1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 沖縄県
  4. 伊良部島・下地島
  5. 伊良部島・下地島 グルメ
  6. 琉宮
伊良部島・下地島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

琉宮

グルメ・レストラン

伊良部島・下地島

このスポットの情報をシェアする

琉宮 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10707391

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
琉宮
住所
  • 沖縄県宮古島市伊良部字伊良部1492-13
予算
(夜)10,000~14,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(11件)

伊良部島・下地島 グルメ 満足度ランキング 7位
3.32
アクセス:
3.06
伊良部大橋開通で大変便利
コストパフォーマンス:
2.88
伊勢えびを食べたので・・・ by VIVAさん
サービス:
3.88
雰囲気:
4.00
料理・味:
3.94
お刺身の創作ツケダレが◎
バリアフリー:
2.50
観光客向け度:
3.88
  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    ヤシガニ料理や宮古島を感じられる創作料理が頂ける

    5.0

    • 旅行時期:2025/02
    • 投稿日:2025/02/25

    宮古島を堪能できる珍しい食材を使った創作料理のお店です。といってもハンバーグやパスタもあるからお子さんがいても食べられる物...  続きを読むがあって安心だと思います。私たちは予約の時にヤシガニ料理を食べたい旨伝えていたので運よく仕入れできたという事で食べる事が出来ました!記念になって本当にいいお店でした。Googleや他のサイトでのクチコミが結構辛辣に書かれていましたが全然私たちは嫌な思いせず、なんならまた来たいと思う大満足のお店でした。カード払いが出来るので安心して色々頼めるのもポイント高いです。  閉じる

    度々旅

    by 度々旅さん(女性)

    伊良部島・下地島 クチコミ:7件

  • 盛り付けもステキ。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/01(約5年前)
    • 0

    ホテルの方に勧められ、予約して訪問。
    リゾート感溢れる外観、メニュー、器、盛付けでした。
    地魚がオススメと聞いて行った...  続きを読むのですが、この日、生魚は伊勢えびのみ。
    せっかくなので、半身(300g)のお造りと、その海老味噌でパスタ。を注文。
    お造りは、①ワサビ醤油 ②ナンプラー+島唐辛子+パクチー と2種類の味で楽しめました。見た目以上のボリュームと、ナンプラーのタレが特に美味しかった。
    また食べたいな~と、ふと思い出します。
    伊良部に泊まる時は、また行きます。  閉じる

    投稿日:2021/02/19

  • アグー豚

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/12(約6年前)
    • 0

    イオンタウン宮古南の敷地内にあり、アグー豚を含むとんかつや、沖縄料理、デザートなどがあるレストランです。とんかつやカツカレ...  続きを読むーを頼むとキャベツとご飯がおかわり自由でセルフサービスなので気兼ねなく食べられるのが利点です。  閉じる

    投稿日:2020/01/05

  • 気軽に入れるお店でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約6年前)
    • 0

    沖縄料理も気軽に味見できる感じで気軽に入れるお店でした。
    お水も琉球ガラスのグラスで出てきて沖縄らしい感じがしました。
    ...  続きを読む
    建物の2階ですが、エレベーターもあり、家族で入りやすいお店です。
    メニューに迷ったら行ってみるのもいいかなと思います。  閉じる

    投稿日:2019/09/01

  • 予約必須で料理が絶品!

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/04(約6年前)
    • 4

    GWに伊良部島に泊まった際に友人に連れられて行きました。噂には聞いていましたが、予約必須の人気店です。夜はお洒落な居酒屋に...  続きを読む変身。地物の魚が中心のメニューが多く、日によっては食べれない料理もあります。地元でとれる魚が多いので、日によるのです。何を食べても美味しいとはこのお店の事を指す感じです。  閉じる

    投稿日:2019/09/16

  • 地産地消

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/06(約7年前)
    • 0

    ここ琉宮はこの辺りでも人気のお店。
    海鮮系を食べるなら宮古島も離れた離島がいいです。
    ここのお店の特徴はほぼ魚な野菜の...  続きを読むメニューは地産地消で地元のものを使っている点。
    朝、水揚げされたばかりの魚は新鮮で美味しいです。
    水揚げがなかった時はお店も休みになりますので注意です。  閉じる

    投稿日:2018/07/11

  • 自慢の島料理が美味いです

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/06(約9年前)
    • 0

    宮古島から伊良部大橋を渡った伊良部島にあるお店です。
    琉球然とした外観と、泡盛ばかりがずらりと並んだ店内が、
    沖縄の離...  続きを読む島に来たんだな、という雰囲気を盛り立ててくれます。
    注文したのは、伊良部海の恵みと宮古牛ハンバーグ。
    どちらも美味いです。ぺろりと平らげてしまいました。
      閉じる

    投稿日:2017/06/24

  • 静かなゆっくりとできる

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/09(約10年前)
    • 1

    ・伊良部島のホテルサウスアイランド隣にある周りが非常に静かな居酒屋である。看板には大きな石を使用しまだ新しい店構え。自分た...  続きを読むちで手作りしているとの事である。泡盛に非常に合う料理のラインナップですがお酒を飲まない人には少し量的には少ないかも。  閉じる

    投稿日:2017/04/28

  • 島で島の肉・魚・野菜、そして酒

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/06(約10年前)
    • 0

    ここの料理は島の素材の良さが見事な調理で引き出されている。
    宮古島牛、アグー豚、ミーバイ、アバサー、ガザミ、カーキダコ、白...  続きを読むゴーヤ、らっきょ。
    それらを、ステーキ、刺身、アファパッツァ…、そして茹で汁等から作るパスタば毎回違った歓び。  閉じる

    投稿日:2015/09/20

  • 伊良部島の名店

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/08(約13年前)
    • 0

    伊良部島で食事をするなら、一番のお薦めがココ!
    創作和琉料理と言ったら良いのでしょうか。
    島産の食材をふんだんに使った...  続きを読む料理の数々、種類豊富な泡盛。
    座敷席が3卓、テーブルが2卓、小さなお店なので予約をしておいた方がよいでしょう。  閉じる

    投稿日:2015/04/09

  • 伊良部グルメ

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/08(約14年前)
    • 2

    伊良部島に泊まるときは、だいたいここで夕食をとっています。
    器や盛り付けなども凝っていて、ちょっとおしゃれなんだけど、な...  続きを読むんか落ち付くお店です。
    お刺身や、島の食材を使ったパスタ、ムニエルなど、どれもひと手間加わっていて、おいしいです。
    島価格からするとちょっと高いかもしれないけど、でも量もそれになりにあるので、そんなにすごい高いなという印象はありません。
      閉じる

    投稿日:2012/05/06

1件目~10件目を表示(全11件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

琉宮について質問してみよう!

伊良部島・下地島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 度々旅さん

    度々旅さん

  • VIVAさん

    VIVAさん

  • ぷにさん

    ぷにさん

  • 赤巴士さん

    赤巴士さん

  • ホーホーさん

    ホーホーさん

  • wisteriaさん

    wisteriaさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

伊良部島・下地島 ホテルランキングを見る

沖縄県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP