昨年で閉店したのでしょうか?締切済早めに!
-
-
by natsuuさん
- Q&A投稿日:2014/01/09
- 5件
3月終わりに西表の星のリゾートにいきますが、夕食をこちらで食べたいと計画していたのですが、どこかの口コミに年内(昨年)で閉店とあったのですが、本当ですか?もしここが無理なら、どこか美味しいお店があったら教えてください。よろしくお願いいたします。
回答の受付は終了しました
利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する
回答(5件)
-
-
-
by TaxNaXさん(西表島での回答数:3件)
- 回答日:2014/01/09
- 実体験:あり
今晩は。
我瑠DINING いるむてぃや には昨夏訪れました。
立地こそ良くないですが、食事は美味しいし、日没時の景観は良いし、実際流行ってるし、閉店する理由が見付かりません。
閉店のクチコミがガセである事を祈るばかりです。
旅行記やクチコミにも書いてますが、晴れていれば西表の西に沈む夕陽を眺めながら食事が出来ます。
私らは予約なしで行きましたが、日没の時間帯は混雑しますので、予約をお薦めします。
- 参考URL:
- 参考ページを開く
- 質問者からのお礼
-
回答ありがとうございました。
「我瑠DINING いるむてぃや」本当に素敵なところなんですね。
安くて美味しくて、景色も抜群という評判何度聞いてもなんとしてでも行きたいです。
あすにでも、電話してみます。
予約は必須ですね。
ありがとうございました。 by natsuuさん
参考になった!:1票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by りんりんさん(西表島での回答数:3件)
- 回答日:2014/01/09
- 実体験:あり
ニラカナイへの宿泊は何日でしょうか?
ホテル内ではビュッフェを毎日していますが、朝ごはんも同じ場所だったので一日でもう飽きてしまいました。
他の方の回答にもある「キッチンイナバ」はおススメです。
西表島の食材、沖縄の食材をうまく使っているので子供からお年寄りまでおいしくいただけます。
ニラカナイからなら散歩程度の距離。ですが、帰りが暗くなるようでしたら必ず懐中電灯を持参してください。
さらに、小さなお店なので混雑していたり、食べたい魚介類が品切れということもありますのでぜひ予約をしていった方がいいと思います。
何泊も連泊だと、一日目は・・・二日目は・・・と考えて予約やタクシーの手配をしていった方がいいです。広くて静かな島なので・・・。- 質問者からのお礼
-
回答ありがとうございます。
ニラナカイは1泊です。2泊取りたかったのですが、どうしても2日目がすでに満室でとれなかったので、2泊目はパイヌマヤになりました。
パイヌマヤも夕食なしなのですが、近くにお店ないようなので、こちらはホテルに夕食お願いする予定です。
キッチンいなばに行くとき懐中電灯がいるほど暗いとは始めて知りました。ありがとうございます。夜は、ハブなど出現しないことをいのるばかりです。
3月に入ったら、キッチンいなばに予約入れてみます
ご丁寧にありがとうございました。 by natsuuさん
参考になった!:1票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by 琉球熱さん(西表島での回答数:25件)
- 回答日:2014/01/09
- 実体験:あり
natsuuさん、こんにちは
質問がちょっとわかりにくかったですね。対象の店・施設は面倒でも本文中に記載した方が良いですよ。
いるむてぃや、閉店とは初耳です。何かの間違いでは…?
電話して核にするのが最も確実ですね。
食事処ですが、ホテルからすぐ近くの『キッチンいなば』はおすすめです。店内も洒落ているし、味も良し、落ち着いて食事ができます。
夜じゃなければ、唐変木もおいしくてボリュームもあります。
楽しいご旅行を- 質問者からのお礼
-
回答ありがとうございます。
質問ですが、本当に言葉足らずですみませんでした。
明日にでも、やはり直接確認したほうがいいですね。
キッチンいなばは歩いていけそうですね。73才の義理の母も「連れて行きますので、近いのは魅力ですね。
唐変木は、5時までという内容でしたので、ランチで行きたいと思っています。
丁寧なアドバイスありがとうございました。 by natsuuさん
参考になった!:1票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by ヤッシーさん(西表島での回答数:29件)
- 回答日:2014/01/09
- 実体験:あり
「いるむてぃや」閉店したんですか?
夕陽の見えるあの店よかったのですが・・・
ジャンボソーキも・・・
あのロケーションならすぐに別の店が入るような気がしますが。
「初枝」はどうでしょうか?
観光客中心でちょっとお高めですけど。
冬はどうかわかりませんが、夏は予約必須でした。
「がじゅ丸」という居酒屋もいいですよ。
安くて美味しいと思います。
地元の方も多いです。
良いお店がみつかるといいですね。- 参考URL:
- 参考ページを開く
- 質問者からのお礼
-
回答ありがとうございました。食べログか何かに、ちらっと、年内閉店で残念という書き込みみたんですが、どうしても行きたかったところなので、状況が知りたかったのです。
義理の母も連れて行くので、初枝もいいなあと思っていましたが、高いのと、遅いという内容を見たので、悩んでました。
がじゅ丸、場所チェックしてみます。
ありがとうございました。 by natsuuさん
参考になった!:0票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by *ウーラ*さん(西表島での回答数:1件)
- 回答日:2014/01/09
西表島のニラカナイですよね??
夕食もブッフェと会席料理が今もやってるのでは??
他におすすめするとしたら、大原港近くの『波照間』島食材をふんだんに使ったお料理がとても美味しいです♪まさにぬちぐすい- 質問者からのお礼
-
回答ありがとうございます。
宿泊はニラカナイです。
すみません。質問の仕方が悪くてごめんなさい。
「我瑠DINING いるむてぃや 」というところが昨年末で閉店したという話があったので、質問させていただきました。
大原港の波照間にも是非行ってみたいと思います。
レンタカーを予約しているので、足を延ばしてみます。次の日はパイヌマヤなので、こちらの日の夕食で行ってみたいと思います。
ありがとうございました。 by natsuuさん
参考になった!:0票
問題のある投稿を連絡する
-