1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 広島市 グルメ
  7. 釜飯 酔心 広島駅ビル店
広島市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※釜飯 酔心 広島駅ビル店は閉鎖しました

釜飯 酔心 広島駅ビル店

グルメ・レストラン

広島市

このスポットの情報をシェアする

釜飯 酔心 広島駅ビル店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10186727

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
釜飯 酔心 広島駅ビル店
住所
  • 広島県広島市南区松原町2-37 ひろしま駅ビル ASSE(アッセ) 6F
営業時間
11:00~22:00(L.O.21:00)
休業日
不定休 (ASSEに準ずる)
予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)1,000~1,999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(8件)

広島市 グルメ 満足度ランキング 148位
3.3
アクセス:
4.33
新幹線北口側のレストラン街にあります。 by まひなさん
コストパフォーマンス:
3.58
立地があるのかな、ちょっと高いかも。 by まひなさん
サービス:
3.71
雰囲気:
4.14
落ち着いた雰囲気です by まひなさん
料理・味:
4.36
釜飯はおすすめ by おぺぱさん
バリアフリー:
3.38
観光客向け度:
4.50
  • 広島代表の和食

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 0

    広島以外も東京や京都にお店がありますがやはり本場で食べるのは美味しいです。まず看板メニューの釜飯は時間かかるから早めに注文...  続きを読むします。その間に穴子やかきなど注文しました。値段も高すぎず居酒屋いくよりおすすめです  閉じる

    投稿日:2019/12/21

  • 釜飯牡蠣フライ御膳

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    釜飯牡蠣フライ御膳を頂きました。釜飯はカキメシにしました。牡蠣フライは大振り5個が有り、熱々でした。釜飯はお焦げも有って味...  続きを読むしかったです。
    釜飯は20分掛かるので、先に牡蠣フライを頂く事も出来ます。
    人気店なので昼前には待ち列が出来ていました。  閉じる

    投稿日:2019/10/25

  • 釜飯で有名な広島で2番目においしい店

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    釜飯で有名なお店です。
    店のタイトルで、広島で2番目に美味しい店とあります。

    和食そのものは、普通のレベルですが、...  続きを読む看板メニューの釜飯は
    とてもおすすめで、色々な味がありますので、グループで
    行けばそれそれが違う味を注文して食べ比べる楽しみがあります。

    定食のごはんを変更、追加料金を払っても釜飯は注文すべきと
    思います。  閉じる

    投稿日:2015/09/20

  • あなごの釜飯おいしい~

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    酔心本店の釜飯がおいしかったので、広島駅を通った時、またまた行ってしまいました。
    駅の支店では、長居したり、宴会をする人...  続きを読むが少ないためか、お手軽に食べられるメニュー展開がされていました。

    気軽に入って食べられる雰囲気ですが、落ち着いていて好感度あります。

    2回行きまして、一度は牡蠣いり。
    まあまあおいしいけど、やはりあなごの方がおいしかった。

    あなごの釜飯をおすすめします~!!!  閉じる

    投稿日:2015/06/30

  • お手軽に牡蠣フライ

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    出張で広島を訪れた際、駅でささっと牡蠣フライを食べたくてここに。昼時は活気があり、お客の回転も速いです。牡蠣フライはさすが...  続きを読むにプリプリで味も十分のっていました。ただ牡蠣フライをがっつり食べたかったので、小鉢はいらないから牡蠣を増やしてくれないかなあと思ってしまいました。  閉じる

    投稿日:2015/09/19

  • 広島のローカルフードがいただけるお店

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    広島について聞く人聞く人がおススメするお店。
    だったので期待大で訪れてみた。

    オーダーしたのは、天然穴子づくし定食...  続きを読むと焼き牡蠣3種味くらべ!

    天然穴子づくしは、穴子の刺身はかなり美味しいく、他の穴子メニューも美味しくて
    うわさに違わぬ!!と満足。

    しかし、同定食にあった天婦羅は、シナっておりサクサク感がなく、自分はこの手の
    衣の厚いタイプは苦手なので、一気に酔い心がさめてしまった。

    また焼き牡蠣は、「塩」「ガーリックバター」「カニみそ」で大きさはさすが本場の広島!
    ビッグだった。が味はガーリックとみそは牡蠣自体にあわないように感じた。

    店員さんの応対は、すこぶる良好だが、自分のテーブルを担当していた子は、どうにも
    おとなし過ぎて、自分の質問が届いているかどうか不明な感じだった!

    昼間は禁煙になるので、落ち着いて食事ができ、支払いにマスターカードが使用できた。   閉じる

    投稿日:2013/10/20

  • 広島最後の食事にいかが?

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    2泊3日の広島でお昼に2度行きました。いや、たまたまなんですがね…。

    新幹線口のレストラン街にあるので、便はいいです...  続きを読む。お昼は11時からオープンします。

    2日目のお昼。雨だったので傘を差してうろうろするのもイヤなので、新幹線口で食事をすることにし、クチコミで評判のいい、こちらに行くことにしました。前回、帰る前にたべたむさしの隣にありました(いつも列の出来ている、みっちゃんの前)。

    テーブル席と座敷があります。従業員は着物を着ているため、新幹線の乗る前に、さくっと食べて出る食事処という雰囲気という感じは醸し出せていません。

    旅友さんとの食事会では、魚介類メインのあっさり食事になってしまうため、この時は海老天丼(\840。お吸い物付き)を注文。3尾入っています。ご飯の量も多めかと思います。

    3日目。旅友さんの体調が、昨晩良くなかったため「うなぎを食べようか」ということになり、うろうろとうなぎのある所を探していました。穴子はあるのですが、うなぎがこの酔心さんしかなかったので、帰る前のお昼に、再度こちらで食事をすることになりました。

    注文してから捌いて焼くため、20分ほど待ちます。

    うなぎはヌルっとした部分があまり好きではないのですが、こちらは、あまりヌルっと感がなく、皮は香ばしく中はふわっとしたうなぎでした。タレも美味しかったです。

    広島最後の食事でこちらに行かれてはいかがでしょうか。  閉じる

    投稿日:2013/06/24

  • かき釜飯のおいしいお店!

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    クチコミで評判の良い「酔心」に行って来ました!新幹線広島口横にあるビルにあるため、アクセス抜群です。中は、各テーブルに囲い...  続きを読むのある半個室風で、ゆっくり食事を楽しむことができました。主人と両親は「かき釜飯」、私は「エビ釜飯」をいただきましたが、お米から炊き上げる釜飯は香ばしく、最後の一粒までおいしくいただきました!  閉じる

    投稿日:2012/04/14

1件目~8件目を表示(全8件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

釜飯 酔心 広島駅ビル店について質問してみよう!

広島市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • KENKENさん

    KENKENさん

  • ひろpoohさん

    ひろpoohさん

  • おぺぱさん

    おぺぱさん

  • 四国二郎さん

    四国二郎さん

  • Naichaさん

    Naichaさん

  • 肉団子さん

    肉団子さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

広島市 ホテルランキングを見る

広島県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP