沖縄・八重山諸島の1つである竹富島は石垣から一番近い離島で、伝統や沖縄の原風景が残る魅力あふれる島です。今回は“竹富島でしたい8つのこと”を、行き方やおすすめ観光ポイント、宿、カフェなどとあわせてご紹介します! 南の島の太陽を思いながら、ぜひご覧ください。
フォートラベル編集部
ごりさん
竹富島のフェリーターミナルから徒歩で約20分の所にある西桟橋です。島から突き出した桟橋の上を歩いて先端まで行くことができ、夕日も抜群に綺麗です。修学旅行生を含め多くの観光客の方が訪れますので早い時間に行くことをおススメします。もっと見るかいさん
オレンジの屋根瓦、ゴツゴツした石垣、赤やピンクの鮮やかな花、青々とした木々、その中をゆっくり進む牛車。どこを切り取っても絵になる町並みで、観光客は多いですが、それでものどかな景色に癒されます。あかやま展望台やなごみの塔から集落を……もっと見るろんさん
塔には上がれませんが高台なので屋根瓦が見下ろせて圧巻です。竹富島の独特な家屋の屋根瓦か連なっていてとても壮観な風景です。高台ですぐに見つけられます。是非行ってみてください。隣に有料の展望台が有りました。もっと見るyae☆八重さん
竹富島に行くと必ず訪れるビーチ。竹富島で一番好きな場所です。行く度に表情が変わり、何度行っても楽しませてくれます。泳いでいる方もおられますが、沖縄本島や石垣島に比べて人が少なく落ち着いているように思います。野良猫がたくさんいて、……もっと見るmamusunさん
西表島にもありますが、竹富島にも星砂の浜があります。本当に星の形をしていて、初めて飾り物や瓶に入ったものではなく、ビーチにある星の砂を見て感動しました。遊泳できないビーチですが、星の砂を探す方に夢中で泳げなくても全く問題ありませ……もっと見るmemeさん
竹富島で人気店ということで訪れました。とても混んでまして30分ほどまちました。外でもお食事できます。沖縄そばはとてもおいしくお肉もジューシーで食べ応えがありました。種類は少ないですが沖縄そばを食べたければここはおススメです!もっと見るゆさん
休日の午後に行きました。カイジ浜から自転車で5分ほどだったと思います。沖縄料理が満載で、車海老推しだったと思います。私はもずくのお蕎麦をたべましたが、普段食べるもずくよりも歯ごたえがあり、美味しかったです。かき氷やアイスもあり、ご……もっと見るmomonga_bonさん
ここのお勧めは間違いなく3種類のパフェですね。ブルーシールのアイスやかき氷もあるけど絶対にパフェ!(笑)今回は南国パフェとうちなーサンデーを頼んで、嫁とシェアして食べたけど、どちらも異なる美味しさ♪次回は大人のパフェを絶対食べる!(……もっと見るまぁさん
竹富島の中には同様な趣向のショップがあり、どこもオリジナリティを意識していますが、夜光貝のアクセサリーはこちらはハイセンスです。手作りのいろんな雑貨もそろえていて、旅の記念の品に、親友へのお土産に是非。もっと見るporculsさん
12月上旬に2泊しました。竹富島は初めてで、あいにく3日とも雨と天気にはたたられましたが、かえってこの素晴らしいリゾートに「おこもり」して、心行くまで堪能できました。沖縄の伝統を懸命に守っている小さな島・竹富島の文化を尊重して、……もっと見るyae☆八重さん
1日6組限定の、なかなか予約がとれない民宿です。ゴールデンウィークに一部屋だけ空きがあり泊まることができました。部屋は和室で、おばあちゃんの家のような温かみがあり落ち着きます。お庭もキレイに手入れされていました。お料理はボリューム……もっと見る※メニューや料金、満足度の評点や施設データなどは、配信日時点のものです。
※当サイトに掲載された情報については、十分な注意を払っておりますが、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
最安15,200円~
最安15,200円~
最安15,100円~
(2名1室1泊料金)