1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 築地
  6. 築地 グルメ
  7. つきじ宮川本廛
築地×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

つきじ宮川本廛

グルメ・レストラン

築地

このスポットの情報をシェアする

つきじ宮川本廛 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10138042

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
つきじ宮川本廛
住所
  • 東京都中央区築地1-4-6 宮川本店ビル
予算
(夜)8,000~9,999円
(昼)4,000~4,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(12件)

築地 グルメ 満足度ランキング 25位
3.32
アクセス:
3.50
築地駅か新富町駅です by 岡目一目さん
コストパフォーマンス:
3.39
ちょっと高いなあ by 岡目一目さん
サービス:
3.85
仲居さんは親切 by 岡目一目さん
雰囲気:
4.00
古い伝統を感じます by 岡目一目さん
料理・味:
4.30
昔ながらの味のような気がする by 岡目一目さん
バリアフリー:
3.20
入口正面に階段もありますが、奥のエレベーターを案内してくれるので親切です! by ゆきちさん
観光客向け度:
3.71
お試しに行ってほしいですね by 岡目一目さん
  • 平日ランチはお得です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    ランチで行きました。
    以下があるので平日のランチはお得でおすすめです。
    ランチ平日昼のみ数量限定税込2860円を食べま...  続きを読むした。
    うな重、お吸物、お新香となります。
    テーブル席と座敷があり、雰囲気も良かったです。  閉じる

    投稿日:2022/07/05

  • 落ち着いた空間で食べる品のある鰻

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    ここのお店は、鰻が美味しいと評判の人気のお店です。
    地下鉄日比谷線の築地駅より、歩いて5分の場所にある本店です。
    明治...  続きを読む26年創業のうなぎの名店です。
    江戸前の鰻は、一旦蒸したものを特製タレに付けて焼いたものですが、甘過ぎない、しっかりしたタレとの相性は絶妙です。
    鰻もふっくらして美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2022/06/20

  • 築地のうなぎの名店

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    全国のデパートの飲食店街に支店があるうなぎの名店の本店である。店の入り口は狭いが趣がある。うなぎの種類も流石本だけありそろ...  続きを読むっている。うな重ではここには最上級の2段入りもメニューに載っていた。接待に使える店。  閉じる

    投稿日:2021/10/24

  • こちらの鰻が一番好みかも!

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    うなぎは家族揃って大好物。いろいろ食べてきましたが、宮川本店さんのうなぎが一番好きです。ちなみに家族の総意です(笑)
    ...  続きを読むなぎの量によってイ・ロ・ハ~となっていて、私は一番量の少ないイをオーダー。赤いお重で提供されます。
    うなぎはふっくらと柔らかいのですが、ちょうど良い塩梅の香ばしさとパリッと感もあり、とっても美味しい!
    平日の夜限定の焼鳥も美味しかったです。
      閉じる

    投稿日:2020/09/24

  • うなぎがおいしいです

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    うなぎ料理の名店としてはあまりにも有名なお店ですが仕事の関係でこちらのお店を利用しましたがうなぎの肝やしろやき最後の項はど...  続きを読むれも絶品でとても美味しかったです なかなかプライベートで行ける料金ではないですが食べるととても元気になります  閉じる

    投稿日:2018/03/28

  • 江戸の味ですね

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    うな重の一番大きいのにしました。江戸風に蒸しているので柔らかいこと。箸でふわっと割れます。いい食感です。味は甘さ控えめ、ビ...  続きを読むールのつまみにもなりますね。甘いたれが好みでしたが、甘さ控えめのタレもなかなかいいもんだと思いました。蒸し方やき方にこだわりがあるあらい意味がするのかなと思い満足して帰りました  閉じる

    投稿日:2016/08/28

  • 衝撃はないが、レベルは高い

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    有名店ですが、接客は柔らかく好印象。かといって店内は清潔で良い意味でピリッとした雰囲気です。鰻丼を注文し、う巻きとお新香で...  続きを読むお酒をいただきました。鰻丼まで40分ほどかかりましたが想定内なので気長に待ちます。ウナギは身の厚みも十分で、ふわふわの上品な味。なにか衝撃的なものはありませんが、総じてレベルが高く、満足して店を出ました。  閉じる

    投稿日:2015/09/19

  • 言わずと知れたウナギの名店

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    言わずと知れたウナギの名店です。最近、駅や繁華街で同じ名前の店を見ることがあります。商用利用なので、肝串から始まりいろいろ...  続きを読むいただきました。本当の老舗です。すべての料理が丁寧です。夜なので、予約の無い客さんは満席で入れませんでした。  閉じる

    投稿日:2015/07/05

  • うなぎ料理をコースで

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    会合で利用しました。前菜からデザートまで全7品。うなぎ料理も、うなぎではないお料理もおいしくいただきました。お料理だけでな...  続きを読むくお酒も口当たりがよくおいしいので飲み過ぎに注意!最後のうな丼を食べている途中で満腹でした。  閉じる

    投稿日:2014/04/27

  • 築地で鰻食べてスタミナアップ!!

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    近くに用事があったので、築地の宮川本廛へ!

    ランチタイムだったので「ランチ」をいただきました。
    いつもながら、控え...  続きを読むめで丁寧なサービス
    ひとり静かに、あっさり目の鰻重を堪能!

    ランチは、お吸い物と漬物が付いて2415円です。

    今度は、夜行ってみようかな?  閉じる

    投稿日:2013/05/01

  • 老舗らしい味と雰囲気!

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    普段は野田岩なのですが、久々に浮気をしにこちらへ。
    お店に着く前からいい匂いが漂って来ます。
    老舗中の老舗だけあって、...  続きを読む丁寧な焼きと上品な味付けを堪能できます。
    午後から仕事だったのでビール飲みでしたが、次回はこちらの銘柄の大吟醸をトライしたいです。

    流石は名店!  閉じる

    投稿日:2014/01/16

  • 一度は食べたい、鰻!

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    昔は、うな丼しかありませんでしたが、現在は、うな重もあります。
    味は変わりませんが、うな丼を食べ終わったとき、底に宮川の...  続きを読む文字が
    あるのがうれしい、是非、うな丼を奨めます。
    味は、昔と変わらず、とても、おいしく、食べ終わった時も、その余韻に
    ひたることができ、久々に、ぜいたくをさせていただきました。  閉じる

    投稿日:2012/07/14

1件目~12件目を表示(全12件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

つきじ宮川本廛について質問してみよう!

築地に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • よしふみ栄子さん

    よしふみ栄子さん

  • シェルさん

    シェルさん

  • マイル名人さん

    マイル名人さん

  • カトレアさん

    カトレアさん

  • 築波太郎さん

    築波太郎さん

  • 岡目一目さん

    岡目一目さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

築地 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP