1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 新潟県
  5. 越後湯沢・中里・岩原
  6. 越後湯沢・中里・岩原 交通
  7. 越後湯沢駅
越後湯沢・中里・岩原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

越後湯沢駅

越後湯沢・中里・岩原

このスポットの情報をシェアする

越後湯沢駅 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10020589

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(62件)

  • ちょっとだけ新潟県。越後湯沢駅。

    • 2.5
    • 旅行時期:2012/12(約11年前)
    • 19

    JR東日本の北陸フリー切符を利用して金沢へ行きました。
    東京からの乗換え駅は越後湯沢駅になります。

    越後湯沢駅では...  続きを読むたくさんのスキー客が降りましたが
    ほくほく線へ乗換口は別の改札になっており
    フリー切符利用の乗客は越後湯沢駅に隣接する商業施設や
    ぽんしゅ館などは利用できません。

    7~8分の乗換え時間の中で上越新幹線改札側にあるお店や
    ほくほく線ホーム手前にあるお土産屋で
    魚沼産こしひかりおにぎりや
    日本酒ビールなどを買い、ちょっとだけ新潟を味わいました。

      閉じる

    投稿日:2013/01/02

  • 越後湯沢駅は、酒の温泉「ぽんしゅ館」があったり、この「がんぎ通り」のお土産物やレストランのエリアがあったり。温泉とスキーの...  続きを読む街だけに、観光客を楽しませる工夫がいっぱいです。今回は行けなかったのですが、そばの「小嶋屋」はへぎそばの名店ですし、「つなんポーク」も地元の豚肉を使った人気店。地方の駅でこれだけ充実した駅は、なかなかないと思いました。  閉じる

    投稿日:2012/12/28

  • 東京から金沢へ(越後湯沢で乗換)

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/11(約11年前)
    • 0

    東京から金沢へ行く途中に、越後湯沢駅で乗り換えをしました。
    5分ほどしか時間がなかったので慌ただしく「Maxとき」から「...  続きを読む特急はくたか」へ移動。この辺りの車窓からは、雪化粧をした山々を見ることができました。  閉じる

    投稿日:2013/01/26

  • 観光客が多い駅

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    越後湯沢駅は冬はスキー客、夏は避暑地を利用する観光客で賑わってます。
    また、直江津方面の在来線との乗り継ぎ駅でもあり、山...  続きを読むの中の駅ですが利用客は結構多く居ます。
    駅もきれいで、駅からの景色も良いので気持ちの良い駅です。  閉じる

    投稿日:2012/09/11

  • 関東と北陸の連絡駅です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    上越新幹線と金沢方面への特急「はくたか」の連絡駅になっています。在来線改札は有人改札でした(新幹線のみ自動改札)。駅構内に...  続きを読む名産品をあつかう『雁木とおり』があり、いろいろ売っています。ロータリーへ出ましたがスキーシーズンの後は人影もまばらでした。  閉じる

    投稿日:2012/04/20

  • ワンコインで酔っ払おう~

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    越後湯沢駅構内にある「ぽんしゅ館」では、500円でコインを5枚もらい、それを機械に入れて、いろんな種類の日本酒が計おちょこ...  続きを読む5杯飲めます。かなり、酔えます(笑)
    おつまみとして、100円できゅうりも食べられ(味噌を選んでつけれます)&日本各地の塩もなめれる(無料)  閉じる

    投稿日:2012/04/13

  • 食事、お土産購入、等々とても便利な駅構内!

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    越後湯沢駅の改札を出るとすぐに食事処、お土産屋がたくさん並んでいて
    外に出なくても楽しめるのでとても便利です。

    ...  続きを読む々進化していて、CoCoLo湯沢と言うショップの集まりも綺麗になってました。

    ちょっと食事、買い物には最適です。


    CoCoLo湯沢のHP:
    http://www.tokky.jp/shiten/index.php?scd=3  閉じる

    投稿日:2013/02/19

  • 売店が充実。レストランもある。

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/08(約13年前)
    • 0

    改札外の売店エリアが広いので、あれこれ見てて電車に乗り遅れないように注意。
    回転鮨などのレストランも数は少ないけどあるの...  続きを読むで、時間調整も可能。

    日本酒をテーマにしたアミューズメント施設「ぽんしゅ館」がある。
    ぽんしゅ館内には入浴施設もあるので、わざわざ時間を作って立ち寄りたい場所。
      閉じる

    投稿日:2011/08/20

  • 新幹線と在来線の駅越後湯沢駅。
    この駅にはぽんしゅ館といっていろいろな施設がある場所があります。
    新潟の酒蔵のお酒がい...  続きを読むろいろと飲むことができます。
    500円メダル5枚、1枚で1種類(おちょこ1杯)飲むことができます。
    温泉に入ることもできます。
    越後湯沢は温泉どころどこかに入りたいけど時間がないなんて方はこちらで。
    南魚沼産のコシヒカリといえば美味しくて有名。
    そのお米を使った食堂もあります。
    当然おみやげ物屋さんも。
    いろいろな施設があるので新幹線の時間までどうでしょうか。
      閉じる

    投稿日:2013/01/25

  • 土産が沢山。越後湯沢駅

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/06(約13年前)
    • 0

    越後湯沢駅には、越後魚沼地方に伝わる伝統的な蕎麦へぎそばで有名な「しんばし」が徒歩圏内にある。また新潟県内の酒蔵銘柄を利き...  続きを読む酒できる「 利き酒コーナー」があったり、駅の中に酒風呂があったりする一風変わったえきです。  閉じる

    投稿日:2013/01/28

  •  新幹線の開通以降、温泉とスキー場の駅として、発展した駅であるが、1997年に、「ほくほく線」が開通したことから、直江津、...  続きを読む富山方面への、特急、快速乗換駅にもなった。
     新幹線側の西口は、出ると目の前がスキー場という新幹線の駅とは思えない所で、それだけでなく、駅施設内に、日本酒関連、温泉施設まである、実にユニークな新幹線駅である。
     JR直営のガーラ湯沢が有名だが、駅前に一本杉スキー場、駅から北10分のところに湯沢高原スキー場がある。ここ数年は厳冬で、雪も多いので、まさに今がシーズン、4月までは滑れるだろう。
     ほくほく線開業後、長岡廻りより一挙に近くなったことから、ここで特急はくたかに乗り換える人も多い。特に冬は、はくたかに接続する上り新幹線はここで満席になることも多い。席をとれなかった場合、続行(休日は臨時も多い)の始発列車で帰る方法もある。この駅から富山まで特急で2時間前後、直江津まで55分(普通でも1時間半)。
     ただし、北陸新幹線長野‐金沢間が2014年に開通すると、状況は一変する。ほくほく線経由の特急は廃止される可能性が高い。現実には、北陸新幹線は上越市は通るが、高田地区と新井地区の間を通り、直江津は通らない。はたしてどうなるだろうか。  閉じる

    投稿日:2012/12/29

  • 急行はくたかの車内販売がGood!

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/07(約14年前)
    • 0

    上越新幹線から富山方面へ向かう急行「はくたか」に乗り換えました。表示などわかりやすくてスムーズでした。「はくたか」車内では...  続きを読む新潟名物の笹団子はもちろん、富山の鱒寿司のお弁当なども売っていて得した気分。缶のエチゴビールにはおつまみまでついていて、旅気分が盛上りました!  閉じる

    投稿日:2013/03/13

  • ぽんしゅ館

    • 5.0
    • 旅行時期:2010/04(約14年前)
    • 0

    500円ワンコインで50数種類のなかから5種類の日本酒が試飲できます。列車の時間まで楽しめます!

    投稿日:2010/04/17

  • 駅にこんなところが

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/02(約14年前)
    • 0

    駅にこんなところがあるなんて!
    車の運転もないので、好きなものをちょっとずつ飲めるので最高です。
    電車の待ち時間にちょ...  続きを読むっと。という感じで立ち寄れる素敵なスポットです。
    梅酒も中にはあって、私はひたすら梅酒を飲んでいました  閉じる

    投稿日:2012/07/14

  • 温泉のある駅

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/03(約15年前)
    • 0

    越後湯沢駅の跨線橋から、冬場はいつも雪雲に覆われて姿を表さない上越のマッターホルンの異名のある大源太山から上越国境の雪山が...  続きを読む見えています。下り線の普通列車で次の石打駅に向かう途中で、岩原スキー場の上に聳える別名上田富士の飯士山が形を変えていきます。  閉じる

    投稿日:2013/04/22

  • 実は温泉地だった

    • 3.0
    • 旅行時期:2009/03(約15年前)
    • 0

    越後湯沢駅のスタンプには、「ヒューマンスケールリゾート湯沢」と刻印されています。
    南魚沼郡湯沢町にあり、ホームが、新幹線...  続きを読むは2面4線で、在来線は3面5線です。
    降り立って初めて知ったのですが、駅の周辺には越後湯沢温泉があります。新幹線の駅を降りたら温泉地だったなんて、もっと宣伝すればいいのに。
    なお、新幹線との乗り換え時間は、上越線も北越急行も8分です。
      閉じる

    投稿日:2013/02/26

  • 越後湯沢駅のおにぎり売店

    • 5.0
    • 旅行時期:2008/08(約16年前)
    • 0

    越後湯沢駅の駅ビル「CoCoLo湯沢」の入口を入ってすぐの所に、おにぎりを売る売店がある。
    米は地元魚沼産コシヒカリを使...  続きを読むっているとか。
    おにぎりの具は一般的な物の他、雪国らしい味噌系の物も多数ある。
    青唐辛子味噌が人気だとか。
    ちょっと列車内で食べる物が欲しい時にオススメの店。

    にぎり飯屋 豊作
    http://www.ekipara.com/html/Indication/ShopHtml/KB010R03_018.html  閉じる

    投稿日:2008/09/06

  • 越後湯沢駅近くの無料で楽しめる足湯

    • 5.0
    • 旅行時期:2008/01(約16年前)
    • 0

    越後湯沢西口を出て右手に歩くこと10分弱。
    湯沢町資料館「雪国館」の隣りにあるのが
    無料で楽しめる足湯スポット「かんな...  続きを読むっくり」です。

    写真は、左が2007年9月の右が2008年1月の様子です。

    利用時間は朝9:00から夜9:00。

    駅からやや距離があり、目立たないためか
    利用者は多くなくゆったりと浸かることができます。
    特に冬は雪に埋もれていて初めてだと見つけにくい
    可能性がありますので「雪国館」が見えたら
    注意してあたりを見てみると良いと思います。

    タオルは準備した方がよいです。  閉じる

    投稿日:2008/01/22

  • 気軽にお立ち寄り♪「足湯ポケットパーク」

    • 評価なし
    • 旅行時期:2006/02(約18年前)
    • 1

    越後湯沢駅西口を出て右へ。温泉通りをテクテクと歩いて約7~8分ほど。
    湯沢歴史民俗資料館のお隣に「足湯ポケットパーク」が...  続きを読むあります。
    誰でも気軽に利用できる足湯は、もちろん無料。
    この足湯の愛称は「足休め かんなっくり」町民の方からの公募で選ばれた
    愛称だそうです。「かんなっくり」とはこの地方の方言で「つらら」。
    なにゆえ、足湯がつらら!?という疑問はさておき、とにかく靴下脱いで、足浸かって、さぁ、リラ~~~ックス♪
    昇降式のベンチもあり、車椅子の方も利用できます。
    営業時間 9:00~21:00
    効能は 神経痛、筋肉痛、冷え症などなど。温度は45度前後。

    ここには、「水琴窟」もあるのですが、この雪の時期は・・・・
    写真のように雪に埋まってることが多いようです。
    「水琴窟」は雪のないシーズンにお楽しみください。
    ここにあるお手洗いは、いつも清潔で、おススメです。

    D&T旅行記『わんこと雪国*其の弌*』でも絶賛ご紹介中で~す♪
      閉じる

    投稿日:2006/02/14

  • 足湯ポケットパーク(無料足湯)

    • 評価なし
    • 旅行時期:2005/08(約19年前)
    • 0

     越後湯沢駅西口から右手に折れること徒歩8分ほど。雪国館・湯沢歴史民俗資料館が山側に見えてきます。その隣に誰でも無料で利用...  続きを読むできる足湯ポケットパークがあります。

    水温は40℃とあまり熱くもないものの、足を浸かっていると次第に全身がポカポカ温もります。臭いはナトリウム泉っぽい感じ。足と足を擦るとヌメリ感があり、湯色は薄白色。

    誰でも使えるようにとタオルや湯もみ板もありますが、最低限のマナーを持って利用したいものです。  閉じる

    投稿日:2005/08/24

41件目~60件目を表示(全62件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

PAGE TOP