1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 富士宮
  6. 富士宮 観光
  7. 曾我の隠れ岩
富士宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

曾我の隠れ岩

自然・景勝地

富士宮

このスポットの情報をシェアする

曾我の隠れ岩 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10010586

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
曾我の隠れ岩
住所
  • 静岡県富士宮市上井出361
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 自然・景勝地

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(10件)

富士宮 観光 満足度ランキング 28位
3.31
アクセス:
3.44
景観:
3.06
人混みの少なさ:
4.07
バリアフリー:
2.67
  • 人がしゃがんで隠れることができるくらいの岩

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    鎌倉殿の13人にも出てきた曽我兄弟が工藤祐経を討ち取る前に、曽我兄弟が隠れていた岩と言われてるいるものです。音止めの滝から...  続きを読む歩いて数分のところにありました。岩は、しゃがむと隠れることができるくらいの大きさでした。  閉じる

    投稿日:2023/05/05

  • 苔むした大きな岩

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    曽我橋を渡って徒歩3分くらいのところにあるスポット。1193年、源頼朝が催した富士裾野で巻狩りで、父の仇、工藤祐経を討った...  続きを読む曽我兄弟が討ち入りの密議を行った場所と伝えられている。
    交通量の多い道路から一本入ったところだが、周囲はのどかな風景が広がっていた。やや木々が生えているところに大きな岩があり、亀裂が入ったのか中央部分が裂けていた。ただ、隠れられるほどの大きさはないようにも感じた。  閉じる

    投稿日:2022/11/22

  • 人が隠れるにはちょうどいい大きさかも。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    溶岩か噴石かというような大岩がごろんと道端に転がっている感じ。曽我兄弟の仇討ちのときにここに隠れて相談をしたという伝説の岩...  続きを読むです。白糸の滝の駐車場から曽我橋を渡り、歩いてすぐ。こちらがわからだとちょうど隠れることのできるくらいの高さがあります。が、横にある階段を登って裏側に行くと地面とほぼ同じ高さ。まさに隠れるためにあるような岩です。案内板は写真入りですが、その写真の上からQRコードの紙が貼ってあって、ここの解説はスマホで見てね、という。なんかちょっと案内板が掲示板代わりにしかなってなくてちょっと悲しい感じがしました。  閉じる

    投稿日:2023/04/26

  • 素朴な岩です

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    静かな場所で、密談をしたり、かくれんぼが出来るシーンが想像できます。
    日本三大仇討ちのひとつで、曽我兄弟が本懐を遂げた場...  続きを読む所がこの富士宮市です。
    曽我兄弟が工藤裕経の敵討ちの際、隠れたという大岩があります。
    付近を歩くと、工藤祐経のお墓があり、当時の戦を思い出すことができます。
      閉じる

    投稿日:2022/10/07

  • 白糸の滝の近くにあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    白糸の滝の駐車場から、白糸の滝とは反対方向に少し歩いたところにあります。のんびりしたところに隠れ岩がありました。曽我兄弟が...  続きを読む岩の東にあったとされる工藤祐経の陣屋を偵察し、討ち入りの密議を行った場所だそうです。近くには工藤のお墓があります。  閉じる

    投稿日:2022/05/12

  • 曽我兄弟が仇討を果たしたところ

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    赤穂浪士の討ち入りなどと並び、日本三大仇討ちのひとつといわれている「曽我兄弟の仇討ち」。その仇討を果たしのが、この場所です...  続きを読む。曽我兄弟が、ここにある大きな岩に隠れ、仇討ちの機会をうかがいながら密談をしていたいわれています。  閉じる

    投稿日:2022/01/10

  • 「曽我兄弟の仇討」の舞台

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    軍記物語の「曽我物語」や、歌舞伎や能の演目として広く知られている曽我兄弟の仇討ちは、鎌倉幕府ができてすぐの時代、この場所が...  続きを読む舞台となりました。領地争いから殺された父親の無念を晴らすために、曽我兄弟がここにある大きな岩に隠れて、仇討ちの機会を待ち、みごと仇討を果たしたといわれています。  閉じる

    投稿日:2022/02/06

  • 最初は気づきませんでした

    • 2.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    「白糸の滝」を観光した後に「曽我兄弟の隠れ岩」の表示板を見て行きました。駐車場からは200m位でしょうか、路面の色が茶色に...  続きを読むなっていて、そのとうりに行くと気づきませんでした。直径3m位の岩があり、その前に表示板がありやっと気づきました。
    今から800年以上前に「曽我兄弟」(私の母親の生まれた曽我の侍)が富士の裾野で親の仇=工藤祐経を仇討ちした後にここで隠れていたのでしょう。隠れるにしては小さな岩でした。  閉じる

    投稿日:2020/10/04

  • 岩があるだけ

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    駅方面からバスに乗り、白糸滝で下車したら、進行方向を少し戻ると下る道があり、そこを進むとあります。
    1193年(建久4年...  続きを読む)、源頼朝が催した富士裾野で巻狩りで、父の仇・工藤祐経を討った曽我兄弟。曽我の隠れ岩は、その曽我兄弟が討ち入りの密議を行った場所と伝えられていますが、案内板と岩があるだけで私以外、見に来ている人はいませんでした。  閉じる

    投稿日:2019/08/17

  • 工藤祐経の墓の隣

    • 2.5
    • 旅行時期:2017/05(約8年前)
    • 0

    曽我兄弟が岩陰に隠れて、父の敵 工藤祐経陣屋に押し入る機会を狙っていたと言われています。
    よって、場所は「工藤祐経の墓」...  続きを読むの隣になります。「曾我の隠れ岩」には、大小の岩があり、行ってみると、どれだ?という感じです。
    説明板がある大きな岩が、隠れた岩なのでしょう。
    「工藤祐経の墓」同様、駐車場はありません。
      閉じる

    投稿日:2017/05/20

1件目~10件目を表示(全10件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

曾我の隠れ岩について質問してみよう!

富士宮に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Hotplayさん

    Hotplayさん

  • きゅういとせろりさん

    きゅういとせろりさん

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • 4tr-ao-aoさん

    4tr-ao-aoさん

  • とらきのこ2さん

    とらきのこ2さん

  • すけさん

    すけさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

富士宮 ホテルランキングを見る

静岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP