1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 目黒
  6. 目黒 グルメ
  7. らーめん田丸
目黒×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

らーめん田丸

グルメ・レストラン

目黒

このスポットの情報をシェアする

らーめん田丸 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10145317

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
らーめん田丸
住所
  • 東京都目黒区下目黒1-5-20 コムトーヨービル 1F
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(8件)

目黒 グルメ 満足度ランキング 52位
3.29
アクセス:
3.75
目黒権之助坂を下りきったところ by 東京おやじっちさん
コストパフォーマンス:
3.75
値上げされましたがまだ良いです by 東京おやじっちさん
サービス:
3.50
中央コーナー壁ににティッシュ箱 by 東京おやじっちさん
雰囲気:
3.75
カウンター席のみ10席ほどです by 東京おやじっちさん
料理・味:
3.63
途中で備え付けラー油をかけます by 東京おやじっちさん
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
0.00
  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    個人的にはワンタンメンがお薦め

    4.0

    • 旅行時期:2022/03
    • 投稿日:2024/06/03

    JR目黒駅から権之助坂を下りきった目黒新橋手前の左手にある黄色い看板のお店です。創業1945年のらーめん専門店、とはいえ近...  続きを読む年ランチ(A~C)でライスを付けたりしていますが、老舗らーめん屋として味は健在。ラーメン、チャーシューメン、ワンタンメン、大盛ラーメンなどが鉄板メニューです。先代の頃は茹でキャベツがたくさん入っていてそれを目当てに来る客も多かったと思います。 個人的にはワンタンメンがお薦めです。現在850円になっていますが20数年前の700円のときから具材と内容は変わっていません。カレーライス用と思しき横長の器にチャーシューが数枚乗ったワンタンメン。麺とワンタンは茹でキャベツの下に隠れています。昔の記憶では麺が180gあり満腹感を味わえました。途中で備え付けのラー油を加えると味変して良いです。 目黒川の花見の際にでも寄られてみては如何でしょうか。私は20年以上のリピーターです。  閉じる

    東京おやじっち

    by 東京おやじっちさん(非公開)

    目黒 クチコミ:6件

  • 個人的にはワンタンメンがお薦め

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 9

    JR目黒駅から権之助坂を下りきった目黒新橋手前の左手にある黄色い看板のお店です。創業1945年のらーめん専門店、とはいえ近...  続きを読む年ランチ(A~C)でライスを付けたりしていますが、老舗らーめん屋として味は健在。ラーメン、チャーシューメン、ワンタンメン、大盛ラーメンなどが鉄板メニューです。先代の頃は茹でキャベツがたくさん入っていてそれを目当てに来る客も多かったと思います。

    個人的にはワンタンメンがお薦めです。現在850円になっていますが20数年前の700円のときから具材と内容は変わっていません。カレーライス用と思しき横長の器にチャーシューが数枚乗ったワンタンメン。麺とワンタンは茹でキャベツの下に隠れています。昔の記憶では麺が180gあり満腹感を味わえました。途中で備え付けのラー油を加えると味変して良いです。

    目黒川の花見の際にでも寄られてみては如何でしょうか。私は20年以上のリピーターです。  閉じる

    投稿日:2022/04/02

  • 目黒の老舗ラーメン店

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    目黒駅から権之助坂を降りる途中にあるラーメン店。創業1945年でかなりの老舗。3種あるセットからAのねぎチャーシューラーメ...  続きを読むンご飯ザーサイのセットを注文850円。ラーメン店で楕円形の器は珍しい。ねぎチャーシューは注文を受けて作っておりおいしい。  閉じる

    投稿日:2022/02/05

  • 目黒駅西側のラーメン屋さん

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    目黒駅西側の道路沿いにあるラーメン屋さん。店頭には黄色い看板が立っている。店内はあまり広くなく、カウンター席が並んでいる。...  続きを読む数人のお客さんがいた。ラーメンを食べたが、スープは醤油であっさりし麺は比較的コシがありチャーシュやメンマ、キャベツ、ネギが入りまぁまぁ旨い。ラーメンの種類は多く餃子等もあり値段はリズナブルで、ラーメン等を食べるにはいいかもしれない。  閉じる

    投稿日:2019/08/31

  • リピートしました

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    目黒駅から権之助坂を下ったところにあるラーメン屋さんです。お店は黄色い看板が目印。以前に食べたときの記憶がよみがえり、リピ...  続きを読むートしました。前回同様ベーシックなラーメンを注文。醤油ベースでほっとする味が良い感じです。大ぶりのチャーシューも特徴。このラーメン、毎月23日は500円でいただけます。この日は残念ながらその日ではなかったので、定価の650円でしたが、それでもお手頃な価格だと思います。
      閉じる

    投稿日:2018/07/07

  • これまで30年ぐらいこちらのラーメン店には年に1回か2回ぐらいが訪問していますが東京の目黒の老舗のラーメン店ということで昔...  続きを読むながらの東京醤油ラーメンがさっぱりとしてあげないで中華そばのようにいただけます。他のお店に比べると価格は安いですし味も本格的で美味しい東京ラーメンです。

      閉じる

    投稿日:2018/08/18

  • ラーメン専門店

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    東京都品川区ですがJR目黒駅は西口を出て、権之助坂にあるレストランです。ラーメンの専門店です。サービスデーでラーメンが通常...  続きを読む650円ですが、500円でいただけました。しょうゆベースのあっさりしたスープですが、コクと深みがありおいしいです。ちぢれめんも小麦の風味がしっかり味わえました  閉じる

    投稿日:2019/03/13

  • 老舗のラーメン屋さん

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    目黒では老舗のラーメン屋さんです。ベーシックなラーメンは650円。醤油ベースの東京ラーメンです。スープは旨味というか、コク...  続きを読むというか、意外にしっかりした味で、そのスープが麺によく絡みあって、昔ながらの慣れ親しんだラーメンと言えます。場所は権之助坂を少し降りたところにあります。黄色い看板が目印。  閉じる

    投稿日:2016/11/30

  • 目黒では老舗の「らーめん田丸」~目黒~

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    目黒駅西口から目黒川方面に権之助坂を下っていくとある”ラーメン専門店”がここ「らーめん田丸」。なんでも、評判では目黒のラー...  続きを読むメンといえば田丸って感じみたいですね。今では、各種ラーメン屋さんが乱立していますが、ここは戦後まもないころからの老舗店とのこと。そのため、何か懐かしい東京ラーメンのお店という雰囲気ですね。また、ここではラーメン以外のメニューは置いていないというこだわりのお店だそうです。  閉じる

    投稿日:2014/02/23

1件目~8件目を表示(全8件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

らーめん田丸について質問してみよう!

目黒に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 東京おやじっちさん

    東京おやじっちさん

  • ぷらりーぬさん

    ぷらりーぬさん

  • Ptravelerさん

    Ptravelerさん

  • hirokoさん

    hirokoさん

  • ヒトミカさん

    ヒトミカさん

  • カモメさん

    カモメさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

目黒 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP