施設情報
- 施設名
- 能登食祭市場
- 住所
-
- 石川県七尾市府中町員外13-1 能登食祭市場 1F
-
- 大きな地図を見る
- 営業時間
- 8:30~18:00(グルメ館は店舗により異なります)
定休日|毎週火曜日(祝日の場合は営業)
ただし7月~11月は無休、1/1は全館休業
- 休業日
- 火曜 (火曜が祝日の場合は営業)及び1/1 ※但し7月~11月は無休
- 予算
- (夜)1,000~1,999円
(昼)~999円
- カテゴリ
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
クチコミ(15件)
- 七尾 グルメ 満足度ランキング 1位
- 3.34
- アクセス:
- 3.96
- 港への突き当たりに位置するため、混雑します by MIGHTY ATOMさん
- コストパフォーマンス:
- 4.00
- 輪島朝市の方が少し安いかな by ごろちゃんさん
- サービス:
- 4.00
- 親切でそんなに売り込み大げさでない by ごろちゃんさん
- 雰囲気:
- 4.17
- 豪華な雰囲気です by MIGHTY ATOMさん
- 料理・味:
- 4.29
- 加賀屋さんは美味しかったです by MIGHTY ATOMさん
- バリアフリー:
- 3.71
- 店の前の食材に躓かないように
- 観光客向け度:
- 4.59
- 観光客にはこれ、これ、これって感じですね
-
のどくろの握り5個、さば塩焼きの串をいただきました
- 3.5
- 旅行時期:2022/04(約12ヶ月前)
- 0
-
1階奥の里山里海小路の海鮮のBBQがおすすめ。
- 4.5
- 旅行時期:2022/03(約1年前)
- 0
-
和洋中揃ってます。
- 4.0
- 旅行時期:2022/03(約1年前)
- 3
-
-
ランチと買い物
- 5.0
- 旅行時期:2022/03(約1年前)
- 0
-
お土産が全て揃う
- 4.0
- 旅行時期:2022/01(約1年前)
- 0
-
地元の人のお奨めの市場でした。
- 3.5
- 旅行時期:2021/04(約2年前)
- 0
-
予想以上に美味しかった
- 4.0
- 旅行時期:2020/08(約3年前)
- 0
-
-
道の駅です
- 4.5
- 旅行時期:2019/10(約3年前)
- 0
-
海鮮丼など食べれます
- 4.5
- 旅行時期:2019/01(約4年前)
- 0
-
加賀屋さんも、お手頃価格です
- 5.0
- 旅行時期:2018/04(約5年前)
- 0
-
見る・買う・食べる
- 3.0
- 旅行時期:2016/11(約6年前)
- 0
-
七尾観光なら外せません。
- 3.5
- 旅行時期:2015/11(約7年前)
- 0
-
浜焼きがおすすめ!
- 5.0
- 旅行時期:2014/05(約9年前)
- 0
-
七尾フィッシャーマンズ・ワーフの中心
- 5.0
- 旅行時期:2014/01(約9年前)
- 0
-
観光客用の市場でのどぐろを買う
- 4.0
- 旅行時期:2011/12(約11年前)
- 0
1件目~15件目を表示(全15件中)
このスポットに関するQ&A(0件)
能登食祭市場について質問してみよう!
七尾に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
かみめぐろさん
-
kojikojiさん
-
マニー1980さん
-
よしめさん
-
あっちゃんさん
-
Lapinさん
- …他