1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 青森県
  5. 下北半島
  6. 下北半島 観光
  7. 恐山
下北半島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

恐山

自然・景勝地

下北半島

このスポットの情報をシェアする

恐山 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10009497

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(146件)

  • 荒涼とした光景

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 1

    田名部から路線バスで行きましたが、車内の放送テープで観光案内をやっていましたが、エンジン音とかでよく聞こえませんでした。乗...  続きを読む客は非常に多いでした。
    到着すると荒涼とした光景で、三途の川の橋などがあり、生と死のエンターテイメントという独特の観光地でした。  閉じる

    投稿日:2018/09/28

  • 有と無を感じさせてくれるスポットです

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 13

    私は車で訪れましたがバスで行く場合
    むつ市から35分位かかります(1日の運行本数は4本くらい)

    〇〇地獄や三途川に...  続きを読む掛かる橋は正直”ふーん”くらいの感想ですが
    その殺風景な風景と対象的に生を感じさせてくれる宇曽利山湖や極楽浜は
    とても綺麗です。
    有と無の繋がりを感じさせてくれるこの光景は一度訪れる価値ありです。




      閉じる

    投稿日:2018/09/27

  • 霊場の名前

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    一般に、恐山(Osorezan)といえば、霊場の名前を意味するものとしてとらえられるところであるが、山の名前でもある。古く...  続きを読むは「宇曽利山(Usoriyama)」という。地域、そしてネーミングから、アイヌ語由来ではないかと思料する。  閉じる

    投稿日:2019/01/19

  • 恐山恐るべし。

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    日本三大霊山の一つである恐山に入山料500円を払い入山。まずはお寺にお参り。
    本堂の横を進むと、荒涼とした岩場地帯に。硫...  続きを読む黄の匂いとゴロゴロした足場の悪い中を
    めげずに進んで行く。途中にお参りする場所何か所かあるので 真面目にお参り。
    そのいわゆる地獄という場所を抜けると、宇曽利湖畔にでる。極楽浜と言われるだけあって、 日の光によって水の色のグラデーションが あまりに素晴らしい。ずっと見ていても飽きないくらいの美しい湖でした。
      閉じる

    投稿日:2018/08/15

  • やはり不気味な感じ!

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

     恐山へ、おそるおそる入山。下北駅から下北交通バスで約45分。入山料500円を受付で支払い荷物を宿坊に預けて早速順路に従っ...  続きを読むてゆっくり歩行。一面硫黄の臭いが立ち込め、岩石が独標のように積み上げられ風車が廻っている一種異様な雰囲気。
     三途の川、大罪地獄、血の池地獄、鎮魂の鐘・希望の鐘、イタコの口寄せ、外風呂(薬師の湯=男、古滝の湯=女、花染の湯=混浴)など見どころがいっぱい。
     外湯(実際に入浴)は硫黄泉でとてもいいお風呂でした。宿坊で1泊しました。  閉じる

    投稿日:2018/07/27

  • 独特の雰囲気のある場所です

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    死者の霊の集まるところとして有名な恐山。
    独特の雰囲気のある場所です。
    恐山の菩提寺があり、拝観料は500円。
    硫黄...  続きを読むで荒地は地獄、宇曽利山湖岸は極楽となっています。
    お寺の中に温泉があり、無料で入れます。
    なので、お寺に入るときにタオルを持って行きましょう。  閉じる

    投稿日:2018/07/22

  • 思ったほど恐くないよ

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    イタコの口寄せ、恐山のイメージは霊界とのつながりといったところではないでしょうか。初めて行くとそんな雰囲気を味わえますが、...  続きを読む再訪だと六感に何かを感じることはできませんでした。中は意外と広いため、足元に気をつけながら見学したほうがいいです。岩がごろごろしている場所なので。  閉じる

    投稿日:2017/11/23

  • タオル持参を忘れずに

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    以前からいってみたかった恐山。しかし境内に温泉があるとは知りませんでした。男湯、女湯がふたつずつ、参拝者は入山料だけで温泉...  続きを読むは入浴自由です。緑みを帯びた乳白色の硫黄泉が気持ちよく、湯治場風の木造の建物も落ち着きます。  閉じる

    投稿日:2018/01/30

  • 不思議なところ

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    ずっと行きたかった恐山。レンタカーは借りず、全て公共機関のみで行きました。少し不便ですが、時間さえ見ていけば大丈夫でした。...  続きを読む夏休み前とあり、参拝客はほとんどいませんでした。ほぼ貸切状態で参拝。とても静かで、落ち着く感じでした。地獄巡りは足場が良くないので、足の悪い方は少しキツイかもしれません。また風車は外の売店に売ってるので買って中に入りました。中には売っていませんので、購入したい方は入る前に。外にある食事処でラーメンを食べましたが、とっても美味しかったです。他にも蕎麦やうどんもありました。ただ、風向きによっては硫黄の匂いがすごく入ってきます。匂いがダメな方は辛いかもしれません。
    バスで来られる方は、立派な待合室があるので安心です。遠い場所にありますが、行ってみる価値のあるところだと思います。  閉じる

    投稿日:2017/07/21

  • あの世を訪ねて

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    ツアーバスの”ぐるりんしもきた号”で小一時間の参拝でした。恐山が近づいてくると、車窓から所々の道端にお地蔵さまや供養塔のよ...  続きを読むうなものが見えます。バスの中まで硫黄の匂いがしてきたなと思ったら、朱塗りの太鼓橋が見え三途の川を渡ります。寺院をお参りし、その奥に進むと地獄谷と呼ばれるむき出しの岩場が続き、観音様や地蔵様が立ち、石が詰まれ、静寂の中に風車が回る音が響く・・・その奥には命の存在を全く感じない美しい湖が広がっています。あの世とはこういう場所なのかなと想像させられました。亡くなった方を偲ぶ色々な想いがそこかしこに溢れています。一時間ではあっという間だったので、もう少しゆっくりいたかったです。  閉じる

    投稿日:2017/07/12

  • 【恐山】温泉に入りに詣でる

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    二度目の訪問。前回はタオルを持っていなかったために入浴できなかったが、今回は入浴目的に訪問。当日は小雨降る午前中ということ...  続きを読むもあり、参拝客が非常に少なく、寂しさを感じるほど。無料で入れるお風呂は、誰も入っておらず、暗さもあり少々ビビる。激熱で有名なお湯であるが、浴槽が二つ、どちらも熱く、お湯を掻きまわすが、そんなものでどうにかなる熱さでもない。他に入浴客がいなかったので、1浴槽に適温になるまでお水をじゃんじゃん投入する。ようやく入れる温度になったが、これが、じわっとくる感じがなんとも言えず、名湯を味わった。恐山温泉は、いつか入りたいと子供の頃から思っていたが、ようやく願いが叶った。ただ、やはり一人だと怖かった。  閉じる

    投稿日:2017/06/11

  • 霊界と一番近い場所

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 1

    青森旅行の一番の目的だった、日本三大霊場の一つである「恐山」。
    立ち込める強烈な硫黄臭。風が吹くたびに回りカタカタと音を...  続きを読む立てる無数の風車。
    たくさんの地獄と、心穏やかにさせる美しい極楽浜があり、とても神秘的な場所でした。

    恐山はとにかく硫黄の匂いが立ち込めていますが、わたしは地獄の辺りよりも駐車場付近の方が匂いを強烈に感じました。人によってはガスで頭痛や倦怠感を感じるそうなので、マスクを用意しておくといいと思います。  閉じる

    投稿日:2017/11/12

  • 恐山わきあいあい

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 1

    恐山に行ってきました。岩手旅行を計画していたのですが、前のりでw青森へ。三沢空港に降り立ちバス、待ち時間、電車、バス、恐山...  続きを読むへ到着。シニアから若いカップル、家族連れから友人同士、一人の人もいたかな、みんなハイキングしに来てました。。そういう場所でした。期待していた景色は、、、まぁまぁよかったです(*^_^*)ちなみに帰の交通機関は、バス、待ち時間、電車乗継電車、青森駅に向かいました。待ち時間入れ片道四時間ほどでしたm(__)m  閉じる

    投稿日:2017/05/11

  • 実際の山の名前ではないです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 1

    宇曽利湖を含む、釜臥山、大尽山、小尽山、北国山、屏風山、剣の山、地蔵山、鶏頭山の八峰の山を総称して恐山と言うそうです。
    ...  続きを読む名前の由来は宇曽利山(うそりやま)がなまって(おそれ)になったそうです。
    恐山霊場には菩提寺はじめ、火山岩の中硫黄が吹き出る地獄から極楽浜と言われる浜まであります。
      閉じる

    投稿日:2016/11/17

  • 硫黄の匂い

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 4

    クラブツーリズムのツアーで青森へ。
    初日のメインがこちらの観光。

    砂利の駐車場からも一帯を見える。
    中に入ると、...  続きを読む広い参道。
    山門をくぐると、本堂に。

    なぜかお風呂が境内に。
    きっと硫黄の温泉。

    ぐるっと回っても1時間はかからない。
    湖がキレイで天国みたい。  閉じる

    投稿日:2016/10/17

  • 別世界

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 1

    下北半島が斧のような形をしていて、その刃の部分の真ん中にあってアクセスは悪いです。公共交通は路線バスが通っていて、むつ市の...  続きを読む中心市街地から恐山の山門近くまで運行されています。むつ市の中心部から恐山へアプローチする残り1?ぐらいになると、ほんのりと硫黄の匂いが漂ってきます。さらに恐山へ向かう山門の700mぐらい手前に三途川の朱色に塗られた橋があって、いやがうえでも気分が盛り上がります。山門前の駐車場は相当台数ありますので問題なく駐車できます。恐山の山門の手前で入山料を支払い境内に入り、奥へ進むと仁王門、さらに左手に木造の本堂があって、もくの素材の質感が風格を感じさせています。さらに奥へ進むと参道の両サイドに浴場(男性:右側、女性:左側)があったのはびっくりしました。さらに進むと正面にお堂があって、こちらは比較的新しい為か木の素材が明るいですが、風格はあるお堂でした。さらに奥へ進むと荒涼とした風景と硫黄の匂いが漂い、生と死のは境界の場所にふさわしい感じになっていると思います。  閉じる

    投稿日:2016/09/20

  • 独特の雰囲気が漂っています

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 1

    硫黄のにおいがたちこめる岩場を歩くので、歩きやすい靴が必要です。木陰がないので、夏の日中はかなり暑いと思います。風車が回っ...  続きを読むていて、荒涼した雰囲気があります。亡くなった人の霊が漂っていると言われても納得がいくように思います。  閉じる

    投稿日:2016/08/31

  • 恐山境内の白濁の硫黄泉

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 1

    恐山の境内にある温泉です。
    境内にあるので恐山の入山料500円は必要ですが、追加の入浴料は
    不要です。

    女性用の...  続きを読む浴場が2つと男性用浴場が一つあります。
    板張りの浴室に入ると脱衣スペースと中央に浴槽が二つばかりあります。
    浴槽には白濁のお湯がかけ流しになっています。
    強酸性の熱いお湯で長湯は難しい。
    でも肌がつるつるになります。

    境内にはレンタルタオルもタオル売り場もなさそうでしたので、
    タオルを持参することが肝要です。  閉じる

    投稿日:2016/06/18

  • 想像と違っていました

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 2

    恐山と言ったら霊山ですがなんか怖いイメージがあったのですが、全く反対でとても心が洗われるようなところでした。

    入山料...  続きを読む 500円かかります。

    本坊は曹洞宗 円通寺です。

    早朝だったので 和尚様の朝の本堂でのお勤めに参加することができました。

    開山初日だったせいか本堂の横では イタコの方がいらっしゃいました。

    地獄ゾーンと天国ゾーンがありました。

    山内には 温泉もあるので入山料で入浴できます。

    紅葉の時期にも行ってみたいと思いました  閉じる

    投稿日:2016/05/04

  • 恐らく昔のテーマパーク?

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    広い敷地の中に天国と地獄が表現された景色があります。さながら、江戸時代のハウス○ンボスとかのような感じでしょうか、皆が見た...  続きを読むことの無い景色を作り上げたのではないかと思うと、なんだか発想がいいなと新しく感じました。敷地内には拝観料で入れる温泉もあります。  閉じる

    投稿日:2015/11/29

41件目~60件目を表示(全146件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 8

PAGE TOP