1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 浅草
  6. 浅草 グルメ
  7. 御菓子司 花月堂
浅草×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※御菓子司 花月堂は閉鎖しました

御菓子司 花月堂

グルメ・レストラン

浅草

このスポットの情報をシェアする

御菓子司 花月堂 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10805651

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
御菓子司 花月堂
住所
  • 東京都台東区浅草5丁目36-1
予算
(昼)~999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

浅草 グルメ 満足度ランキング 364位
3.27
アクセス:
3.70
コストパフォーマンス:
3.20
サービス:
3.60
雰囲気:
4.00
料理・味:
4.00
バリアフリー:
3.33
観光客向け度:
4.00
歩きながら手軽にいただけます by みーあさん
  • 千束通り商店街の老舗の和菓子屋さん

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    千束通り商店街にある老舗の和菓子屋さん。木造店舗で老舗の雰囲気が漂っている。地元らしいお客さんがいた。お勧めの点は、創業明...  続きを読む治24年の和菓子屋さんであること、花月堂では新潟産の最上級モチ米や北海道産の大納言小豆など一級品の原材料に拘り和菓子を手作りしていること、店舗の入口付近はガラス戸で店内が見えて入りやすいこと、店内は落ちついた雰囲気でケース内にはまつち山(栗饅頭)、栗最中、梅若の里(梅入りの饅頭)、豆大福、どらやき等の和菓子が並んでいること、これらはいずれも美味しそうであること、どら焼きを買って近くで食べたが適度の甘みがあり美味しかったこと、老舗の美味しい和菓子を食べたい人にとっては訪問する価値があることである。  閉じる

    投稿日:2018/10/17

  • 有名店

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    じゃんぼメロンパンが有名ですが、かなり大きそうだったので
    ソフトクリームをチョイスしました。

    スッキリとした味で、...  続きを読むペロリと平らげてしまいました。
    カラフルなので写真撮るのも楽しいです。

    暑い日だったのでかなりおいしかった。
      閉じる

    投稿日:2017/10/09

  • 浅草の仲見世の辺りに、ジャンボメロンパンのお店で、花月堂という同名のお店があって、私はその店と勘違いして訪ねたようです。予...  続きを読むめ調べていた様子と全然違ったのですが、ケースにあった豆大福がおいしそうだし、せっかくなので、それをいただきました。明治24年創業とのことですが、餡子のすっきりした甘さが心地よくて、そういう意味で老舗の味わいという片鱗が感じられました。商品が多いので迷いますが、地元密着のお菓子屋さんではこうした生菓子がいいと思います。
      閉じる

    投稿日:2013/07/01

  • 東京駅から山の手線 地下鉄と乗り継ぎやっと浅草にたどり着き浅草寺の仲見世に入りましたが、足が疲れどこか座って休憩できる所を...  続きを読む探していました!

    仲見世に入りすぐの所から一本路地に入った所にお店にカキ氷のいろいろなサンプルがあり、ちよっと覗くと座れそうでここに決めました!

    ちよっと休憩のはずが、次男はざる蕎麦 三男は抹茶パフェ 私は甘酒でお店の方も親切でゆっくりまったり出来ました〜

    レトロな店内はちよっとなつかしくけして広くはないですが、くつろげました。

    外に出ると来店した芸能人のお写真が貼ってありました

    TBS『ふくまる旅館2』の撮影で、西田敏行さん 草刈正雄さんNHKの撮影 フジテレビ『東京ちょい百景』の撮影で、真鍋かをりさん、優木まおみさん、中野美奈子さん    日本テレビ『しゃべくり007お正月スペシャル』の撮影でホリケンさん
    ガッキーの写真 (新垣結衣さん )

    お店の入り口で売っているジャンボメロンパンが有名とのことで、この時は購入前に完売していましたが、次回は是非購入してみたいと思います。

      閉じる

    投稿日:2013/01/10

  • ふわふわメロンパン

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    浅草観光の際に小腹が空いたので、行列ができていた当店でメロンパンを買いました。フワフワでアツアツのメロンパン。結構大きいの...  続きを読むで食べれるか心配でしたが、フワフワで軽いのでペロリと平らげてしまいました。お土産用にお持ち帰りするときは、つぶれないように注意してください。私はぺったんこになってしまいました・・・。  閉じる

    投稿日:2012/07/28

  • THE昭和カフェ

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    抹茶が飲みたくてお邪魔しました。

    ここの売りは外で販売しているメロンパンみたです。

    店の中の壁には昔のおもちゃ...  続きを読むが沢山飾られていて駄菓子屋にいる気分。

    外国人の観光客からも人気のお店でした。

    おかみさんの接客も日本らしさを感じとても居心地がよかったです。  閉じる

    投稿日:2012/03/10

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

御菓子司 花月堂について質問してみよう!

浅草に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Ptravelerさん

    Ptravelerさん

  • 生粋のパリジェンヌさん

    生粋のパリジェンヌさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • cacahさん

    cacahさん

  • みーあさん

    みーあさん

  • アンジェランさん

    アンジェランさん

周辺のおすすめホテル

浅草 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP