施設情報
明治の豪商・藤田伝三郎父子の東洋古美術品約5000件を収蔵している。うち9件が国宝、50件が重要文化財。
クチコミ(24件)
- 大阪城・京橋 観光 満足度ランキング 15位
- 3.37
- アクセス:
- 4.09
- 京橋駅からすぐ by 釈安住さん
- コストパフォーマンス:
- 3.71
- 大人800円でした by すぶたさん
- 人混みの少なさ:
- 4.14
- 適度の広さです by 釈安住さん
- 展示内容:
- 4.37
- 名品揃いです by 釈安住さん
- バリアフリー:
- 3.63
- 改装工事をするようです by すぶたさん
-
満足度の高いクチコミ(15件)
浮き上がるような展示がすばらしい
5.0
- 旅行時期:2022/06
- 投稿日:2023/03/21
長い間リニューアルのため休館していた藤田美術館、この4月装いもあらたにオープンしました。 国宝の曜変天目茶碗も展示されて... 続きを読む
-
-
by のーとくんさん(男性)
大阪城・京橋 クチコミ:1件
-
コンセプトは「休まない美術館」
- 4.0
- 旅行時期:2022/11(約5ヶ月前)
- 0
-
大阪府の登録美術館、常設展示はしていない
- 3.5
- 旅行時期:2022/10(約6ヶ月前)
- 0
-
庭の散策も楽しみたい藤田美術館
- 5.0
- 旅行時期:2022/09(約7ヶ月前)
- 2
-
-
リニューアルしました
- 4.0
- 旅行時期:2022/07(約9ヶ月前)
- 0
-
国宝曜変天目
- 5.0
- 旅行時期:2022/06(約10ヶ月前)
- 0
-
キャッシュレスで
- 4.0
- 旅行時期:2022/06(約10ヶ月前)
- 0
-
浮き上がるような展示がすばらしい
- 5.0
- 旅行時期:2022/06(約10ヶ月前)
- 11
-
-
公園にあり散策ついでに美術館
- 2.5
- 旅行時期:2022/04(約12ヶ月前)
- 0
-
目立たないがオススメ
- 3.5
- 旅行時期:2021/03(約2年前)
- 0
-
小さいが展示品は素晴らしい
- 4.0
- 旅行時期:2017/05(約6年前)
- 0
-
曜変天目茶碗があります!
- 4.0
- 旅行時期:2017/04(約6年前)
- 0
-
ほぼ一代で築いた冨がよくぞ残った
- 3.5
- 旅行時期:2017/03(約6年前)
- 0
-
豪邸の跡
- 4.0
- 旅行時期:2015/10(約7年前)
- 0
-
A small museum, but with extremely valuable works of art on display
- 5.0
- 旅行時期:2015/06(約8年前)
- 0
-
都会の中でゆっくりと時間が過ぎる・・
- 4.5
- 旅行時期:2015/06(約8年前)
- 0
-
開館時期をチェックしてから訪問しよう
- 4.0
- 旅行時期:2015/06(約8年前)
- 0
-
開館60周年
- 4.0
- 旅行時期:2014/11(約8年前)
- 0
-
藤田邸の蔵を改築したそうです。
- 3.5
- 旅行時期:2014/10(約8年前)
- 0
-
藤田伝三郎のコレクション
- 3.5
- 旅行時期:2014/10(約8年前)
- 0
-
日曜日までです。
- 5.0
- 旅行時期:2014/06(約9年前)
- 2
1件目~20件目を表示(全24件中)
- 1
- 2
このスポットに関するQ&A(0件)
藤田美術館について質問してみよう!
大阪城・京橋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
ももりんさん
-
Cyberさん
-
オオイさん
-
今川焼さん
-
釈安住さん
-
oranger03さん
- …他