1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 横浜
  6. 横浜 グルメ
  7. 梅蘭 関内店
横浜×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※梅蘭 関内店は閉鎖しました

梅蘭 関内店

グルメ・レストラン

横浜

このスポットの情報をシェアする

梅蘭 関内店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10109232

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
梅蘭 関内店
住所
  • 神奈川県横浜市中区相生町5-95トラストワンビル14 1F

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(19件)

横浜 グルメ 満足度ランキング 336位
3.32
アクセス:
3.50
コストパフォーマンス:
3.82
サービス:
3.33
雰囲気:
3.38
料理・味:
3.66
バリアフリー:
3.29
観光客向け度:
3.64
  • ランチタイム

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    中華街にあるレストランは、たいてい11:30頃から営業なのですが、ここは11時から空いていたので、腹ペコな私にぴったりでし...  続きを読むた。
    ホテルのスタッフがおすすめしていただけあり、ランチに飲茶も注文していろんな味を楽しめました。  閉じる

    投稿日:2015/07/11

  • アップサイドダウンな焼きそば

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    梅欄の焼きそばは個性的で美味しくて人気です。何が違うかというと、一見お皿の上には具がのっていない麺が堅焼きに焼かれた状態。...  続きを読むそれをほぐしていくと。。。何となかから野菜たっぷりのあんが出てくるのです。そのおもしろさは一度味わっていただきたいです。お店は奥まっていて小さいので少し分かりにくいですが、リピーターも多く、おすすめです。  閉じる

    投稿日:2014/04/28

  • 焼きそばで有名な梅蘭さんを紹介します。木更津アウトレットにも支店があり食べる事が出来ます。私は、どちらかと言うとお店では食...  続きを読むべなくて、点心を通販で買っています。セールの時など、大ぶりの焼売が20個で1,000円とかでお買い得です。送料無料の時が狙い目です。ちなみに焼きそばを食べたのは、10年以上前です。  閉じる

    投稿日:2014/04/09

  • 安くてボリューム満点の中華屋さん

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    あんかけ焼きそばが有名なお店です。
    比較的細い路地・香港路からさらに1本入った所にあります。

    メディアでも取り上げ...  続きを読むられる有名店ですが、比較的価格が
    高い中華街にあって、このお店は非常にリーズナブルだと
    思います。

    名物のあんかけ焼きそばと上海風焼きそばをオーダー。
    どちらもボリュームは十分です。

    両方とも美味しいのですが、シェアして食べるなら同じ
    「焼きそば」系は一皿で良かったかもしれません。
    味が似ているので、どうしても飽きがきてしまいました。
    次回は1品はご飯物をオーダーしようと思います。

    夕方に近い時間帯に入店したので、満席という事はありません
    でしたが、それでも7~8割席が埋まっていました。

    店員さんもこまめにお皿を下げたり、お水をついでくれたり。
    中華街でよく見かけ、お喋りに夢中、といった事がないお店でした。


      閉じる

    投稿日:2014/02/26

  • 焼きそばが有名です

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    中華街はけっこう値段が高いところが多いですが、梅蘭は安く食べられるので良いです。横浜以外にも店舗がありますが、やはり中華街...  続きを読むで食べてみるのが良いです。

    焼きそばも美味しいですが、チャーハンもおすすめです。  閉じる

    投稿日:2013/04/09

  • 名物☆梅蘭焼きそば

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

    テレビなどでもよく紹介されている有名店。
    お店の場所ははちょっと横の道にあり、ちょっとわかりずらかったです。
    麺が両面...  続きを読む焼かれていて、中身にあんが入ってる面白い焼きそばです。
    中のあんがアツアツでかりっと焼かれた麺とよく合います。  閉じる

    投稿日:2013/02/20

  • 有名な梅蘭やきそば

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    話題の梅蘭やきそばを食べてきました。焼きそばの中にあんかけソースが入ってます。卵を使って焼きそばを固めているようで優しい味...  続きを読むです。うまい!
    今回はクーポン使用で5000円8品のコースが半額に。フカヒレスープやアワビもあり大満足。台湾の魯肉飯が気になったけど、腹がいっぱいで食べられませんでた。  閉じる

    投稿日:2013/09/27

  • 雑誌などで有名なやきそば食べました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    姉と中華街に行った際、ランチで雑誌で有名なやきそばを食べました。
    メイン通りではなく、横道のそれた場所にあるからか並んで...  続きを読むいたりはしていなく、すぐに入れました。
    注文後、わりと早めに料理がきました。
    見た目はフライパン?の形に固められたカチカチの焼きそばしか見えません。
    中にあんかけの具がたっぷり入っていました。
    味は少し薄味な気がして物足りなさを感じました。
    お値段は安いので庶民的です。
    雑誌でよく見かけていたので、期待しすぎたのかも知れませんが、中華街にはもっとおいしいお店が沢山あるので、もういいかなと正直思ってしまいました。
      閉じる

    投稿日:2012/06/03

  • 噂の焼きそば3種をゲット

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/01(約12年前)
    • 9

    お好み焼きのバクダンをイメージしていましたが、
    これは麺をとじているのでバクダンとは違う食べ物です。

    海鮮とノーマ...  続きを読むルは味が同じだったような気がします。

    それに対して辛いのは凄く辛いかと思いましたが、
    思っていたよりも辛くありませんでした。

    お店は常に行列が出来ているので事前に予約して行く事をお勧めします。  閉じる

    投稿日:2012/03/03

  • テレビでみたので

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/09(約13年前)
    • 0

    テレビで観たので・・・

    興味深々で行きました・・・

    13時で、ほぼ満員ではありましたが、すぐに入ることが出来ま...  続きを読むした・・・

    青島ビールで・・・

    グラスが冷えていないのが残念・・・


    セットメニューもありましたが、単品で注文・・・

    出てくる速さは、Goodですね・・・


    野菜系もあっさりと頂けました・・・

    梅蘭焼きそばも・・・

    ビザのように取り分けて家族で1枚で良いでしょうか・・・

    からしとお酢で食べました・・・

    そのままだと何か物足りなさを感じたので・・・


    焼き餃子が出てくるのが遅かった(忘れられていたのか・・・)

    出てきて・・・

    皮が2個破れていたのを平気で出してくるあたりは、しょうがないのでしょうか・・・

    残念・・・

    相対的には、普通でしょうかね・・・  閉じる

    投稿日:2011/10/30

  • 新感覚のやきそば♪

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/04(約13年前)
    • 0

    テレビや雑誌でよく取り上げられている、中華料理屋です。
    中華街の中心街からそれたところにあるからか、並ばずに入ることがで...  続きを読むきました。
    ここの売りは焼きそばです。他にはあまりないやきそばで、そばはカリカリ、中にはとろとろの餡が入っています。焼きそばを箸で割ると、そのトロトロの餡がでてきて、なんともいえない味わいです。ただ期待が大きすぎたこともあり、味はふつう・・・かなと思いました。  閉じる

    投稿日:2013/04/05

  • たぶん他にはない焼きそば

    • 3.5
    • 旅行時期:2010/04(約14年前)
    • 2

    食事時を外して行ったので普通に入れました。
    梅蘭焼きそばは普通と牛肉辛口がありますが、値段を考えると普通でいいかも。
    ...  続きを読む前回行った時は少し中のあんがどろどろでした。
    点心も頼みましたが普通でした。
    店のつくりも普通の食堂です。
    ただ、しばらくたつとまた食べたくなります。
    梅蘭酒家の方には海鮮が入っている焼きそばもあるようです。  閉じる

    投稿日:2012/03/29

  • 若者向きのヤキソバ

    • 2.0
    • 旅行時期:2009/04(約15年前)
    • 0

    評判を聞いていきました。900円のヤキソバと聞いて予想したのですが、やはり、巨大なヤキソバで、とても一人では食べ切れません...  続きを読むでした。二人でひとつがいいところでしょうか。若者なら食べれるでしょう。味は、正直、私好みではありませんでした。  閉じる

    投稿日:2009/05/04

  • ぜひ一度お試しを。

    • 3.0
    • 旅行時期:2009/02(約15年前)
    • 0

    中にあんかけが入っている「梅蘭焼きそば」で有名なお店です。
    2回目の訪問です。前回は、2人で行ったので、途中で飽きちゃい...  続きを読むましたが、今回は4人で行ったので量的にはちょうど良かったです。
    前回は1階のテーブル席でしたが、今回は2階の席でした。2階はお座敷になっていて、靴を脱いてあがります。奥の席だったので、ちょっと窮屈でした。店員さんに愛想はありませんが、中華街ならこんなもんなのかな?
      閉じる

    投稿日:2009/02/12

  • 1度は食べてみたい!?名物ヤキソバ

    • 3.0
    • 旅行時期:2008/09(約16年前)
    • 0

    他のお店に行こうとしていたのですが、お昼を過ぎた14時頃だというのに細い路地からものすごい行列ができているお店を発見して思...  続きを読むわず並んでしまいました。。
    私が行ったのは新館の方です。

    1時間くらい並びそうな勢いでしたが、20分ほど待ったら入れました。回転は早そう。

    中は人の家にお邪魔してるようなカンジ。
    足立区にある有名な焼肉屋さんを思い出しました。。
    円卓と4人座れるテーブルがポンポンと置かれているお座敷に通されました。

    名物っぽいヤキソバはプレーンと海鮮とピリ辛の3種類ありました。
    とりあえず、一番安いプレーンと他2品ほど頼む。
    上に乗ってるカリカリのそばの周りが卵でとじられていて、おいしかったです。

    男女2名で行ったのですが、3品でお腹いっぱいになりました。
    店員さんは中国の方なので、あんまり愛想とかないです。。  閉じる

    投稿日:2008/09/28

  • 梅蘭 梅蘭焼きそばが有名

    • 4.0
    • 旅行時期:2008/06(約16年前)
    • 0

    B級グルメチックな焼きそばの有名店で食事時は長蛇の列が出来ます。
    美味しいしお値頃ですが,長蛇の列に並んで食べる価値があ...  続きを読むるかというと「?」という感じなので,食事時をちょっと外して行くのがよいと思います。  閉じる

    投稿日:2009/10/15

  • リーズナブルに中華を食べられます。

    • 4.0
    • 旅行時期:2008/01(約16年前)
    • 0

    「梅蘭やきそば」が有名で、各種メディアにも頻繁に取り上げられています。

    最近は中華街以外にも出店していますが、やはり...  続きを読む中華街で食べた方が雰囲気は味わえます。

    かなり行列するお店ですので、食事時を避けて行ったほうが良いですね。
    混雑時は相席になることも。

    お料理は格安なコースもありますが、単品で頼んでも安くて量が多いので満足できると思いますよ。

    オススメメニューは以下の通り。

     ・青菜の炒め
     ・青梗菜のクリーム煮
     ・豚バラ骨付きかけご飯
     ・五目チャーハン

    特に五目チャーハンは\630なのに山盛りでオススメです♪
      閉じる

    投稿日:2008/01/09

  • 梅蘭のやきそば

    • 4.0
    • 旅行時期:2007/12(約17年前)
    • 0

    中華街に行ったら、ぜひ梅蘭のやきそば食べてみてください!結構高級なお店が立ち並ぶ中華街ですが、このやきそばは893円ととっ...  続きを読むてもリーズナブル☆そしてなによりおいしいんです!周りが固焼きそばみたいにちょっと硬くて、麺のなかからあんがトロ~っとでてきます。よくVVV6などテレビでも紹介されてるお店です。今まで食べたことのないおいしさなので、ぜひ行ってみてください♪  閉じる

    投稿日:2007/12/13

  • 普通でした。。。

    • 3.0
    • 旅行時期:2004/10(約20年前)
    • 0

    名物のやきそばが食べたくて友人たちと行きました。

    店構えは古く、キレイとはいいがたいですが私は気になりませんでした。...  続きを読む

    ただ肝心のお味はいたって普通でした。
    特別おいしい!とは思いませんでした。

    でも、もちろん不味くないですよ!  閉じる

    投稿日:2012/03/01

1件目~19件目を表示(全19件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

梅蘭 関内店について質問してみよう!

横浜に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • canary-loveさん

    canary-loveさん

  • さなぎさん

    さなぎさん

  • メンデル親父さん

    メンデル親父さん

  • penさん

    penさん

  • あー旅行したいさん

    あー旅行したいさん

  • きゃぷてんさん

    きゃぷてんさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

横浜 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP