1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 柳川・大川
  6. 柳川・大川 観光
  7. 旧戸島家住宅
柳川・大川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

旧戸島家住宅

公園・植物園

柳川・大川

このスポットの情報をシェアする

旧戸島家住宅 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10018712

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

文政11年(1828)建築の建物です。 当初は、柳川藩中老職であった吉田兼儔の隠宅として建てられ、後に藩主の茶室として使用されました。 県有形文化財となっており、庭園は国指定名勝に登録されています。 柳川藩の武家屋敷の典型例です。

施設名
旧戸島家住宅
住所
  • 福岡県柳川市鬼童町49-3
電話番号
0944-73-9587
アクセス
西鉄柳川駅 バス 15分
予算
【料金】100円 北原白秋生家入館者は無料(受付でチケットを提示)
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 公園・植物園

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(21件)

柳川・大川 観光 満足度ランキング 14位
3.34
アクセス:
3.50
近くにバスが走っています。 by hannibalさん
人混みの少なさ:
4.23
この時はまずまずでした。 by hannibalさん
バリアフリー:
3.10
平坦地ですから大丈夫かと思います。 by hannibalさん
見ごたえ:
3.85
普通ですかね。 by hannibalさん
  • 柳川にある武家住宅

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    柳川観光の際に、旧戸島家住宅を訪れました。入館料は100円と良心的です。旧戸島家住宅は、柳川藩の中老だった吉田氏が文政11...  続きを読む年に隠居後の住まいとして建てられたものだそうです。家から眺める庭園の景色が素敵で、心が落ち着く空間でした。  閉じる

    投稿日:2023/05/24

  • 柳川藩中老が隠居所として建造した武家住宅

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    柳川市の中心的な観光施設である御花から、歩いて10分弱ぐらいの場所にありますが、高さのある建物ではないため、それほど目立た...  続きを読むないように思います。

    隠居所として建てられたこともあり、それほど大きな建物ではありませんが、
    江戸時代の武家住宅、小さいながらもしっかりと造園された日本庭園、
    竹を意匠とした茶室などを見る事が出来る事を考えると、100円の入場料は、
    安すぎると感じるくらいです。  閉じる

    投稿日:2024/01/13

  • さげもん巡りでは一番感動する場所でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    2月から4月初めまで催されている、さげもんめぐり時に行きました。
    住宅自体も歴史があり、数寄屋風の藁ぶき屋根に掘割から水...  続きを読むを引き入れた池を持つ庭園がとても風情があります。
    さげもんの時期は庭園を望むお座敷に色とりどりのさげもんが飾られ、とても優雅です。
    2月の中旬の平日はさげもん目当ての人もまだ少なく、庭園とさげもんを独り占め状態で感動しました。  閉じる

    投稿日:2023/03/04

  • 柳川に残る武家屋敷

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    柳川の市街地西側、濠沿いの沖端地区から少し北へと行ったところにあります。江戸時代の中期から後期にかけて建てられた武家屋敷で...  続きを読むす。
    柳川は古い建物がそこまで多くは残っておらず、その点でこちらの武家屋敷は貴重です。茅葺屋根になっており、柳川の武家屋敷の造りをしっかりと感じられました。庭園もあり、濠から引いた水を生かした水郷の柳川らしい作庭になっていてこちらも見事でした。観光エリアから少し離れていますが、行く価値のあるところでした。  閉じる

    投稿日:2023/01/14

  • さげもん

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    さげもんが玄関などいろいろ飾ってあり、お雛様もあり素敵でした。回遊式庭園もコンパクト、入館料も100円。さらっとと見るには...  続きを読むぴったりの邸宅です。柳川観光のついでにふらっと寄るにはぴったりのところでした。  閉じる

    投稿日:2022/03/20

  • 家老の屋敷でした

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    柳川市鬼童町にある江戸時代の建物で、柳川藩の家老の隠居宅として造られました。
    その後に立花家の茶屋となって、明治時代に戸...  続きを読む島家の所有となったようです。
    木造の純和風建築は落ち着いた雰囲気で、非常に情緒があります。
    また庭園が国の名勝に指定されていて、心が癒される雰囲気です。
    静かな雰囲気でお勧めのスポットです。  閉じる

    投稿日:2018/07/06

  • 中心地からは少し離れています。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    北原白秋の生家や御花のある中心地からは歩いて10分ぐらい、と少し離れていますがよかったです。もともと個人の邸宅だったことも...  続きを読むあり、家自体はあまり大きくないですけどよく手入れされた日本庭園も見ごたえありました。入場料100円と安いですが、先に行った北原白秋の生家の入場券があったので無料で入ることができました。
      閉じる

    投稿日:2018/05/30

  • 北原白秋記念館と併せて是非・・

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 28

    ツアーのフリータイムに柳川の街並みを散策して、北原白秋生家・記念館を訪れました。
    その時のチケットを持っていたら、こちら...  続きを読むの入場料@100円は要らなくなります。
    造り酒屋を復元した詩人=北原白秋生家・記念館も良かったですが、また違った雰囲気で純和風の家屋と庭園が眺められ~限られた時間内に行けて充実できました。
    旧戸島家住宅は1789年~1800年頃、庭園は1828年位に造られたそうです。
    城下町柳川の武家住宅として、福岡県指定有形文化財に指定されています。  閉じる

    投稿日:2017/07/28

  • さげもんや雛人形が飾られていました。

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 1

    柳川藩士の隠居宅だったそうですが、武家屋敷というよりは、茶室を備えた数寄屋風の粋な感じの造りで、御花の付近から少し歩きます...  続きを読むが、それほど遠くないし、入場料も100円と安いので、立ち寄られることをおすすめします。ちょうど、さげもんやひな人形が飾られていたのもよかったです。時間帯によってはお客さんが自分たちだけという時もあって、縁側からお庭を眺めてほっこりできました。  閉じる

    投稿日:2017/03/01

  • 大通り沿い

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    大通り沿いに面していて、邸宅の敷地の入口には門扉のようなものがあり、そこを入り、垣根で囲まれた通路を通っていくと、家の入口...  続きを読むについた。通りに面しつつも邸宅や庭は全く見えないというつくりに、格式高い人の邸宅という印象を強く感じた。1つのチケットで邸宅と庭園の両方を見れた。緑が多く、美しかった。  閉じる

    投稿日:2016/04/17

  • 葦葺き屋根が美しく古風な味わいがします

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    767号線沿いの沖端郵便局の隣にあるのが「戸島氏庭園・旧戸島家住宅」で無料駐車場がありません。高い垣根に覆われた家屋は、ま...  続きを読むるで隠れ家のようです。ここは筑後国柳河藩士・吉田兼儔(よしだかねとも)が隠居してからの住居として使用されていたようです。通気性・断熱性に優れていて雨音が小さいなどの長所を持つ葦葺き屋根が大変美しく自然素材で古くなった味わいがいいですね。また見事な庭園の静寂にしっくりと溶け込む安らかなたたずまいでした。見学は100円です。  閉じる

    投稿日:2016/04/13

  • 見事な雛壇と煌びやかなさげもん

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    風情ある葦葺屋根の旧戸島家住宅は、旧柳川藩士の隠宅として建てられました。
    堀割から水を引き入れた池を持つ庭園も素晴らしい...  続きを読むです。
    さげもんめぐりで訪れました。
    見事な雛壇と煌びやかなさげもんが美しく、感動しました。
    こちらは有料(100円)の施設です。

      閉じる

    投稿日:2016/04/12

  • 入場料は安いですが見応えあります。

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    柳川の川下りの終点から7分くらい歩いた大通り沿いにあります。観光ルートからは外れているせいか、観光客はめったに来ないと思い...  続きを読むます。入場料はたった100円でした。思ったより庭が広く、奥行きも感じられて見事でした。  閉じる

    投稿日:2016/08/19

  • 悠々自適の生活を望む趣味人であれば

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    旧戸島家住宅は、柳川藩の中老を務めた吉田兼儔の隠居所として建てられたもの。規模はさほどではないと思うのですが、茶室も付いて...  続きを読む、それぞれの部屋から眺める庭の景色も個性があって味わい深い。仏間から見る庭の眺めまですばらしいです。吉田兼儔がどういう人物だったのかはわかりませんが、悠々自適の生活を望む趣味人であれば、快適この上ない住まいでしょう。  閉じる

    投稿日:2015/01/15

  • 北原白秋生家入館者は無料

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/11(約9年前)
    • 0

    柳川 北原白秋生家から5分もしない所にある柳川藩士の吉田兼儔の隠宅として建てられた柳川の典型的な武家屋敷です。戸島家には明...  続きを読む治に譲られたそうです。葦葺屋根の建物と堀から水を引いた庭園は県有形文化財、国指定名勝に指定されています。屋敷から見る景色は何となく落ち着きます。
    入場料は100円ですが、北原白秋生家入館者は無料となるのでセットで見学すると良いです。  閉じる

    投稿日:2015/02/01

  • 旧戸島家住宅は、柳川観光の中心点の沖端商店街から、歩いてわずかの場所にある閑静な観光スポット。柳川藩の中老を務めた吉田兼儔...  続きを読むの隠居所として、文政11年(1828年)に庭園とともに建設された200年の歴史を感じることができる場所です。庭を望む廊下に腰かけて、素晴らしいお庭を眺めていると、江戸時代にタイムスリップしたような気分が楽しめました。  閉じる

    投稿日:2014/09/26

  • 田舎の旧家風情

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    北原白秋生家から水天宮へ向かう道ではなくもう一つの橋を渡ります。
    その橋の方向は観光地から離れ一般の住宅街となります。そ...  続きを読むの道を進んで大きな道路に突き当りますその道を右手に行くと藁の屋根が見えます。

    きれいに作られた大きめの家が当該の観光地です。

    あまりにもきれいなので生活のしない作られた古民家のような感じがします。  閉じる

    投稿日:2013/05/26

  • 複雑な造りの武家屋敷

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    北原白秋生家からは徒歩5分ほどでしょうか。御花や川下りの乗下船場からも近く柳川の観光地の一角にあります。探していないときで...  続きを読むも、現役の茅葺き屋根は道路から目立っていました。ただ、ひっそりと普通の住宅の隣にあるので見落としやすいかも。入場料100円を支払ってパンフをもらい、家の中を見学しますが、武家屋敷だからか?家の間取りがものすごく複雑です。ここにこのサイズの戸がなぜあるのか??など不思議煮思う造りも多いです。壁に三日月型の穴をあけて障子からそのかたちの明かりを取るしくみには感嘆しました。庭は現代の草花もきれいに植えられて手入れされており、良き眺めです。  閉じる

    投稿日:2013/04/25

  • 江戸時代の侍屋敷

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    柳川市にある江戸時代の侍屋敷です。
    100円の入場料がかかります。
    ただし、北原白秋生家・記念館の入場券でも入れます。...  続きを読む
    ちょうど、さげもん巡りの期間中でした。
    この時期の柳川の観光地はさげもんだらけです。
    場所は、白秋生家の一本北の通り沿いで、庭園は国の名勝になっています。  閉じる

    投稿日:2013/04/02

  • 自由に見学できます

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    水郷柳川にある旧戸島邸に3月のさげもん雛祭りの時に行ってきました。入場料100円を払って入場します。いつ建てられたのか定か...  続きを読むではなく、庭園に残る石碑や建造物、古文書の調査等から文政11年(1828)の建築が考えられる建物は趣のある感じでひな壇とちょうど良い雰囲気でした。  閉じる

    投稿日:2013/03/20

1件目~20件目を表示(全21件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

旧戸島家住宅について質問してみよう!

柳川・大川に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 赤い彗星さん

    赤い彗星さん

  • booさん

    booさん

  • mikanさん

    mikanさん

  • air24airさん

    air24airさん

  • tripさん

    tripさん

  • ミスターDさん

    ミスターDさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

柳川・大川 ホテルランキングを見る

福岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP