1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 沖縄県
  4. 竹富島
  5. 竹富島 観光
  6. 喜宝院蒐集館
竹富島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

喜宝院蒐集館

美術館・博物館

竹富島

このスポットの情報をシェアする

喜宝院蒐集館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10016304

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

日本最南端のお寺。 住職上勢頭亨氏が約60年かかって集めた民芸品約2,000点を展示。 竹富島の伝統的生活用具842点が「竹富島の生活用具」として2007年3月7日に 登録有形民俗文化財に登録された。

施設名
喜宝院蒐集館
住所
  • 沖縄県八重山郡竹富町字竹富108
電話番号
0980-85-2202
アクセス
竹富港 その他 10分 レンタサイクルで約10分
予算
【料金】 大人: 300円 子供: 150円 (小中学生)
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(29件)

竹富島 観光 満足度ランキング 17位
3.33
アクセス:
3.55
水牛がいる新田観光さん近く by M's travel abroadさん
コストパフォーマンス:
3.40
内容に比べて安すぎると感じました。はたしてこの収益で貴重な文化財を保護していけるのか、少し心配になりました。 by トントンゼットンさん
人混みの少なさ:
3.97
私が訪問したときは空いて(私一人)いました。 by トントンゼットンさん
展示内容:
3.97
とにかく貴重な資料の宝庫です! by トントンゼットンさん
バリアフリー:
3.00
沖縄の離島として普通だと思います。 by トントンゼットンさん
  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    水牛車の新田観光の近くにある資料館

    4.0

    • 旅行時期:2022/01
    • 投稿日:2024/04/22

    竹富島観光で立ち寄りました。喜宝院蒐集館は、町の中心部の西寄り、水牛車の新田観光の近くにある郷土資料館で、日本最南端のお寺...  続きを読むである喜宝院の住職の上勢頭亨さんが60年余かけて集めた民芸品が展示されています。約2000点の内842点が竹富島の伝統的生活用具として2007年3月に沖縄県初の国指定の有形民俗文化財に指定されたそうです。  閉じる

    sirokuma123

    by sirokuma123さん(男性)

    竹富島 クチコミ:38件

  • わかりにくい場所にありました。
    といっても、私が方向音痴なだけで、喜宝院蒐集館の立地には、特に問題はありません。
    月曜...  続きを読む日に水牛車観光の後に、島内を散策した時も見つけられず、火曜日にバスツアーの後に島内を散策したときにも見つけられず、水曜日にレンタル自転車で島めぐりをしたときに、やっとたどり着くことができました!嬉しかったです!

      閉じる

    投稿日:2022/12/12

  • 竹富島の民俗資料館

    • 2.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    竹富島のなごみの塔から西に100m程行った所に日本最南端の寺と言われる喜宝院があります。そこに併設された民俗資料館が喜宝院...  続きを読む蒐集館です。竹富島で使用されて来た生活用具、民芸品が展示されています。こちらの住職が小さいときから収集して来たものだそうです。
    竹富島の景色はどこに行っても素晴らしく綺麗なので、立ち寄る人は殆どいませんが、貴重な資料です。  閉じる

    投稿日:2022/08/19

  • 水牛車の新田観光の近くにある資料館

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 2

    竹富島観光で立ち寄りました。喜宝院蒐集館は、町の中心部の西寄り、水牛車の新田観光の近くにある郷土資料館で、日本最南端のお寺...  続きを読むである喜宝院の住職の上勢頭亨さんが60年余かけて集めた民芸品が展示されています。約2000点の内842点が竹富島の伝統的生活用具として2007年3月に沖縄県初の国指定の有形民俗文化財に指定されたそうです。  閉じる

    投稿日:2022/11/05

  • 歴史民俗資料館です

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 1

    なんか難しそうな名前がついていますが、要は歴史民俗資料館です。喜宝院という日本最南端のお寺にあります。美術品、工芸品、民具...  続きを読むなど約4000点が展示され、竹富島の歴史が詰まっているところです。
    しかーし、コロナによる緊急事態宣言中のためか休業中。資料館といっても初代住所が個人的に集めたコレクションで、なかなかの逸品揃いとのこと。せっかくのチャンスを逃してしまいました。  閉じる

    投稿日:2021/09/02

  • 民俗資料館のようです

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    竹富島の日本最南端の寺にある民俗資料館のような所です。島の民族生活品が展示されています。寺の住職が収集したとのことですが、...  続きを読む登録有形民俗文化財に指定されているとのことです。入口には大きな水がめのような物がおいてありました。  閉じる

    投稿日:2022/01/02

  • 新田観光のすぐそば

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    新田観光で水牛車観光を終えたあと、すぐ近くなので行ってみました。日本最南端の寺である貴宝院の住職が収集した竹富島の民芸品を...  続きを読む展示してます。外にも民芸品らしい壺に、萬集館と記されていて、寺よりも展示館をアピールしているように見えました。  閉じる

    投稿日:2021/08/10

  • 竹富島の伝統的な生活用品などを展示

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    竹富島の中央部の集落から少し西側へといったところにあります。
    一見すると普通の博物館のように見えますが、喜宝院というお寺...  続きを読むであり、日本最南端の寺院でもあるそうです。
    内部は竹富島で伝統的に使われてきた生活用具、農具、伝統工芸品などがたくさん展示されていました。古い通貨などもあり、なかなか見ごたえがあるところでした。  閉じる

    投稿日:2020/10/07

  • ちょっと入りづらい雰囲気

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    竹富民芸館から歩いてすぐに喜宝院蒐集館に到着しました。日本最南端の寺院で300円払うと住職が集めた収集品を見ることができる...  続きを読むということでしたが、人の気配がせずちょっと入りづらい雰囲気でしたので入りませんでした。
      閉じる

    投稿日:2019/09/22

  • 個人で収集したものが展示してあるようだった

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 1

    寺院の一部が収蔵庫兼展示場所になっているようだ。他の方の写真や口コミを見て、入館料300円を払ってまで見る価値があるとは思...  続きを読むえなかったので、入館する気にはならず、外から寺院の鐘楼などの部分だけ見ておしまいにした。  閉じる

    投稿日:2020/07/06

  • 日本最南端のお寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 2

    小浜島と竹富島の2島観光ツアーにこちらのお寺の入場券もついていたので行ってみました。水牛車の新田観光さんの並びにありました...  続きを読む。日本最南端のお寺ですが、実際に行ってみると、お寺というよりは民族資料館という感じで、竹富島の昔の様子がよくわかる展示品が多かったです。入場料は300円でした。  閉じる

    投稿日:2018/04/28

  • NGOたきどぅん主催の「素足で感じる竹富島ツアー」の最後にここへ立ち寄りました。
    日本最南端のお寺で住職さんが長年かけて...  続きを読む蒐集した竹富の民芸品の民俗資料館です。

    【利用料金】
    大人 300円、小人(小中学生)150円

    【営業時間】
    9時~17時

    【定休日】
    種子取祭

    特に興味深かったのは竹富含む沖縄の紙幣・通貨の遍歴です。
    薩摩、琉球、日本政府、アメリカ占領下と支配者が次々と変わった歴史を感じることができました。

    館長さんが親切にここにしかない竹富の人々の営みを教えてくれるのでおすすめな場所です。また最後には館長さんの三味線演奏もありますよ!

      閉じる

    投稿日:2018/03/08

  • 水牛車の乗り場の近くに

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    喜宝院は、日本最南端にある浄土宗本願寺の寺院です。この寺院に併設した民俗資料館が蒐集館です。この民俗資料館は本館、染織館、...  続きを読む民具館に分かれています。世界的にも珍しいワラを使った「藁算」の説明は面白く、昔の人の英知を感じました。また、ミンサー織りの模様の由来も知ることができました。
      閉じる

    投稿日:2020/08/23

  • 民芸品の展示

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 0

    竹富島の集落の中に喜宝院はあります。外観は普通の民家のようですが、日本の最南端のお寺ということです。住職が集めた竹富島の民...  続きを読む芸品が展示されています。普段使いの昔の家庭用品、日用品、雑貨などが展示されていて、竹富島の歴史、生活などを知ることができて興味深いです。見学後に出てきて道沿いにある鐘つき台と鐘を見つけて、寺だと認識しました。  閉じる

    投稿日:2016/12/24

  • 三線に感動

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    貴重な文化財を、館長さんのユニークで丁寧な説明付きで案内していただきとても感謝しています。併設のお寺も、小さいながらも大変...  続きを読む清々しく、竹富島の隠れたパワースポットのように感じました。そして何よりも、館長さんが弾いてくれた三線の音が心に響きました。

      閉じる

    投稿日:2016/05/06

  • 日本最南端のお寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約8年前)
    • 0

    日本最南端のお寺です。
    入口には、十二支の形をした石があります。
    自分の干支が気になりますが、それぞれよく見てみると
    ...  続きを読む
    なかなかおもしろいものでした。

    別料金ですが、資料館もあります。
    今回は時間がなく入れませんでしたが、
    聞いた話に寄ると、貴重なものが沢山見られるそうです。  閉じる

    投稿日:2016/04/14

  • 島の歴史や生活を知る

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 1

    竹富の集落を散策しているとお寺がありました。
    喜宝院は、日本最南端のお寺とあります。
    併設されている喜宝院蒐集館は、住...  続きを読む職さんが蒐集した民俗資料等を展示した博物館です。
    展示物はとても多くて、島の歴史や生活を知る上で貴重な資料などもあって興味深いです。
      閉じる

    投稿日:2015/09/10

  • 石垣に囲まれているお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    日本最南端にあるお寺だそうです。
    新田観光さんの隣にありました。石垣に囲まれてお寺という感じがあまりしなかったので、気が...  続きを読むつきませんでした。
    入り口横の石垣の上に十二支の神々が飾られています。
    干支に見えるものもあれば、かなり苦しいものもあります。
    鐘もありました。  閉じる

    投稿日:2015/04/09

  • 竹富島の生活用具がずらり

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    日本最南端のお寺に併設された民俗資料館。先代の住職が蒐集されていた資料が整理されて、平成19年3月には「竹富島の生活用具」...  続きを読むとして国指定の登録有形民俗文化財に。珍しい藁の結び目を使った情報=藁算(結縄文字)の資料から、祭りの用具、生活用具まで、さまざまな分野のものが展示されています。竹富の集落が伝統的建造物群=野外博物館とすれば、ここはモノの博物館。竹富島を理解するうえで、重要な資料館です。  閉じる

    投稿日:2015/02/19

  • 日本最南端のお寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    竹富島の集落をぶらぶらとしていたら、ふと見つけた看板が「日本最南端のお寺」でした。気になって入ってみると、竹富島の民俗資料...  続きを読むなども展示していました。改めて、この島は独特の文化が育んだんだなと感じる場所です。  閉じる

    投稿日:2016/08/10

  • 新田観光の隣に「喜宝院蒐集館」~竹富~

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    八重山諸島で石垣島の離島ターミナルから高速船ですぐのところにある、定番観光スポットである”竹富島”で集落のメインあたり(新...  続きを読む田観光の西側)にあるのがここ「喜宝院蒐集館」。っこは、建物も前には、”日本最南端のお寺”という記述もありました。なんでも、ここは各種民芸品などが展示されており、施設の方が意外と?丁寧に説明をしてくれました。八重山の生活を知るにはいいスポットかもしれませんね。ただ、説明された方がもっと明るい感じだったらいいですね。  閉じる

    投稿日:2014/08/24

1件目~20件目を表示(全29件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

喜宝院蒐集館について質問してみよう!

竹富島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • AAAIKOさん

    AAAIKOさん

  • sirokuma123さん

    sirokuma123さん

  • エロシさん

    エロシさん

  • bokukorokoroさん

    bokukorokoroさん

  • toshibaa45さん

    toshibaa45さん

  • koolooさん

    koolooさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

竹富島 ホテルランキングを見る

沖縄県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP