1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 南丹
  6. 南丹 グルメ
  7. 吉之丞
南丹×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

吉之丞

グルメ・レストラン

南丹

このスポットの情報をシェアする

吉之丞 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11090827

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
吉之丞
住所
  • 京都府南丹市美山町宮ノ本3-2
予算
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

南丹 グルメ 満足度ランキング 4位
3.25
アクセス:
2.40
コストパフォーマンス:
2.88
サービス:
2.80
雰囲気:
3.60
料理・味:
3.60
バリアフリー:
3.33
観光客向け度:
4.17
  • 美山のかやぶきの里にドライブに行った時に立ち寄りました。 かやぶきの里内では結構有名なお店のようで、会う人の殆どがこの店の...  続きを読むパンが入ったビニール袋をぶらさげていました。 

    農作業の傍らパンを焼いて販売しているようなので、営業しててパンが買えればラッキーです。 店内は無造作に長テーブルの上に籠に入れられたパンが並んでいる感じで、オシャレ感などはゼロです。 それでもひっきりなしにお客さんが出入りするという事は、パンが美味しいという証拠ですよね! 

    チーズのパン美味しかったです!  閉じる

    投稿日:2020/07/06

  • 八幡神社までの散策休憩に

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    茅葺屋根の北集落の奥の方です。集落を入って右の方の突き当たりの高台に八幡神社があり、集落全体を見通すかと思って行って見まし...  続きを読むた。帰りに境内を下りたところにあるのが、このパン屋さんです。店前にイスもあるので、ちょっと休憩がてらのパンは美味しいです。看板をみると、何時も開店しているのではなさそうでした。  閉じる

    投稿日:2017/02/02

  • 田舎の素朴なお米のパン

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    美山・かやぶきの里を散策中に、たまたま見つけたパンやさん。
    田舎の小さなパンやさんといった感じで思わず入ってしまいました...  続きを読む
    大きく、お米のパンと書かれていたのも魅力でした。

    入るとすぐにいろんな種類のパンが並んでいました。
    すべてシンプルで、数個買って、外のテーブルで1つ食べました。
    素朴なお味で、美味しかったです。

    お店はどちらかというと、中心でなく外れにありました。
    中心だけ散策していては、見つけられませんでした。

    行ってみたい方は、地図を見ながらのほうがいいかもしれません。
      閉じる

    投稿日:2015/11/15

  • 鯖街道(お地蔵様の在る道、赤いポストから最初の十字路)を東へ向かい、恩谷川の手前左の角に在ります。民族資料館から東へ歩いて...  続きを読む、急な坂を下りても行けます。八幡神社入り口の手前です。
    3~4人入ればいっぱいになってしまう狭い店です。バスケットの中に並んでいるのは、地元で取れた食材を具にした米粉のパンです。黒豆、小豆、枝豆、玉ねぎ、かぼちゃ、チーズなど10数種揃っていましたが、売り切れたら閉店です。週末はお客さんが外に溢れるほどになるので、早めに行く事をお勧めします。
    値段は種類により違いますが、1個につき120~150円の間です。
    2人で5個買い、帰りの車の中で食べましたが、モチモチした食感が気に入りました。とても美味しかったので、もっと買えば良かったです。  閉じる

    投稿日:2015/04/22

  • 京都府南丹市 買う 「米パン 吉之丞」

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 1

    京都府南丹市美山町のかやぶきの里へ行きました。
    村を歩いていたら目に付いたのが「吉之丞」でした。
    米のパンということで...  続きを読むあったので試しに5個ほどを購入しました。
    帰りがけに車の中で食べたけれど美味しかった。
    生地がモチモチとしていて、小麦パンほどフックラ感はないにせよモチモチは一番でした。
    どれも美味しくいただけました。
    店の感じも風情があり、八幡神社のすぐ近くにあります。  閉じる

    投稿日:2013/12/09

  • 地元産の食材を使用して焼いた、米パン!

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/07(約13年前)
    • 0

    美山かやぶきの里、集落内にあるパン屋。

    ここは米を使ったパンを作られています。
    店頭にはおいしそうな米パンが並んで...  続きを読むいました。

    材料となる米のほか、
    野菜などほぼ地元産のものを使用しているそうです。
    これぞ美山の味ですね!

    *吉之丞*
    京都府南丹市美山町北宮ノ本3-2
    TEL:0771-77-0217
    http://www.kichinojo.com/

      閉じる

    投稿日:2011/07/19

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

吉之丞について質問してみよう!

南丹に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Juniper Breezeさん

    Juniper Breezeさん

  • Papaさん

    Papaさん

  • mayugさん

    mayugさん

  • PHOPHOCHANGさん

    PHOPHOCHANGさん

  • ぴんぴんころりさん

    ぴんぴんころりさん

  • sportcrossさん

    sportcrossさん

周辺のおすすめホテル

南丹 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

周辺で今月開催されるイベント

京都 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP