1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 函館
  5. 函館 グルメ
  6. ハセガワストア ベイエリア店
函館×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

ハセガワストア ベイエリア店

グルメ・レストラン

函館

このスポットの情報をシェアする

ハセガワストア ベイエリア店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10181067

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 7ページ目(124件)

  • やっぱり食べちゃう、やきとり弁当。

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/10(約14年前)
    • 0

    函館に来たら、なんだかんだで食べてしまう、
    「やきとり弁当」

    いわずと知れた函館名物!
    やきとりって名前なのに、...  続きを読むやき豚。

    店頭でオーダー用紙に記入したら、
    そこからジュージュー焼いてくれるシステム。

    だから、熱々だし、タイミングによっては待ちます。

    弁当だけではなく、
    串として1本からもオーダー可能なので
    おなかの具合によっては、串のみってのもありですよ~  閉じる

    投稿日:2013/08/30

  • 函館でやきとりと言ったらハセガワストア

    • 3.5
    • 旅行時期:2010/05(約14年前)
    • 0

    函館でやきとりと言ったらここハセガワストア。
    とはいえハセガワストアはコンビニエンスストア。
    ここベイエリア店は店内に...  続きを読むイートインスペースがあり
    店内でも食べることができます。
    注文すると焼いてくれるのでちょっと時間かかるかも。
    まあその間に店内を見ていれば・・・
    やきとりですが鶏ではなく豚です。
    北海道ではやきとりは豚が多いですね。
      閉じる

    投稿日:2013/02/04

  • やきとり弁当だけど豚肉

    • 4.5
    • 旅行時期:2010/05(約14年前)
    • 0

    函館でやきとりというと豚肉です。
    函館だけではなく道南では豚肉です。
    室蘭も有名ですね。

    そのやきとりのお弁当が...  続きを読む有名なのがこのハセガワストア(ハセスト)の
    やきとり弁当。
    ハセガワストアは函館地区に14店舗あります。
    観光で行く方にはベイエリア店が行きやすいでしょう。

    お店自体はコンビニです(写真左上)
    コンビニの中にイートインコーナー(写真左下)があり、
    その場で食べることもできます。
    基本的には注文してから焼くのでちょっと時間かかります。

    やきとり弁当たれ(小)399円(写真右上)
    やきとりは「たれ」「塩」「塩だれ」「うま辛だれ」が選べます。
    お弁当だけでなくやきとりも注文できます(写真右下)  閉じる

    投稿日:2011/01/30

  • やきとり弁当、美味しかった!

    • 4.0
    • 旅行時期:2008/12(約16年前)
    • 0

    わたしは持って帰って食べました♪
    やきとり…といいつつ豚肉だったような?
    室蘭やきとりも確かそうだよなぁ…なんて思った...  続きを読むり。
    これはまたお持ち帰りをしたいお弁当です…!  閉じる

    投稿日:2009/05/07

121件目~124件目を表示(全124件中)

  1. 1
  2. 5
  3. 6
  4. 7

PAGE TOP