七尾の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 3.84
- 金沢市内や能登空港から直結 by たんきちさん
- 人混みの少なさ
- 3.43
- 元「能登有料道路」でしたので混雑することはありませんでした。 by ichiroさん
- バリアフリー
- 3.21
- 高松SAのトイレはバリアフリーが充実しています。 by anonymous_Japanさん
- 見ごたえ
- 3.93
- 車窓が楽しめる by たんきちさん
-
満足度の高いクチコミ(19件)
日本最長のメロディーラインあり (のと里山海道)
4.0
旅行時期:2022/09(約9ヶ月前)
金沢市と穴水町を結ぶ全長83キロの自動車専用道路。 起点から柳田ICまでは能登半島西側の海岸...
続きを読む-
-
たんきちさん(男性)
七尾のクチコミ:7件
-
- 住所2
- 石川県かほく市、羽咋市、七尾市
- アクセス
- 3.52
- 人混みの少なさ
- 3.95
- バリアフリー
- 3.19
- 見ごたえ
- 3.66
能登島に架かるもう一つの橋。全長620m。橋からは能登島をはじめ、周辺の七尾湾に浮かぶ島々など、美しい景観が楽しめる。
-
満足度の高いクチコミ(12件)
能登島と本土との間に架かる美しい吊り橋です。
4.0
旅行時期:2018/07(約5年前)
能登島と本土との間に架かる美しい吊り橋です。2つの吊り橋がが2連になっているのでツインブリッジ...
続きを読む-
-
吉備津彦さん(男性)
七尾のクチコミ:1件
-
- アクセス
- のと里山海道横田ICから車で15分
- アクセス
- 2.96
- 七尾駅から循環バスで資料館前、ここかた徒歩90分くらいで山頂 by もっちさん
- 人混みの少なさ
- 4.32
- 平日とは言え観光客は少ないですね by 昔素潜り名人さん
- バリアフリー
- 1.90
- 見ごたえ
- 4.00
- 謙信もみたであろう山頂からの絶景をぜひ。 by もっちさん
-
満足度の高いクチコミ(14件)
日本有数の山城
4.5
旅行時期:2018/07(約5年前)
日本100名城巡りの96城目として登城しました。 高取城、備中松山城、岩村城、岡城、春日山城な...
続きを読む-
-
城megrist KAZさん(男性)
七尾のクチコミ:5件
-
- 住所2
- 石川県七尾市古城町、古府町、竹町
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.80
- 和倉温泉から車で40~50分 by とっしーさん
- 人混みの少なさ
- 3.85
- 平日で少なかったです by とっしーさん
- バリアフリー
- 3.75
- 見ごたえ
- 3.95
- 小雨でに原氏が悪かったです by とっしーさん
-
満足度の高いクチコミ(9件)
青い海と緑の山々の景色を眺められた
4.0
旅行時期:2022/08(約10ヶ月前)
のと里山海道の別所岳サービスエリアにある七尾湾と周囲の山々を一望できる展望台です。下り線を利用...
続きを読む-
-
てくてくさん(男性)
七尾のクチコミ:2件
-
- 住所2
- 石川県七尾市中島町田岸 のと里山海道
- アクセス
- 3.35
- バスで移動したのですが 路線バスは解りません by るんちゃんさん
- 景観
- 4.23
- 面白い形で 漫画に有りそう by るんちゃんさん
- 人混みの少なさ
- 3.83
- 平日ということもあってか、気持ちのいいドライブができました by 昔素潜り名人さん
- バリアフリー
- 3.00
- バリアフリーに対応してそう? by るんちゃんさん
- 住所2
- 石川県七尾市、珠洲市、輪島市、羽咋市、穴水町、能登町、志賀町、宝達志水町、中能登町、富山県高岡市、氷見市
- アクセス
- 3.62
- 駐車場も広い by Ms Airさん
- 人混みの少なさ
- 3.88
- 時間帯によるかな。 by Ms Airさん
- バリアフリー
- 2.50
- 一部に段差有りますが、車椅子の動線も確保してある。 by Ms Airさん
- 見ごたえ
- 3.42
- ゆったりとした空間で癒される。 by Ms Airさん
- アクセス
- JR七尾線七尾駅から徒歩10分
七尾への旅行情報
- アクセス
- 2.78
- コスパ
- 3.67
- 人混みの少なさ
- 4.25
- 展示内容
- 3.50
- バリアフリー
- 4.00
畠山由来記,武具,城内及び域下から出土した資料その他が所蔵されている資料館。七尾城址への登り口にあるモダンな建物。
-
満足度の高いクチコミ(3件)
地味な資料館ですが、七尾城のことがよく分かります。
4.0
旅行時期:2021/11(約2年前)
七尾城の麓にある小さな資料館です。 正直、展示も少なく珍しいものもありません。 ただ、当時...
続きを読む-
-
びっぱワンさん(男性)
七尾のクチコミ:2件
-
- アクセス
- 七尾駅からバスで15分
- 営業時間
- 9:00~17:00 入館は16時30分まで
- 休業日
- [月] 祝日の場合は翌日
祝日の翌日
[12月11日~3月10日] 予約があれば開館可
- 予算
- 大人 200円 小中は無料/団体20名以上は160円
大学生 160円
高校生 160円
- アクセス
- 3.59
- 一本杉通りの中ほど城跡側に折れたところ by charaboさん
- 人混みの少なさ
- 3.85
- 時間帯によりけり by charaboさん
- バリアフリー
- 3.50
- 見ごたえ
- 3.68
- 花嫁のれんを常時見ることができるのはここ by charaboさん
-
満足度の高いクチコミ(6件)
能登の伝統的嫁入りが体験できます!
4.5
旅行時期:2019/04(約4年前)
花嫁のれんくぐり体験を予約しておきました。到着するなり和装に着替えます。男性は羽織袴、女性は白...
続きを読む-
-
城megrist KAZさん(男性)
七尾のクチコミ:5件
-
- 住所2
- 石川県七尾市一本杉町54番地
- アクセス
- 3.64
- 七尾駅から歩いて10分 by charaboさん
- 人混みの少なさ
- 3.50
- 花見時以外はまばら by charaboさん
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 4.00
- 七尾市内を一望できる城跡の公園 by charaboさん
- 住所2
- 石川県七尾市馬出町子部1-1
- アクセス
- 3.58
- 七尾駅から徒歩10分ほどに位置します。 by まぁぼーさん
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 観光客の数も多く by charaboさん
- バリアフリー
- 3.13
- 見ごたえ
- 3.58
- 七尾独特の寄棟造の商家は見ごたえあり by charaboさん
国指定有形登録文化財が建ち並ぶ歴史街道。かつて北前船の寄港地として栄えたまちの雰囲気を醸し出し、醤油や昆布、造り酒屋、和ろうそく、仏壇店など昔ながら名店も数多くあります。能登の春の大祭・青柏祭にあわせ、花嫁のれん展も開催している。
- アクセス
- JR七尾駅から徒歩で5分
宿公式サイトから予約できる七尾のホテルスポンサー提供
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
- アクセス
- 3.75
- 一本杉通り中ほど城側に左に曲がった奥まったところ by charaboさん
- 人混みの少なさ
- 4.50
- 普段は人影もまだら by charaboさん
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 4.00
- 過去の勢力を誇ったことを示す大きな本堂 by charaboさん
-
満足度の高いクチコミ(4件)
木造彫刻がすばらしい
4.0
旅行時期:2022/11(約7ヶ月前)
花嫁のれん館に行った後に伺いました。 実質隣接している位置関係です。 神社仏閣建築に興...
続きを読む-
-
肉団子さん(男性)
七尾のクチコミ:13件
-
- 住所2
- 石川県七尾市馬出町ツ35
- アクセス
- 4.25
- コスパ
- 5.00
- 人混みの少なさ
- 4.75
- 展示内容
- 4.25
- バリアフリー
- 5.00
平成30年(2018年)は能登国が養老2年(718年)に立国して1300年を迎える年です。この節目の年に、「のと里山里海ミュージアム」が開館します。 能登の里山里海の豊かな自然と連綿と受け継がれてきた歴史や文化の価値を発信し、地域の交流拠点となる施設です。
- 営業時間
- 9:00~17:00 休館日:火曜日、年末年始
- アクセス
- 3.88
- 人混みの少なさ
- 4.13
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 3.25
御祓川の下流のほとりの小公園にある。縦2.35m,横45cm,厚さ32cmの御影石に,西条八十の筆で刻まれている。夜になるとライトが照らされ「七尾まだらの碑」の文字がくっきりと浮かぶ。昭和36年11月3日「七尾まだら」が市指定無形文化財となったのを記念して建立。
- アクセス
- 七尾駅から徒歩で10分
- 予算
- 無料
- アクセス
- 3.92
- 七尾駅からのと鉄道線路沿いに徒歩20分 by charaboさん
- 人混みの少なさ
- 4.83
- イベントの日でも人影はちらほら by charaboさん
- バリアフリー
- 2.33
- 駐車場は有るけど階段もあるよ!! by まるまるさん
- 見ごたえ
- 4.00
- それぞれのお寺も個性があって趣がありますが、何よりも自然が素晴らし by charaboさん
- 住所2
- 石川県七尾市小島町山の寺
- アクセス
- 4.25
- 七尾駅からのと鉄道線路沿いに歩いて20分 by charaboさん
- 人混みの少なさ
- 4.25
- 山の寺の日ということで起点となるお寺で比較的参観者が多い日でした by charaboさん
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 4.25
- 寺は七不思議をうたっていましたが、それなりに楽しめる寺でした by charaboさん
- 住所2
- 石川県七尾市小島町ヌ63甲
七尾への旅行情報
- アクセス
- 3.17
- 人混みの少なさ
- 4.00
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 4.00
- 住所2
- 石川県七尾市神明町1番地 ミナ.クル 1F
- アクセス
- 3.56
- JR七尾駅から徒歩18分 by charaboさん
- コスパ
- 3.50
- 建物の大きさに比べ展示スペースがあまりにも少ない by charaboさん
- 人混みの少なさ
- 4.50
- 土曜日の午後で訪れていたのは当方一人 by charaboさん
- 展示内容
- 3.81
- 長谷川等伯の七尾時代の作品を所蔵展示 by charaboさん
- バリアフリー
- 3.20
能登唯一の総合美術館。7つのドーム屋根が特徴。七尾出身の絵師・長谷川等伯の世界が堪能できる。企画,常設,市民ギャラリーからなる。池田コレクションを中心として,展示や多彩な企画展を定期的に開催し,市民美術活動の場として位置づけられている。
-
満足度の高いクチコミ(4件)
七尾市美術展
4.0
旅行時期:2022/10(約8ヶ月前)
七尾で時間があったので寄ってみました。 この時は第67回七尾市美術展が行われており無料で観覧...
続きを読む-
-
肉団子さん(男性)
七尾のクチコミ:13件
-
- アクセス
- 1) JR七尾駅から徒歩で20分
2) JR七尾駅からバスで10分 市内循環バスまりん号西回り/美術館前下車
3) のと里山海道 徳田大津ICから車で10分
- 営業時間
- 9:00~17:00 (入館は4時30分まで)
- 休業日
- [月] ただし祝日の場合は開館
年末年始,展示替期間
- 予算
- 企画展示は有料
- アクセス
- 4.10
- 七尾駅からのと鉄道線路沿いに徒歩20分 by charaboさん
- 人混みの少なさ
- 4.70
- 山の寺の日というイベントの日でも、訪れる人はごく少数 by charaboさん
- バリアフリー
- 2.50
- 見ごたえ
- 4.20
- 散歩と十六の様々なお寺を見学できるお勧めの遊歩道 by charaboさん
- 住所2
- 石川県七尾市小島町 町内
1件目~20件目を表示(全62件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。