1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 神田・神保町
  6. 神田・神保町 グルメ
  7. うな正
神田・神保町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

うな正

グルメ・レストラン

神田・神保町

このスポットの情報をシェアする

うな正 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10165296

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
うな正
住所
  • 東京都千代田区内神田3-11-1 三惠ビル 1F
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(23件)

神田・神保町 グルメ 満足度ランキング 54位
3.32
アクセス:
4.13
駅から徒歩1分 by ohanaさん
コストパフォーマンス:
4.33
この価格でこれだけ食べれれば超安いと感じます by ohanaさん
サービス:
3.50
超大衆です by ohanaさん
雰囲気:
3.92
鰻を食べるのみ by ohanaさん
料理・味:
3.71
国産鰻を安く食べたいならお奨め、超美味しくはないですが不味くはない、価格から言えば満足です by ohanaさん
バリアフリー:
3.88
バリアフリーですが2階席は階段のみ、 by ohanaさん
観光客向け度:
3.30
  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    甘さがあまりないタレ

    4.0

    • 旅行時期:2019/03
    • 投稿日:2024/05/27

    うな正は、神田駅から西口商店街に入ってすぐ。うな丼が980円というリーズナブルさもあって、お昼時にはいつも混み合う人気店で...  続きを読むす。 値段相応にうなぎは小さいですが、意外に満足感あり。甘さがあまりないタレで、それが落ち着いた味わいを出しているからかもしれません。  閉じる

    たびたび

    by たびたびさん(男性)

    神田・神保町 クチコミ:333件

  • うな丼ダブル

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    10年以上前に一度訪れて以来久しぶりに鰻を食べたくなりランチタイムに行きました。お店お勧めのうな丼ダブル1,880円を注文...  続きを読む。着席して5分も経たずに出てきました。どうやら次から次へと鰻を焼いているようです。柔らかくて香ばしい鰻はとても美味しいです。ご飯の中にも鰻が入っています。食べ応え抜群です。国産の鰻が安い値段で頂ける貴重なお店です。  閉じる

    投稿日:2022/09/14

  • 神田の顔の1つ

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    本格的なうなぎを安く提供してくれます。以前アド街でも紹介された神田の名物うなぎです。うな丼は1300円台ですが二匹のるダブ...  続きを読むル1880円を食べました。きのせいか以前よりたれがやや足りない気がしたのでテーブルにあるたれを足しました。接客がもう少し良ければさらにいいです  閉じる

    投稿日:2021/12/02

  • 格安うな丼

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    神田駅西口から徒歩1分のうなぎ屋さん。
    うな丼が990円(税込)
    小さなお店で10人ぐらいでしょうか。
    注文すると1...  続きを読むから3分ぐらいででてきます。
    あらかじめ焼いてあり注文後に再度炙る感じでしょうか。
    安いですが静岡産なんです。  閉じる

    投稿日:2021/03/13

  • うなぎ

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    東京都内、JR神田駅の西口商店街のなかにあるレストランです。うなぎの専門店で、リーズナブルな価格で人気のレストランです。う...  続きを読むな丼なら1000円くらいでいただけました。ふわふわで柔らかい身でうなぎの美味しさがいただけます。ランチ時は行列でした。  閉じる

    投稿日:2021/02/17

  • 格安のうなぎ@うな正

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    平日の12時半ごろ行きました。

    3人ぐらい並んでいましたが5分も待たずに入れました。

    この店は国産のうなぎが格...  続きを読む安で食べれます。

    回転率が高いからか注文もらう前から焼いているようです。

    おすすめはうな丼ダブルでうなぎが2重になっています。

    焼き方はふわふわです。個人的には味が薄いかなと。
      閉じる

    投稿日:2020/10/17

  • さっと入れる

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    JR神田駅西口から徒歩すぐの西口商店街にある人気のうなぎ屋さんです。
    とっても美味しいうなぎがリーズナブルな価格でお手軽...  続きを読むにいただけます。いつも混んでいて行列ですが、新型コロナウィルスの影響で空いてました。今がチャンスです。  閉じる

    投稿日:2020/07/07

  • うな正♪

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    ランチにて利用いたしました。神田周辺のランチのおすすめとして掲載されていることもあり、いつも並んでおります。1階はカウンタ...  続きを読むー席となっているので回転は早いです。うな丼自体は小ぶりですが、おいしく頂けました。  閉じる

    投稿日:2020/06/23

  • それでも混んでる

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 0

    JR神田駅西口からすぐのところにある、小さな鰻屋さんです。静岡県から直送のとっても美味しいうなぎがリーズナブルな価格でお手...  続きを読む軽にいただけます。
    コロナ自粛中でしたが、ランチタイムは行列しており、持ち帰りを利用しました。
    持ち帰りでもすごく美味しいです。  閉じる

    投稿日:2020/04/29

  • リーズナブルで美味しいうなぎ屋

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    神田駅前のとても良いロケーション。カウンター10席程度の狭い店内なので、昼時は行列が出来ることもしばしば。今回はテイクアウ...  続きを読むトで。種類は大きさで3種類あり、今回は中ぐらいの¥1350のものをオーダー、数時間経ってお弁当で食べたが、ふわふわで美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2020/01/12

  • 鰻を食べるには良心的な価格設定

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 22

    いつもは神田方面に行ったときのランチで利用
    今回は沖縄一人旅のフライトが夕方なので空港行く前に寄りました。

    超特別...  続きを読む超美味しい訳ではないですが、このこの価格で提供して頂いていますので満足できる美味しさです。
    このお値段で鰻を提供してくれるのは超良心的です。
    鰻食べたい方にはお勧め。

    ゆっくりくつろいで食べる方にはむきませんが、さっと食べて出る覚悟があればお奨めです。

    いつも混んでいます、時間帯によっては行列ができます。

    行く価値はあるお店だと思います。  閉じる

    投稿日:2019/11/28

  • 持ち帰り

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    ランチでもよく立ち寄りますが、お土産もおススメです。
    いつも混んでいる印象がありますが、時々空いているときもあり、重宝し...  続きを読むます。
    持ち帰りもできて、外の窓口でかいます。
    家で食べても結構おいしいのでおススメです。  閉じる

    投稿日:2019/09/14

  • 神田の穴場うなぎ

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    神田のカウンターだけの鰻専門店です。鰻丼単品なら1000円以下ですが思わずダブルを注文しました。この値段でこのクオリテイは...  続きを読む素晴らしいです。わざわざきたくなる味です。調理が早いのも良いです。ただ少し狭いです  閉じる

    投稿日:2019/07/11

  • お土産もやってる

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    JR神田駅西口から徒歩1~2分。
    商店街に入ってすぐのところにあるうなぎ屋です。毎朝静岡県から直送のうなぎを提供している...  続きを読むということで、とても美味しいうなぎをリーズナブルな価格でたべれます。今回はお土産を買ってかなり幸せな気分です。  閉じる

    投稿日:2019/04/01

  • 甘さがあまりないタレ

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 1

    うな正は、神田駅から西口商店街に入ってすぐ。うな丼が980円というリーズナブルさもあって、お昼時にはいつも混み合う人気店で...  続きを読むす。
    値段相応にうなぎは小さいですが、意外に満足感あり。甘さがあまりないタレで、それが落ち着いた味わいを出しているからかもしれません。  閉じる

    投稿日:2019/04/01

  • お座敷もあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    神田西口商店街にあるうな正です。
    1階はカウンター席、2階は靴を脱いで上がる座敷席になります。
    座敷席はみなさん相席で...  続きを読むす。
    うな丼、うな重、ダブルうな重とあり、私はうな丼を(980円)を選択しました。
    うなぎはフワフワで、タレが薄かったです。
    男性はゴハンを大盛りにしないと、足りなそうな感じでした。
      閉じる

    投稿日:2018/11/30

  • そそります

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    JR神田駅の西口から徒歩1分
    西口商店街入ってすぐのところにある昔ながらの鰻屋さんです。
    毎日静岡から鰻が来てるという...  続きを読むことですが、とてもリーズナブルな価格で美味しい鰻が食べらます。なんとお土産は980円からです。
    オススメです。  閉じる

    投稿日:2018/08/10

  • 2年前と値段は変わらず。

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 1

    2年前に伺った時はうな丼が980円。さて2年経過してどう変わったか、と訪れてみましたが2年前と変わらず980円でした。
    ...  続きを読む蒲焼はちょっち小さくなったような気もしないではないですが、値段を考えると上出来化と。  閉じる

    投稿日:2018/06/12

  • うなぎのうな正

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    うなぎのうな正、むかしながらのうがぎの店ですが、都心で本格的うなぎ店では、一番リーズナブルと思われる店舗の一つです。150...  続きを読む0円程度でうな重がたべれます。これが目的で遠くから来るお客さんもいるそうです。薄めのたれにこだわりを感じます  閉じる

    投稿日:2017/01/15

  • うな丼並!

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    JR神田駅西口から神田西口商店街を進み、中ほどくらいに朝からもうもうと煙のあがっているお店が、このうな正です。
    このお店...  続きを読むの特筆すべきことは「うな丼並@980円」ということです。1000円でお釣りが来るうな丼ってどんなんやろ?ということですが、極めて普通です。全然悪くないです。これでこのお値段かと思うとありがたくて涙が出ます。  閉じる

    投稿日:2016/08/28

  • 朝うなぎ

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    朝から神田駅前のうな正が営業していたので入店。前回土曜日は行列で昼早々に品切れだったので、うな丼¥980を注文。
    うなぎは...  続きを読むふっくらで個人的には皮がもう少しカリカリが良かったが、十分満足。特上でも
    ¥3000しない安さはとても良いコスパな店  閉じる

    投稿日:2016/08/02

1件目~20件目を表示(全23件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

うな正について質問してみよう!

神田・神保町に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ろかせずさん

    ろかせずさん

  • KENKENさん

    KENKENさん

  • ヤッシーさん

    ヤッシーさん

  • satosatoさん

    satosatoさん

  • きちがいさんさん

    きちがいさんさん

  • 出張族さん

    出張族さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

神田・神保町 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP