。  閉じる

    投稿日:2013/05/10

1件目~16件目を表示(全16件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

阪急そば若菜 十三店について質問してみよう!

新大阪駅周辺・十三に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • すこし幸せにさん

    すこし幸せにさん

  • superstoさん

    superstoさん

  • とらきのこさん

    とらきのこさん

  • momotoshiさん

    momotoshiさん

  • iinniiさん

    iinniiさん

  • 北田辺さん

    北田辺さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

新大阪駅周辺・十三 ホテルランキングを見る

大阪 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP