1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 長野市
  6. 長野市 グルメ
  7. 金龍飯店
長野市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

金龍飯店

グルメ・レストラン

長野市

このスポットの情報をシェアする

金龍飯店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10130772

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
金龍飯店
住所
  • 長野県長野市北石堂町1375
予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

長野市 グルメ 満足度ランキング 93位
3.26
アクセス:
5.00
長野大通りからすぐ。非常に優れている。 by H"(エッジ)さん
コストパフォーマンス:
4.50
他の優良店と同様に、恐らくずっと値上げせずに営業してきたのだと思う。コスパは高い。 by H"(エッジ)さん
サービス:
4.00
立派な造りのお店に相応しいサービスだった。高級店ではないのだけれど良いサービス、この塩梅がとても良かった。 by H"(エッジ)さん
雰囲気:
4.25
少し懐かしさを感じる造りの外装と内装。しかし、そこが21世紀の今、逆に新鮮さを覚える所になっている。💮 by H"(エッジ)さん
料理・味:
4.25
5に近い4.5。私のイメージしている通りの什錦湯麺(5目タンメン)だった。 by H"(エッジ)さん
バリアフリー:
4.00
観光客向け度:
4.50
コスパの良さと豊富なメニューは勿論だが、途中クローズのないスタイルが「自分の行きたい時に立ち寄りたい」と言う観光客のニーズにマッチしている。 by H"(エッジ)さん
  • JR長野駅から長野電鉄長野駅の方に
    出たらすぐの金龍ビル2階が
    「金龍飯店本店」
    ドーミーイン長野からも至近距離。
    ...  続きを読む
    夕食は、駅前辺りのビストロでも・・・と
    出掛けたところ、此方のお店の前で
    ピン!ときたので予定を変更して入店。
    チョット懐かしさを感じる造りの1階入口。
    そこから2階へとあがってゆくと、
    ナカナカ立派なお店で期待が高まる。
    メニュー豊富で少し迷ったが、
    セットの什錦湯麺(5目タンメン)をオーダー。
    これが私好みのお味で良かった。
    長野を訪れた折にはまた行きたい。
    [定休日]
    2023年(令和5年)6月から
    毎週 / 水曜日(一部 木曜日)
    *「ながの東急店」は営業
    追記
    今日日貴重となった、営業開始から
    営業終了時刻まで途中クローズのない
    スタイルなのも良い。  閉じる

    投稿日:2023/11/13

  • どれもはずれはなく、満足できました

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    新幹線に乗る前に、長野駅でランチをする場所を探していて見つけたお店です。

    お店は2階にあり、結構広い店内ですが、ちょ...  続きを読むうどお昼時ということもあり、入った後すぐに満席状態となっていました。

    外観は古そうな中華料理屋っぽいですが、味も値段も良かったので繁盛しているのも納得です。

    餃子1人前4個ですが1個が大きくて食べ応えがあり満足でした。

    6人で行き、1人オーダーした物がなかなか来なくて、みんなが食べ終わったころに出てきましたが、会計の時にオーダーを取った方が「お一人だけ遅くなってしまいすみませんでした。」と謝ってくれました。

    味、接客も良く、駅前なので利用しやすいと思います。
      閉じる

    投稿日:2015/01/02

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

金龍飯店について質問してみよう!

長野市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • H"(エッジ)さん

    H"(エッジ)さん

  • ぬこさん

    ぬこさん

周辺のおすすめホテル

長野市 ホテルランキングを見る

長野県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP