1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 渋谷
  6. 渋谷 グルメ
  7. 総本家 朝日屋
渋谷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※総本家 朝日屋は閉鎖しました

総本家 朝日屋

グルメ・レストラン

渋谷

このスポットの情報をシェアする

総本家 朝日屋 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10108142

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
総本家 朝日屋
住所
  • 東京都渋谷区道玄坂2-10-13 成瀬ビル 1F
営業時間
11:00~19:30(L.O.)

休業日
水曜日
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

渋谷 グルメ 満足度ランキング 688位
3.21
アクセス:
4.00
道玄坂の井の頭線の渋谷駅そばです by どーもくんさん
コストパフォーマンス:
3.75
標準的な日本蕎麦屋の値段です by どーもくんさん
サービス:
3.75
カジュアルな感じです by どーもくんさん
雰囲気:
3.75
昔ながらの蕎麦屋です by どーもくんさん
料理・味:
4.00
伝統的な日本蕎麦のお店です by どーもくんさん
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
3.75
変わらない関東の蕎麦屋の味をどうぞ! by どーもくんさん
  • 道玄坂のお蕎麦屋さん

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    道玄坂の途中にあるお蕎麦屋さんです。創業明治40年とあって、相当な老舗のようでした。ただお蕎麦屋さんとしてはごく普通な感じ...  続きを読むで、味もそれなりに美味しかったですが、値段相当といったところでしょうかねぇ。ただこの界隈では落ち着いて食事ができるお店だと思います。今回はいただきませんでしたが、茶そばに興味を惹かれました。
      閉じる

    投稿日:2018/05/30

  • 道玄坂にありながら伝統的な老舗そば屋です

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 4

    渋谷の道玄坂の中ほどに位置していて、まらりには飲食店が林立しています。そんななかで老舗の味を守っています。周囲には新興ラー...  続きを読むメンチェーン等飲食店が林立していますが、変わらぬ日本蕎麦の味を守る老舗の雰囲気が、とても落ち着く感じです。写真入りに英語メニューも備えているのが渋谷らしいです。昔ながらの味と雰囲気がこの街ではかえって新鮮です。  閉じる

    投稿日:2016/08/07

  • 道玄坂の老舗

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    入って注文するとすぐに

    サービス券のない方はライスが卵か大盛りをサービスしますとの声掛けが・・・


    冷やした...  続きを読むぬきソバでサービスの大盛りを注文。


    明治40年の創業のお店との看板があり老舗のお店のようです。

    具は揚げ玉の他は蒲鉾、玉子焼、海老、紅生姜、ほうれん草で

    大盛りのわりにはあまり多くなく丁度良い量でした。


    蕎麦は細く一番粉と使用した歯応えのある美味しい蕎麦でした。


    冷やしたぬきソバなのに、蕎麦湯とレンゲ、湯のみがついて

    余ったしるを蕎麦湯で割って飲む事が出来嬉しかったです。

    メニューも外人が多いエリアなので英語のメニューが置いてありました。


    値段もこの場所ではリーズナブルで

    渋谷駅近くで便利で美味しい蕎麦屋さんでした。  閉じる

    投稿日:2015/10/09

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

総本家 朝日屋について質問してみよう!

渋谷に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • カモメさん

    カモメさん

  • どーもくんさん

    どーもくんさん

  • paopaojijiさん

    paopaojijiさん

周辺のおすすめホテル

渋谷 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP