1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 千歳・新千歳空港
  5. 千歳・新千歳空港 交通
  6. 新千歳空港駅
千歳・新千歳空港×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

新千歳空港駅

千歳・新千歳空港

このスポットの情報をシェアする

新千歳空港駅 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10026732

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(84件)

  • JRかバスかレンタカー

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    こちらの駅は空港の地下になります。
    空港からの移動手段はこのJRかバスかレンタカーになります。

    JRだとやや高いで...  続きを読むすが、時間は一番早く札幌都心に行けます。
    函館や室蘭方面にいく場合は、隣の南千歳駅にて乗り換えになります。

    空港駅自体は、お土産屋さんや休憩所、喫煙所もあり、狭いですがすごしやすい駅です。  閉じる

    投稿日:2012/09/28

  • 迷路

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    新千歳空港につながっている駅です。
    到着ロビーからはすんなり→にそっていけますが
    出発ロビーにでて買い物してから
    ...  続きを読むRに行こうとすると
    迷いやすいという不思議なつくりです。

    駅自体は狭いので
    電車が到着するとごったがえします。  閉じる

    投稿日:2012/09/21

  • 市内中心部との移動に最適

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    新千歳空港直結のJR「新千歳空港駅」
    快速エアポート - JR北海道を利用すれば、札幌市内へ早く・正確にアクセスできます...  続きを読む
    運賃がやや高いと感じますが、運行頻度も多く、普通運賃で利用することができるのでお勧めです。  閉じる

    投稿日:2012/09/18

  • 空港のターミナルビルの中の駅

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    空港に着いてから快速エアポートに乗って札幌方面に移動した。乗り換えは表示に従って移動すればよく特に問題はなかった。しかし、...  続きを読む帰りは困った。駅を降りて、Jetstarのカウンターの案内表示がない。当てずっぽうにJALの方に行ったら、違っており、ANAのさらに奥にあった。まだまだLCCへの対応は不十分だと感じた。  閉じる

    投稿日:2012/09/14

  • すぐに乗り換えられます

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    新千歳空港の真下にあるので、乗り換えは簡単です。快速エアポートが札幌と頻繁に結んでいるので、待ち時間が気になることもありま...  続きを読むせん。釧路や函館方面は次の南千歳で乗り換えられるので、道内のどこに行くにも便利になっています。  閉じる

    投稿日:2012/12/04

  • 大阪からLCCピーチで札幌へ格安でやって来ました。

    で~道内をどう移動旅するかで、JR青春18きっぷの利用を考えてい...  続きを読むましたが、駅でよく聞くと~、同じJRで北海道・東日本の共同企画切符「北海道&東日本パス」7日間¥10000円が有り、今回はそれを使って広い道内を10日間ほど旅して来ました。

    空港から札幌までは往復共、普通乗車券を買って利用し、翌日から利用すれば十分以上に元が取れる切符です。使い方は青春18きっぷと同じですが、唯一の違いは急行券を買えば急行列車「はまなす」に乗れる事です。また、東日本をカバーしているので、東北や東京まで利用でします。但し、連続して7日間なので日数的には短いかも知れませんが、10000円はお買い得です。

    広い北海道を普通列車に揺られて、乗り換えて、急がない途中下車の旅も実に良いもんですよ!。30年ぶりに若返って、あの頃のかに族を思い出しながら旅をして来ました~。

    来年はこの切符で東北を旅したいです~。  閉じる

    投稿日:2012/08/25

  • 空港の真下にあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    空港の地下にありますが、外に出ること無しに電車に乗れるのはメリットです。
    空港の駅が終点ですから、ホームに降りていくと殆...  続きを読むどの場合は電車が止まっていますので
    そのまま乗れます。
    但し、ここから隣駅までは単線なので、次の電車が来るまでは 出発が出来ません。  閉じる

    投稿日:2015/04/19

  • 新千歳空港の地下にあるJR駅

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    北海道の空の玄関口‘新千歳空港’、地下にあるJR駅です。列車旅の起点になる駅で札幌・小樽行、旭川行きなどの列車がありました...  続きを読む。初めての新千歳空港利用で駅への行き方が良くわからず、重い荷物をもって階段を下ったりしました‥エスカレーターとエレベーターはもちろんあります。  閉じる

    投稿日:2013/04/22

  • ここは終点で全ての電車は折り返し運転になりますのだ、ほぼホームに降りれば電車が待っているという状態です。
    ここからは頻繁...  続きを読むに快速エアポートが札幌方面へと36分で運行していますので、札幌へ向かうのはこれが一番お勧めです。  閉じる

    投稿日:2015/03/07

  • ここは終点 ですから当然折り返し始発です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    新千歳空港の地下から出発する快速エアポートはホームに行けばほぼ電車が待っていますので、直ぐに乗れるところが便利です。
    ...  続きを読む通は1本待てば座れますし、その電車が出発前に次の電車が入って来ますので 時間にゆとりのある方は一本待っても良いかと思われます。  閉じる

    投稿日:2014/10/03

  • 新千歳空港からは曜日の設定はありますが、この切符がとても割安です。
    私の場合は新千歳空港からそんまま小樽まで向かい、小樽...  続きを読むから札幌まで戻りますので
    それだけでも充分にお得です。
    新千歳空港に到着したら その日はしっかり行動する事をお勧めします。  閉じる

    投稿日:2014/08/30

  • ちょっと味わい深い待合室もあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    新千歳空港駅は成田や関西、宮崎などと同様、文字通り、空港に直結するJR駅ですが、ここの駅待合室は意外と知られていない気がし...  続きを読むます。座席がゆったりと凭れられるタイプで、空港ターミナル内にある椅子の多くより、長時間過ごすのに良かったりしますし、無線LANも対応しています。但し、ここの欠点は、ちょっと座席が汚いことでしょうか。オープン当時はもっときれいだったんですが、清掃の管轄が空港エリアと異なるためか、清掃の頻度も少ないように感じます。尚、この待合室内にあるカフェも、なかなか雰囲気があってお勧めです。  閉じる

    投稿日:2012/03/07

  • 基本的にはホームに降りれば、必ず電車が止まっています。
    冬季はとにかく地下のホームでも寒さは本格的ですから 要注意です。...  続きを読む
    ここは終点ですので、電車は全て折り返しです。
    ここから36分で札幌駅です。
    個人的には、札幌へのルートはJR利用が一番のお勧めとなります。   閉じる

    投稿日:2014/06/21

  • 空港の地下にある駅

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/01(約12年前)
    • 0

    札幌から快速列車で40分もかからず着きます。今の新千歳空港駅は空港の地下にあるのでトンネルで乗り入れます。そして、エスカレ...  続きを読むーターに乗って登っていくと、すぐそこは空港の入り口です。列車の待ち時間を合わせても1時間くらいで着くので便利になりました。  閉じる

    投稿日:2012/12/08

  • 空港と駅とのアクセスが凄く便利。荷物のゴロゴロが運びやすいのは、空港では一番感じるので、大切!!これもOK
    今回は初めて...  続きを読むの北海道。交通アクセスが解からないので、マイプラン北海道。札幌フリーパスを購入・・・・・春とか秋とか夏とか。一日に一杯行動できる時期にはお得だと思います。
    新千歳空港から乗り換え無しで札幌、小樽、旭川まで直通運行!!
    新千歳空港駅~札幌(最速36分・・1040円)
    ーーーーーー~小樽(1:12分・・・1740円)
    ーーーーーー~帯広(2:30分・・・5390円)

    ご参考までに





























      閉じる

    投稿日:2011/12/26

  • 空港利用に便利な駅

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/09(約13年前)
    • 0

    新千歳空港国内線ターミナルビルに直結する地下駅です。国内線出発ロビーまでは徒歩約6分です。快速エアポートを利用すると札幌ま...  続きを読むで40分でいけます。北海道ならではの駅弁がたくさんおいてあります。基本的に快速エアポートがホームで発車を待っているのでホームに並んで待たすすぐ乗車できます。
      閉じる

    投稿日:2013/03/18

  • 到着後、電車がかなり混んでました

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/09(約13年前)
    • 0

    東京からの飛行機到着後、すぐ札幌行きの電車に乗ったら驚くほど電車が混んでました。
    ただし駅のホームの狭くて人がかなり溢れ...  続きを読むてました。危ないと思います。
    空港から駅に直結しているので、すぐ電車に乗れて便利ですが。
      閉じる

    投稿日:2012/04/28

  • 先にチケット買っておくと便利

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/08(約13年前)
    • 0

    空港直結で便利な駅です。改札のすぐ横に売店や、待合室、スナックコーナーがあり、ちょっとくつろげるようにはなってます。
    ...  続きを読む幌方面の快速エアポートを時間ロスなく利用するなら、チケットをあらかじめ購入しておくことをお勧めします。駅に到着してからの購入は、その時々で混雑するので、私は自宅近くの駅で購入しています。

    払い戻しが現地で出来ないのが難点ですが、必ず乗車してるので今まで問題はありません。逆のこともありで、羽田空港利用時も同様です。  閉じる

    投稿日:2012/04/11

  • *快速エアポート*
    新千歳空港−札幌間を36分、おおむね15分間隔で運行。

    この快速エアポートは指定席もあります...  続きを読む
    全区間一律300円。

    お急ぎの方は、JR北海道の指定席予約サービスで事前に予約されると便利です。

    *JR北海道指定席予約サービス*
    https://www3.jrhokkaido.co.jp/rail/asp/RWY010.aspx

    *新千歳空港−札幌駅間*
    乗車券:1,040円
    指定席: 300円

    ちなみに、私は当初の予定より早く駅に着いたので、
    列車変更をしました。
    予約・変更はインタネットのほか、電話でも受付していましたが、
    発車直前の列車変更だったので窓口でしてもらいました。


      閉じる

    投稿日:2011/06/28

  • この電車新千歳空港から36分で札幌へ到着しますが、ここが始発ですので一本待てば確実に座れます。 混雑時期でなければ、座って...  続きを読むいけます。 この電車最高130?程度で走りますので基本的に自動車よりも速いですし 冬はこのままですから確実に早く時間が読めます
      閉じる

    投稿日:2012/10/30

61件目~80件目を表示(全84件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

PAGE TOP