1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 岐阜県
  5. 中津川
  6. 中津川 グルメ
  7. 道の駅 賤母 レストラン
中津川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

道の駅 賤母 レストラン

グルメ・レストラン

中津川

このスポットの情報をシェアする

道の駅 賤母 レストラン https://4travel.jp/dm_shisetsu/11049202

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
道の駅 賤母 レストラン
住所
  • 岐阜県中津川市山口1-14
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(7件)

中津川 グルメ 満足度ランキング 25位
3.29
アクセス:
4.08
コストパフォーマンス:
3.10
サービス:
3.50
雰囲気:
3.58
料理・味:
3.42
バリアフリー:
3.63
観光客向け度:
4.30
  • 3種類のモーニング コスパ最高!

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    道の駅賤母には軽食コーナーの奥に広めのお食事処があります。
    水曜日を除く8時半から10時半までモーニングを利用できますが...  続きを読む、これがとってもお値打ち!
    500円で、和食、トースト、カンパーニュのセットが選べます。
    どれもボリュームがあって美味しそう。
    和食にしましたが、お腹いっぱいで大満足です。少しずつ品数があって、焼き鮭も薄いけど、カリッと焼けて美味しかったです。
    接客も丁寧で、朝の気持ち良いスタートがきれました。
    お手洗いも綺麗でした。
      閉じる

    投稿日:2021/11/21

  • ごへーもち

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    道の駅賤母の食事処にはレストランとセルフサービスの軽食コーナーがあり、軽食コーナーで蕎麦を食べました。
    ここの名物は岐阜...  続きを読む県東濃の「ごへーもち」で、みたらしのようなだんご型でくるみや落花生が入った濃厚なタレがかかっています。  閉じる

    投稿日:2021/11/30

  • 信州サーモン丼は美味しい!

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 1

    ディナー刻の祭に利用しました。

    オーダーしたのは信州サーモン丼で、ニジマスとサーモンの交配種だったかな?!そのタレ漬...  続きを読むけ刺身の載ったどんぶりです。

    身は歯ごたえがありながらも臭みはなく、また筋も無いので食べやすく美味しかったです。

    店内は全席禁煙だったのが良かったです。


    土日はわかりませんが行った金曜日は夜18時でクローズだったので、ちょっと微妙です。木曽路は早く締まるお店が多くせめて19時ぐらいまでオープンしていただけると幸いです。  閉じる

    投稿日:2020/10/04

  • おそばは意外といけました

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    一応信州だから一応蕎麦食べたいと思って立ち寄りました。
    蕎麦は結構太さがばらばら、もしかして機械ではなく手打ちなのかもし...  続きを読むれません。
    こういう施設は高かろうまずかろうだと期待してなかったけれど、太さで食感が異なり、おいしくいただくことが出来ました。  閉じる

    投稿日:2021/05/04

  • う~ん・・・

    • 2.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 1

    おんたけ2240スキー場から帰る時に寄ったレストラン。

    チャリハイピン定食という、豚のから揚げにあんをかけた料理で、...  続きを読む江戸時代末期に長崎で生まれたそうだが、それが何故木曽にあるのかは不明。

    で、食べてみると、個人的にはぜんぜん合わない。
    あんの酸味がつよすぎて、あんの触感とあわさるとなんとなくグジュグジュ感になって微妙だった。

    店内は綺麗でゆっくりできそうな雰囲気。
    テーブル席ばかりで全席禁煙がうれしい。

    オーダーは食券式で現金のみ。
    Wifiはつながらなかった。  閉じる

    投稿日:2018/03/26

  • 五平餅はだんご型

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    ここ道の駅賤母の五平餅はゾウリ型でなくだんご型です。タレが美味しくて1本なんてペロって食べれてしまうサイズです。
    ここ、...  続きを読む賤母はだんごや大福などはどれもおいしく感じました。
    ご当地丼のとりトマ丼というのもあり恵那鶏の照り焼きとキュウリ、トマトがのっていました。  閉じる

    投稿日:2017/11/07

  • 東山魁夷の美術館があります。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    国道19号線沿いにあり、建物の外で野菜や花などが買えます。中に入ると木曽の物産が充実しており、木曽の地酒やそば、お菓子、川...  続きを読む魚の加工品などがあります。外に石窯ピザの店があり、美味しいです。隣に東山魁夷の美術館があり、有料ですが、白馬の絵の展示が見られます。  閉じる

    投稿日:2014/08/13

1件目~7件目を表示(全7件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

道の駅 賤母 レストランについて質問してみよう!

中津川に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • さんじゃさん

    さんじゃさん

  • ざわわさん

    ざわわさん

  • Make_HongKong_Free_Againさん

    Make_HongKong_Free_Againさん

  • 肉団子さん

    肉団子さん

  • wisteriaさん

    wisteriaさん

  • adamonさん

    adamonさん

周辺のおすすめホテル

中津川 ホテルランキングを見る

岐阜県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP