1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. ミナミ(難波・天王寺)
  6. ミナミ(難波・天王寺) グルメ
  7. りくろーおじさんの店 岸里新本店
ミナミ(難波・天王寺)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※りくろーおじさんの店 岸里新本店は閉鎖しました

りくろーおじさんの店 岸里新本店

グルメ・レストラン

ミナミ(難波・天王寺)

このスポットの情報をシェアする

りくろーおじさんの店 岸里新本店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10201850

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
りくろーおじさんの店 岸里新本店
住所
  • 大阪府大阪市西成区千本中1-2-21
営業時間
8:30~19:00
休業日
不定休
予算
(昼)~999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(24件)

ミナミ(難波・天王寺) グルメ 満足度ランキング 49位
3.33
アクセス:
3.97
コストパフォーマンス:
4.21
サービス:
3.72
雰囲気:
3.50
料理・味:
4.14
シフォンケーキのようです by あぼかどさん
バリアフリー:
3.50
観光客向け度:
3.71
  • 岸里:えーーっ!閉店!?

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    初めて伺ったと
    思ったら、来月、閉店だそうです!
    淋しいです。

    前から、チーズケーキを
    食べたい食べたいと
    ...  続きを読む思って念願が叶いました。

    駅から、少し歩きますが、
    ほどよい距離。

    ひっきりなし来店するお客さん。
    焼きたてのチーズケーキも
    直ぐになくなってしまうようなので、
    予約しました。

    チーズケーキは周りがフワフワで
    中はしっとり。
    濃厚な味に干し葡萄がアクセント。

    岸里のお店に、行けたのは良い思い出と
    なりました。

    次は他のりくろーさんに
    通います。  閉じる

    投稿日:2019/08/31

  • 大阪限定!!

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    テレビで見てどうしても食べたくなって、次の日に買いに走りました。
    お店に入ったときにちょうどケーキが焼きあがったところで...  続きを読む、プルプルふわふわ感を見てテンション上がります♪
    徐々に値段は上がっていますが、1ホール725円はコスパ最高です♡
    今回初めて焼きたてを食べましたが、ふわふわ感が増して、口に入れたら溶ける感じでとっても美味しかったです。
    大阪でしか食べれないっていうのも、何だか得した気分ですよね。  閉じる

    投稿日:2019/06/30

  • 期間限定のリンゴ

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    りくろーおじさんのチーズケーキが好きで、定期的に訪れます。
    チーズケーキだけでなく、ニコマドやアップルパイ・軍配大関もお...  続きを読む気に入りです。
    期間限定のリンゴを購入しました。
    じっくりまるごと煮込んでキャラメル味を吸い込んだりんご、キャラメルクリームとスポンジと共に重ねてあります。
    リンゴの果汁がじゅわっとしみ出し、クリームも優しいお味、とっても美味しいです。

      閉じる

    投稿日:2019/03/19

  • 本当は、焼きたてのものを食べたいのですが~チーズケーキを買いに大阪まで行くのは無理なので 時々、お取り寄せしてます。味は、...  続きを読むもちろん美味しい。
    送料を節約するために、近所の友人とまとめて注文します。1個800円以下で購入できるのでお得です。
    軽く食べられるので、半分くらいは食べられます。  閉じる

    投稿日:2014/12/28

  • 大阪に行った時には必ず買います!

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    私はチーズケーキが大好きなのですが、大阪に行った時には必ずりくろーおじさんのチーズケーキを買います!なんといっても、お値段...  続きを読むが非常に安いうえに、ボリュームがすごいので大変お得です。また、味も抜群ですし、冷やしても温めてもおいしいです。食べた事が無い人はぜひ一度買ってほしいです!!  閉じる

    投稿日:2014/09/15

  • あまり待たずに買えます

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    天王寺にお店ができていたのは知っていましたが、いつも購入する難波のお店と違って、あまり待たずに購入することができます。店内...  続きを読むも新しいので、明るく清潔感が漂っていました。2月からは、焼き印がバレンタイン仕様になっていて、かわいかったです。  閉じる

    投稿日:2014/02/15

  • いつものお土産、りくろーおじさん!

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    新鮮なチーズと牛乳、たまごなどを使って、丁寧に焼き上げたチーズケーキの焼きたてをお土産に買えるお店です。ふんわりとした美味...  続きを読むしさとほんのり甘いレーズンが最高です。いつ食べても安心の味に、いつも家族は喜んでくれます。  閉じる

    投稿日:2014/02/12

  • クリームチーズの風味たっぷり

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    大阪に遊びに行った時は必ず、りくろーおじさんの店でお土産に買って帰っています。時々、並んでいるとお店の人がチーズケーキの試...  続きを読む食を並んでいる人にあげています。クリームチーズの風味がして ふんわりした触感で甘すぎない所が私は好きです。買う前にりくろーおじさんの焼印をぷしゅーと音をたてて押してくれるのも好きです。  閉じる

    投稿日:2014/02/06

  • ふわふわのチーズケーキ

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    家族全員大好きです。自宅に帰る際、お店に寄った際は、よく買って帰ります。値段も安価です。焼きたてか、急いでいない場合は焼き...  続きを読むたてでない物を買えばすぐお持ち帰りできます。ふわふわで、中にはレーズンがたっぷり入っていて、焼印を押してくれます。大阪土産の鉄板です。  閉じる

    投稿日:2014/02/01

  • 並んででも食べたいケーキ

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 1

    いつも大阪に行くと必ずといっていいほど買っています。行列ができていますが、焼きたてのケーキはとろけて本当においしいです。チ...  続きを読むーズケーキの他にもありますが、一番のおすすめはやはりチーズケーキです。たくさん買って、食べるときにレンジで温めて食べるとまたできたてのようになっておいしいですよ。  閉じる

    投稿日:2013/10/17

  • やすくて旨い!お土産にもGood!

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 1

    難波駅から歩いて3分くらいのところにある路面店です。オープン前に行き、電車の時間もあった為お願いしたところ、開店前でしたが...  続きを読む購入させてくれました。とっても感じのいいお店です。こちらのチーズケーキの安さにまずびっくり!そしてやわらくてまろやかなチーズケーキはお土産としても重宝されるので大阪に来たときは必ず買います。ただ、夏場なので持ち歩きが気になりました、、、  閉じる

    投稿日:2013/09/04

  • フワフワのチーズケーキ

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 1

    りくろーおじさんのチーズケーキ 大好きです。
    初めて購入したのは かれこれ二十数年前。
    あまりの美味しさと お値段の安...  続きを読むさにビックリしました。
    それ以降 大阪を訪れるたびに購入しています。
    特に焼きたてがおすすめですが 冷めても美味しく 少しレンジでチンして温めても美味しいです。  閉じる

    投稿日:2013/08/20

  • やっぱおいしい

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    場所が変わって一段と買いにいきやすくなりました。味はとってもおいしいです。軽く一人でワンホール食べてしまえるくらい。シュワ...  続きを読むシュワです。自分ではなかなか作れない味です。バターや卵より牛乳の味がするような。。。味音痴なのでなんともいえませんが、最高の味です。値段も安いし、いつも、出来上がるのを待って買います。あったかいチーズケーキもおいしいですよ  閉じる

    投稿日:2013/05/22

  • ふわふわチーズケーキ!!

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 1

    関西出身の旦那様が「りくろーおじさんのチーズケーキ食べたい!!」と騒ぐので、大阪へ行ったついでに買いに行きました。そんなに...  続きを読む美味しい??‥と、実は渋々だったのですが、お店の前にはお客さんが並んでいるではありませんか!そんなに人気なの~!?と、びっくりしました。定番のチーズケーキはお値段588円で、とっても手頃!なのに、けっこう大きいし箱を持つとずっしり重い!はい、合格。そして、食べてみたら‥はい、合格!!これは、人気があるはずだわ。焼き立てではないものを、冷やしてそのまま食べても美味しかったけど、レンジでチンするとふわふわしっとりのスフレみたいな食感になって、めっちゃ美味しい!絶対、あたためて食べてみて下さい♪
    旦那さんが教えてくれなかったらたぶん食べなかったので、感謝しています♪  閉じる

    投稿日:2013/05/07

  • やっぱり焼きたてアツアツをその場で!

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 1

    ここのチーズケーキは焼きたてを販売している窓口(店舗)とそうではない店舗があります。
    できれば、やっぱり焼きたてアツアツ...  続きを読むを手でちぎって数人で買いたてを食べることに価値があるように思います。

    冷たく冷えているものはお土産用に。これはホールで安く買えるというくらいで特別なおいしさ?などは無いように思います。(おいしいですが、無理して買い求めるものではない)

    運が良ければ、並んで待っているときに結構大きめのチーズケーキの試食くれるときあります★
      閉じる

    投稿日:2013/06/16

  • 安くておいしい定番のお店

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

    りくろーおじさんのチーズケーキは安くておいしい定番のお土産です!ほんのり甘い優しいチーズの味にレーズンの程よい酸味がやみつ...  続きを読むきになります。店内2階でできたてのケーキをセットで食べることもできるのでおすすめです!  閉じる

    投稿日:2014/02/24

  • 安くて美味しい

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    安くて美味しいチーズケーキの店。
    関西人ならきっと誰でも知っていると思う。
    だいぶ昔からあり、少し飽きてきたように思う...  続きを読むが、相変わらず今でもひっきりなしに買っていく人を見ると、変わらないおいしさなんだろうな~
      閉じる

    投稿日:2012/09/14

  • 美味しいね。

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    大阪ではド定番のスイーツ。

    ここのお店は、難波高島屋前南海通り入り口にあります。

    非常にあっさりしたチーズ...  続きを読むケーキ。チーズケーキの底には干しブドウが入っています。
    1ホール6号サイズが588円。
    焼きたて、常温はホワッホワッ!
    冷蔵庫で冷やすと通常に近い食感になります。

    このチーズケーキは、チーズが苦手な方でも食べられると思います。
    ですが、通常のチーズケーキがお好きな方にはちょっと物足りなく感じるかもしれません。


    そして、アップルパイも購入してみました。1ホール882円。
    こちらは、パイだけあって、何とも切りにくい!!
    箱には、色々な食べ方が載っていて、温めて食べると(レンジで10~20秒)美味しいとあったので、温めて食べたところ、中のりんごが甘さをましてより美味しくなりました。
    アイスと一緒に。とも載っていましたが、なんせパイなのでとてもではないですが、フォークなんかでは食べにくい・・・。手つかみで食べることをお勧めします。なので、このアイスと一緒は非常に難しい・・・。
     
    でもやっぱり美味しいです♪

    そして、賞味期限は3日あるので、他県の方でもお土産として購入できると思います。
    どちらも買いやすい値段なので、一度ご賞味されても良いと思います。  閉じる

    投稿日:2012/09/09

  • いつでも美味しぃ~

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    はじめて食べたのは、誰かのお土産でした。ふんわり溶けていきそうな軽いケーキですが、ほんのりチーズの味がするとても美味しいチ...  続きを読むーズケーキです。なんといっても値段が素晴らしい!昔は500円、今は588円になりましたが、それでも安い!!これぞ大阪を代表する食べ物だと思います。  閉じる

    投稿日:2012/04/23

  • ふわふわでお安い

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 1

    大きくふかふかの焼きたてのチーズケーキです。底にレーズンがちらっと入っています。でもチーズケーキだと思って食べるとそれほど...  続きを読むのチーズ感はありません。蒸しパン?シフォンケーキ?的なライトな食感です。
    かさがあるが安く、お土産にすると「おおっ!」という感じです。
    重いけど安く、お土産にすると「おおっ!」と感じる名古屋のういろうと似てるかも・・・
    新大阪駅構内の売店でも焼いています。  閉じる

    投稿日:2012/08/20

1件目~20件目を表示(全24件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

りくろーおじさんの店 岸里新本店について質問してみよう!

ミナミ(難波・天王寺)に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • はいさいさん

    はいさいさん

  • U&Iさん

    U&Iさん

  • 夏ミカンさん

    夏ミカンさん

  • おかんさん

    おかんさん

  • げっちゃんさん

    げっちゃんさん

  • まーたんさん

    まーたんさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

ミナミ(難波・天王寺) ホテルランキングを見る

大阪 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP