1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 横浜
  6. 横浜 グルメ
  7. 雲龍
横浜×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※雲龍は閉鎖しました

雲龍

グルメ・レストラン

横浜

このスポットの情報をシェアする

雲龍 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10165353

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
雲龍
住所
  • 神奈川県横浜市中区山下町132
営業時間
[火・水・金・土]
11:30~14:30
17:00~20:00
[日・祝]
11:30~20:00
休業日
月・木
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼) ~999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

横浜 グルメ 満足度ランキング 1391位
3.23
アクセス:
4.17
コストパフォーマンス:
4.67
ラーメンは550円。 by ちふさん
サービス:
4.50
雰囲気:
4.17
中華街の店とは思えない雰囲気。 by ちふさん
料理・味:
4.83
さっぱりしたラーメンがいいよ。 by ちふさん
バリアフリー:
3.50
観光客向け度:
2.83
中華街で中華料理な雰囲気を味わいたい場合は、不向き。 by ちふさん
  • 台湾旅行で食べる予定でリストアップしていながら、食べることができなかった排骨麺。東京旅行のついでに、久しぶりに横浜中華街で...  続きを読む初排骨麺を食してみようと、フォートラベルの口コミを調査して、一番評判のいい雲龍さんにおじゃましてみることにしました。
    5時から営業のようで、4人がけのテーブル席が2つに6人がけぐらいのカウンターの小さなお店でした。早速、排骨麺を注文。他のお客さんも排骨麺を主にはちのす、巻き揚げなども併せて注文していました。透明な鶏ガラスープの細麺の中に揚げたロース肉が丼一杯に入っていました。これは少しくどいのかな?と思いながら、ひとまずスープを一口すすると上品でさっぱりした味でした。ロース肉と細麺とこのスープが絶妙なバランスで、あっという間に食べきりました。北海道のラーメンのジャンルとは全く別ですが、すごく新鮮な感覚でおいしくいただきました。今度は、はちのす、巻き揚げにも挑戦したいです。
      閉じる

    投稿日:2015/11/22

  • 中華街の関帝廟通りからちょっと入った所にある中華屋さんです。一見地方都市にありがちな普通のお店に見えますが、店の中も普通で...  続きを読むす。ところがここの排骨麺や豚バラ麺が美味しいです。排骨麺は揚げ立ての排骨がジュージュー言いながら出て来て一本だけ骨付きです。ジューシーで美味しいです。スープは醤油味です。また豚バラは柔かくいい具合に煮てあって噛むと旨味が出て来ます。  閉じる

    投稿日:2013/03/08

  • 中華街でナンバーワン!

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/05(約13年前)
    • 0

    中華街の穴場的ラーメン屋。
    素朴なラーメンは麺が細くてさっぱりしていて、店は中華街ぽくなく古い一軒家。
    知る人ぞ知ると...  続きを読むいった穴場的なお店。
    有名な梅蘭の前にあります。

    ラーメンは550円。チャーハン650円も美味しい。
    タンメン650円も美味しかったわ。  閉じる

    投稿日:2011/05/23

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

雲龍について質問してみよう!

横浜に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • masa-57さん

    masa-57さん

  • 茶美王さん

    茶美王さん

  • ちふさん

    ちふさん

周辺のおすすめホテル

横浜 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP