1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 新宿
  6. 新宿 グルメ
  7. 台灣物産館 笹塚本店
新宿×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※台灣物産館 笹塚本店は閉鎖しました

台灣物産館 笹塚本店

グルメ・レストラン

新宿

このスポットの情報をシェアする

台灣物産館 笹塚本店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10750133

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
台灣物産館 笹塚本店
住所
  • 東京都渋谷区笹塚2-14-15 ヴェルト笹塚ツインビル1F
営業時間
11:00~14:00
16:00~19:00
休業日
無休
予算
(夜) ~999円
(昼) ~999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

新宿 グルメ 満足度ランキング 1090位
3.22
アクセス:
4.00
京王線笹塚駅北口 甲州街道沿い by さん
コストパフォーマンス:
3.00
サービス:
4.00
雰囲気:
3.00
料理・味:
3.00
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
3.00
  • 酸梅湯

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    笹塚にある珍しい台湾のアンテナショップです。
    冷蔵コーナーにはコンビニのように台湾のソフトドリンクが並んでおり、現地の価格...  続きを読むは知りませんが、良心的な価格です。
    酸梅湯と言う不思議な名前のジュースを購入しましたが、甘酸っぱい梅ジュースと言った感じでした。  閉じる

    投稿日:2015/07/13

  • ルーローハンを食べに

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    台湾物産館と名前のとおり台湾の調味料、お菓子、お茶、野菜、冷凍食品等々台湾に行かなくても台湾の物を手に入れることが出来ます...  続きを読む。仙草ゼリーや筍の漬物??などいろいろ買って帰りました。
    イートインコーナーではルーローハンとタピオカジュース、水餃子を食べました。マンゴーカキ氷も食べることもできますが、さすがに全部食べきれそうになかったのであきらめました。  閉じる

    投稿日:2017/02/18

  • 台湾物産館 都内で台湾の味覚にふれる 

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 2

    台湾食材を手に入れるため、中華街やアメ横に通っていましたが台湾製品を探すのは大変。
    ネットで調べたら台湾のアンテナショッ...  続きを読むプがあることを知り行ってみました。
    台湾の味をもう一度ふれたい、台湾の味を試してみた方にはおすすめします。

    http://www.taiwan-bussankan.com/

    販売商品は常時入れ替わっているので必ずあるとは限りません。  閉じる

    投稿日:2012/06/07

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

台灣物産館 笹塚本店について質問してみよう!

新宿に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • イチさん

    イチさん

  • Toratoraさん

    Toratoraさん

  • 末さん

    さん

周辺のおすすめホテル

新宿 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP