1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 鹿児島県
  5. 奄美大島
  6. 奄美大島 観光
  7. 大浜海浜公園(奄美市)
奄美大島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

大浜海浜公園(奄美市)

公園・植物園

奄美大島

このスポットの情報をシェアする

大浜海浜公園(奄美市) https://4travel.jp/dm_shisetsu/10018946

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

市街地に近く、キャンプ場やバースハウス等各種施設が整備されており、自然景観にも恵まれた海水浴場。雄大なサンセットビーチとしても有名。

施設名
大浜海浜公園(奄美市)
住所
  • 鹿児島県奄美市名瀬小宿字大浜701-1
電話番号
0997-55-6000
アクセス
名瀬郵便局前からバスで20分8km バスの運行は、GWと夏休み期間中のみ
- しまバス本社前から車で15分8km
その他
事業者: 株式会社谷木材商行
バースハウス
休憩棟
野外ステージ
芝生広場
キャンプ場
備考参照 奄美海洋展示館
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 公園・植物園

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(84件)

奄美大島 観光 満足度ランキング 5位
3.49
アクセス:
3.76
名瀬から車で15分位 by peanuts-snoopyさん
人混みの少なさ:
3.91
人はほとんどいませんでした。きれいな海での海水浴も楽しめます。 by peanuts-snoopyさん
バリアフリー:
3.20
海岸だよー by @タックライさん
見ごたえ:
4.06
感動的な夕日がみられるスポット by peanuts-snoopyさん
  • 満足度の高いクチコミ(58件)

    シーズンオフがオススメの場所かも。

    5.0

    • 旅行時期:2018/12
    • 投稿日:2023/05/29

    大和村から名瀬へと向かう途中に立ち寄りました。再訪の場所ではあれど天気に恵まれ日の入りを見ることができました。 12...  続きを読む月というオフシーズンでしたが、やはり夕陽のビュースポットとしては有名である場所には違いなく、それなりの観光客が訪れていました。 冬場でも波は高くないようで、危険性が低い海水浴だとわかります。 シーズンには名瀬から近いこともあり、多くの海水浴客で賑わうようなので、やはりオフシーズンに静かにサンセットを楽しむ醍醐味の場所だと思います。  閉じる

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。

    by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん(非公開)

    奄美大島 クチコミ:35件

  • 奄美大島を訪れた時に、奄美らしい植物などが茂る遊歩道が整備された大浜海浜公園も訪れました。

    大浜海浜公園は、青い海、...  続きを読む白い砂浜、海に沈む美しい夕日が眺められるサンセットスポットとして有名ですが、同じ公園内に、奄美海洋展示館とタラソ奄美の竜宮があり、今回はタラソ奄美の竜宮を利用するために無料送迎バスで名瀬から訪れました。

    タラソ奄美の竜宮でゆったりと癒しと健康を体験した後、送迎バス出発までの時間を利用して、大浜海浜公園を散策しました。



      閉じる

    投稿日:2023/05/10

  • きれいな海を眺められます

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約3ヶ月前)
    • 0

    海沿いにあり、きれいな海を眺められる整備された公園です。有料ではありますが奄美海洋展示館で奄美について学んだりもできます。...  続きを読む海だけではなく、夕日を眺められるスポットとしても有名だそうです。いつか夕方に訪れてみたいです。  閉じる

    投稿日:2023/05/07

  • 名瀬市街から比較的近いビーチ

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約3ヶ月前)
    • 0

    観光バスが乗り入れるビーチ沿いの観光施設です。正直なところ大いににぎわっているとは言えませんが、海岸を歩いたり展示を見学し...  続きを読むたりといった程度の楽しみ方はできます。名瀬市街地の近くにしては海がきれいでした。  閉じる

    投稿日:2023/03/21

  • 名瀬市街地から10分ほど

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約5ヶ月前)
    • 0

    名瀬の市街地から車で10分ほどにある海浜公園。市街地からこの近さとは思えないほど美しい海を眺めることができます。近くには海...  続きを読む洋展示館やキャンプ場もあり、奄美観光のちょっとした隙間時間にも良いところだと思います。  閉じる

    投稿日:2023/01/15

  • ハワイみたい

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約11ヶ月前)
    • 0

    奄美でハワイを感じられる海です。
    青とエメラルドグリーンの海と、白い雲のコントラストが最高です。
    日中と夕方のサンセッ...  続きを読むトの時間帯の景色の違いも楽しめると思います。
    これから海水浴シーズンなので、観光の合間に海で遊ぶのにおすすめの場所です。  閉じる

    投稿日:2022/07/14

  • 広々とした海外が広がる

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約1年前)
    • 0

    奄美大島の中心地から車で10分くらい西に進んが場所にある海外です。
    とても広大な海岸が広がっており、とても気持ちがいい!...  続きを読むゴールデンウイークだったので泳ぐには少し早かったですが、ビールを飲みながらのんびり過ごすにはちょうど良い場所でした。街から近いのもお勧めです。  閉じる

    投稿日:2022/12/18

  • 天気が良ければとにかく綺麗です。

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/04(約1年前)
    • 0

    青い空、青い海と白い砂浜。これが奄美大島!天気が良ければ素晴らしい景色が見れます。公園の中は日本ではない南国のムードが漂っ...  続きを読むていて、まるでハワイ?とはしゃぐ人もいました。海に裸足で入る人も。足を洗う水道もありました。  閉じる

    投稿日:2022/05/06

  • 綺麗な海

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約1年前)
    • 0

    大浜の海は穏やかでとても気持ちがいい場所です。海洋展示館から海に出るところにある屋根あり休憩スペースは倒壊の危険性があるた...  続きを読むめ利用禁止になっていたようです。
    温かくなってきたので、そろそろ海遊びもできます。トイレ、シャワーも完備されているので安心です。  閉じる

    投稿日:2022/04/11

  • 人気のスポット

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約1年前)
    • 0

    ようやっと晴れた日に訪れることができてよかったです。
    夕日がきれいで有名みたいです。
    ここで海水浴をしたいと思いました...  続きを読む
    整備されている公園でした。
    カニを見つけました。
    サンゴ礁と透き通る海、白い砂浜、奄美ならではの景色が広がっています。  閉じる

    投稿日:2022/04/04

  • 白い砂浜が美しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約1年前)
    • 0

    ツアーで訪問しました。白い砂浜が大変美しく、日本の渚100選にも選ばれています。サンゴを拾うこともできます。アダンやバショ...  続きを読むウが植えられており、奥に奄美海洋展示館があり、ウミガメの赤ちゃんが見られるとのことで、見に行きました。  閉じる

    投稿日:2022/01/04

  • きれいな海岸

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    名瀬市内からも近く、夕日の名所だそうです。
    私たちが行ったときは残念ながら曇り空でしたが、それでも海が透き通っていてきれ...  続きを読むいでサンゴが海の上からでもよく見え、晴れていたらもっときれいなんだろうな・・・
    暖かい時期ならシュノーケルをしてみたい場所でした。  閉じる

    投稿日:2022/02/06

  • 美しい海岸

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    夕日がとてもきれいだということですが、時間の関係で早朝に訪れました。白い砂浜が広がり、とてもきれいな場所です。公園内には海...  続きを読む洋展示館やタラソ奄美の竜宮という温水プールもあります。一日楽しめそうな場所です。  閉じる

    投稿日:2021/11/30

  • 南の海の壮大な景色

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約2年前)
    • 0

    奄美大島の西側にある、海に面した白い砂浜が特徴の公園です。
    とても穏やかで別段何もない場所ですが、それだけに本来の海の美...  続きを読むしさを見ることができます。

    公園内には海洋展示館という小さな水族館もあり、カメの餌槍も体験できるそうです。
      閉じる

    投稿日:2022/04/03

  • ハワイみたい

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/08(約2年前)
    • 0

    名瀬の市街地から20分ほどのところにある公園です。観光客も多い海水浴場です。亀の餌やりができる海洋館や、レストランなどもあ...  続きを読むるので休日の子連れにはおすすめの場所です。
    のどかで、ハワイのどこかのような景色を楽しめます。  閉じる

    投稿日:2022/01/22

  • 奄美海洋展示館の目の前

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/07(約2年前)
    • 0

    奄美海洋展示館の目の前にあるビーチです。
    名瀬からは車で20分程度でアクセスできるので立地的にも好都合。海洋展示館と合わ...  続きを読むせて訪れるのにちょうどよいでしょう。
    奄美のビーチは基本的にどこもゴミがなく手入れされていて美しいですね。  閉じる

    投稿日:2023/02/11

  • 静かで映えそうなビーチ

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/07(約2年前)
    • 0

    海の家とかお店もまったくなんもないです。駐車場に自動販売機とトイレとシャワーはありました。
    海はとてもきれいですが、10...  続きを読む0パー砂浜ではないのでマリンシューズはあった方がいいでしょう。
    消波ブロックもないので波がダイレクトに来ます。岩場で切らないよう注意。  閉じる

    投稿日:2021/08/14

  • 奄美大島らしい景色

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約2年前)
    • 5

    名瀬の街から車で15分ほど行ったところにあります。広い駐車場も完備されており、車での来訪が一番かと。その駐車場からすでに奄...  続きを読む美大島らしい海の絶景が堪能でき、癒される感じです。園内にはトイレも完備、レストランもあり観光地の一つにもなっています。  閉じる

    投稿日:2021/06/05

  • ココは良いね【大浜海岸】

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/04(約2年前)
    • 4

    名瀬の街から15分程(クルマで)下る感じでアプローチする【大浜海浜公園】は ☆ とても気持ちの良いモノでした!

    自然...  続きを読むな感じで管理の行き届いた海岸は、ビーチコーミングに最適です~時の経つのを忘れそう~(ウミガメの赤ちゃん踏んだらアカンね)

    「東シナ海の波は中々に荒かった」  閉じる

    投稿日:2021/04/26

  • 大浜海浜公園

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/01(約2年前)
    • 0

    現地の人に大好きな場所と紹介されて訪問しました。1月末なので海で泳いでいる人はいませんでしたが、散歩している人はちらほら見...  続きを読むかけました。砂浜がさらさらしていて、裸足で歩くと気持ち良かったです。ビーチサンダルを持っていくと良いと思います。  閉じる

    投稿日:2021/02/02

  • すごく気に入った

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 1

    おそらく名瀬市内から一番近いところにあるビーチ。近いと言っても一山越えていくので喧騒感はなく、とても静かです。公園内の庭園...  続きを読むがきれいに整備されており南国特有の植物がたくさんあって癒やされました。アクセスの良さといい、人の少なさといい、沖縄本土のビーチよりもいい感じです。  閉じる

    投稿日:2020/11/19

1件目~20件目を表示(全84件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 5

このスポットに関するQ&A(0件)

大浜海浜公園(奄美市)について質問してみよう!

奄美大島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • peanuts-snoopyさん

    peanuts-snoopyさん

  • みにいさん

    みにいさん

  • プライオジティさん

    プライオジティさん

  • Salaamさん

    Salaamさん

  • まるもさん

    まるもさん

  • ishirockさん

    ishirockさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

奄美大島 ホテルランキングを見る

鹿児島県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP