1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 香川県
  5. 観音寺市
  6. 観音寺市 グルメ
  7. 本場かなくま餅 福田
観音寺市×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記

本場かなくま餅 福田

グルメ・レストラン

観音寺市

このスポットの情報をシェアする

本場かなくま餅 福田 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10181916

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
本場かなくま餅 福田
住所
  • 香川県観音寺市流岡町1436-2
予算
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

観音寺市 グルメ 満足度ランキング 2位
3.31
アクセス:
3.30
コストパフォーマンス:
3.70
サービス:
3.50
雰囲気:
3.90
料理・味:
4.30
バリアフリー:
3.50
観光客向け度:
3.50
  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    あん餅の入ったうどんが美味しい

    4.5

    • 旅行時期:2023/05
    • 投稿日:2024/06/24

    美味しいうどんチェーンができてきて、香川までうどんを食べに行くこともないかと思うようになってきたのですが、それでも機会があ...  続きを読むれば食べに行きたいと思う店です。 今回、弘法大師生誕1250年記念として、善通寺では特別公開があり、お参りすることに。 足を伸ばしてかなくま餅福田を訪れ、アン雑煮うどんを食べました。 やっぱり美味しいです。 海老おはぎも、おでんもまた美味しいです。  閉じる

    のーとくん

    by のーとくんさん(男性)

    観音寺市 クチコミ:1件

  • あん餅の入ったうどんが美味しい

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/05(約1年前)
    • 6

    美味しいうどんチェーンができてきて、香川までうどんを食べに行くこともないかと思うようになってきたのですが、それでも機会があ...  続きを読むれば食べに行きたいと思う店です。
    今回、弘法大師生誕1250年記念として、善通寺では特別公開があり、お参りすることに。
    足を伸ばしてかなくま餅福田を訪れ、アン雑煮うどんを食べました。
    やっぱり美味しいです。
    海老おはぎも、おでんもまた美味しいです。  閉じる

    投稿日:2023/05/29

  • あんことうどんの絶妙な食い合わせ

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    ネットで評判の良かったお店を何店かピックアップしておき、ホテルから一番近かったこちらに朝食で訪れました。
    アン雑煮うどん...  続きを読むを注文し、ショーケースでおいしそうだった海老おこわ、いなりもいただきました。
    出汁がとにかくおいしかったです。
    特にアン雑煮と合うか心配だったが、出汁の塩気とアンの甘さが絶妙なバランスでした。  閉じる

    投稿日:2022/07/18

  • あんころ餅の入った讃岐うどん

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 2

    出張のお昼に地元のお客さんに連れてきてもらいました。お餅屋でもあるうどん屋です。おでんもあります。普通の讃岐うどんと違う...  続きを読むとこは焼きあんころ餅がうどんに入ってました。出汁が塩ラーメンのようなスープで甘い餅とミスマッチ!美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2020/01/13

  • 朝は餅とご飯類のみで「うどん」は10時から

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 1

    香川県のうどん屋というと朝早くから営業して、15時とか16時には閉店してしまう店が多く、朝食にうどんを食べに行くことは普通...  続きを読む。この店は、餅屋がうどんをやっていて、朝6時から営業しているが10時までは餅といなり寿司、ばら寿司などご飯ものはあるが、うどんは10時からという不思議な店。10時前だったのでいなり寿司いただきました。
    他の店ではなかなか食べられないアン雑煮うどんを食べてみたかった。

      閉じる

    投稿日:2019/05/22

  • コシのあるおうどんと有名なおはぎ☆

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    おもちを作っているうどん屋さんです☆
    お昼頃に伺うと人でいっぱいでした。駐車場は20台くらいは停められると思います。
    ...  続きを読む夏野菜天ぷらの冷やしぶっかけをオーダーしました☆
    セルフが多い中、サーブしてくださるスタイルです。野菜も田舎のものなので美味しく、うどんもコシが強く美味しいです!ダシも好みでした(^ ^)  閉じる

    投稿日:2017/10/16

  • アン雑煮うどん

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 1

    アン雑煮うどんってわかります?
    餡が入った餅が入ったうどんです。
    餅だけなら力うどんなのですが・・・
    元々はお餅屋さ...  続きを読むんなのでしょうか。

    私がたまたまこのお店に行ったのが日本テレビ系列の
    秘密のケンミンSHOWで放送された後だったため行列
    となっていました。
    秘密のケンミンSHOWでは皆がとても美味しいと言ってましたが
    私はそこまでは感じませんでした。
    やはり餡の餅とうどんは別がいいかと。

    席についたらうどんを注文してからおでんやいなりずしなど取ってきます。
    うどんがくると伝票におでんなどの分が追記されます。  閉じる

    投稿日:2014/10/27

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

本場かなくま餅 福田について質問してみよう!

観音寺市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • のーとくんさん

    のーとくんさん

  • Make_HongKong_Free_Againさん

    Make_HongKong_Free_Againさん

  • トラベルマニー(マニー1980)さん

    トラベルマニー(マニー1980)さん

  • ヤムヤムにゃんさん

    ヤムヤムにゃんさん

  • T Laさん

    T Laさん

  • ヤッシーさん

    ヤッシーさん

周辺で今月開催されるイベント

香川県 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP