1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 上田
  6. 上田 観光
  7. 上田城
上田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

上田城

公園・植物園

上田

このスポットの情報をシェアする

上田城 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10009229

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 27ページ目(567件)

  • 上田城の石垣に使われているいわくつきの大石

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    上田城跡の東口、本丸東虎口櫓門の右手の石垣に使われている大石です。
    (石垣の中に1つだけ他の石より大きな石があり、そばに...  続きを読む案内板が立っています)
    高さ2.5m、幅3mもあり、石垣の柱石として据えられたものとのことで、移封時に持ち去ろうとしたが動かなかったという伝説もあるそうです。
    城内散策ついでに見ていってはいかがでしょう。  閉じる

    投稿日:2014/05/19

  • 緑に包まれた並木道の散歩が楽しい上田の公園

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    上田駅から歩いて15分ほどで到着。
    上田城を取り囲む公園で、春の千本桜、秋のケヤキ並木の紅葉が有名でお祭りも開かれますが...  続きを読む、夏は遠くに信州の山々を見ながら、緑に包まれた日陰の涼しい並木道を散歩でき、これもまたいいものです。
    (公園はいつも開いているので、早朝でもジョギングをする人やラジオ体操をするグループがいて、地元の人が集まり結構賑やかです)
    上田城へ行くついでに見て回ってはいかがでしょう。  閉じる

    投稿日:2013/08/07

  • 真田神社の裏のご利益ある井戸跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    真田神社の本殿の左から裏手に回ったところにある井戸跡です。
    井戸の口はネットで覆われて中は見れませんが、分厚い石で囲われ...  続きを読むている古めの井戸らしく、使われていた頃の時代を感じさせてくれます。
    (ご利益を求めてか、こちらの井戸にも大量のお賽銭が投げられていました)
    そばの説明板によると、戦国時代は抜け穴として、兵糧の運搬や兵士の出入りに活用されていたとのこと。
    井戸の奥には西櫓の建物もありますし、神社参拝のついでに見て行ってはいかがでしょう。  閉じる

    投稿日:2013/07/20

  • 有名な戦国武将・真田氏が築城した城で、今では本丸の西櫓、そこへ通じる入口となる櫓門とその周囲の北櫓・南櫓、それらをつなぐ城...  続きを読む壁が残っています。
    長い年月を経た感じの茶色い木造の櫓が特徴的で、石垣と合わせて見ごたえ十分です。
    また、櫓のそばの石垣を登ると、周辺の山々や田園の見事な風景を見渡すことができるので、こちらもお忘れなく。  閉じる

    投稿日:2013/07/20

  • 歴史のロマンを感じる真田一族三代の上田城跡

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

     歴史ロマンを感じる上田市の上田城や真田一族。この街を歩いているとタイムスリップしたかのごとく感じる見どころが沢山あります...  続きを読む。戦国時代を生き抜いた真田三代のストリーは興味をそそられることばかりです。片田舎の土豪だった真田幸隆が真田家の基礎を創り、その三男である昌幸が領土を拡大し、上田城を築城した。第一次上田合戦で徳川を退けて、そして徳川秀忠との戦・第二次上田の合戦でも真田幸村父を助けて勝利しています。どれほど守りのあるお城かと思ったら、平城でしたが、真田の知恵がこれらの戦に勝利したのでしょう。見応えるあるお城跡でした。  閉じる

    投稿日:2014/02/11

  • 上田城唯一の大井戸

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 1

    上田城跡内の真田神社本殿裏にあります、上田城内唯一の大井戸であった、この井戸からは抜け穴があって、城の北方、太郎山麓や藩主...  続きを読む居館跡にも通じていたとの伝説もある。

    現在は周囲を囲ってありますので、中を覗くことはできません。  閉じる

    投稿日:2013/05/20

  • 千曲川のほとりに築かれた城

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 2

    天清11年(1583年)に真田昌幸公が千曲川のほとりに上田城を築いて現在まで400有余年の歴史があります、国指定の史跡とし...  続きを読むて東虎口櫓門・南櫓・西櫓・真田井戸などがあり、城跡内の散策をしながら見ることが出来ます。

    桜の時期はお花見を楽しみながら歩くことが出来ます。  閉じる

    投稿日:2013/05/19

  • 信州上田 上田城

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    城内を歩き、ランチをし、町を散策すれば一日を楽しめます。
    二の丸橋を渡った付近はたくさんの桜が植えられ、桜の季節には見事...  続きを読むに咲いている光景が圧巻です。
    甲冑を着たスタッフもいたりするので、子供たちも大喜びでしょう。  閉じる

    投稿日:2015/12/13

  • 千本の桜

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    真田昌幸によって建てられたと言われている上田城は、現在上田城跡公園という名前の公園になっています。
    近年は、桜の季節にな...  続きを読むると「上田城千本桜まつり」が催され、さまざまなイベントも行われています。
    お堀沿いに桜の花が咲いており、夜桜も、昼の桜もお勧めです。  閉じる

    投稿日:2014/01/17

  • 桜の名所

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    しだれ桜にソメイヨシノなど何種類か桜があります。
    お城の石垣やお堀、真田神社などみどころも沢山
    あります。
    桜の時期...  続きを読むにいきましたが、歩くのが大変なほど
    混んでいたわけでもないので、ゆっくりと楽しむことが
    できました。  閉じる

    投稿日:2013/04/17

  • 抜け穴の伝説があります。

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    上田城址公園の中の西櫓の近くにあります。城内の唯一の井戸のようです。この井戸は抜け穴が造られていて、城の北側の太郎山麓に通...  続きを読むじていて城が囲まれても物資等が運び込まれるようになっていたとも言われています。  閉じる

    投稿日:2013/01/26

  • 上田城一の大石です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    上田城の東虎口門を支える石垣の一つです。真田家がこの上田から真田にもどる時に餅けろうとしたが動かなかったという伝説がのこっ...  続きを読むています。大きさは直径3mです。ほかの石が小さく見えます。城門を支える大切な石です。  閉じる

    投稿日:2013/01/26

  • 東虎口門が復元されています。

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    上田城は真田家のあとの仙石家が建てたものです。当時の建物は西櫓だけです。そのほかは石垣と本丸をかこむ堀があります。その中で...  続きを読む東虎口門は復元されてものです。表門にあたる門でしょう。門には左右に櫓があり壮大です。  閉じる

    投稿日:2013/01/26

  • 公園は本丸、二の丸跡地です。

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    上田駅より10分程度です。公園は今は空堀になったいますが二の丸と本丸跡の敷地です。敷地内には、表門や真田石、西櫓、真田井戸...  続きを読むなどがあります。本丸の内堀はほとんどのっこっています。城は真田家にかかわるものとしていますが現在の遺構はそのあとの仙石家の時代のものです。  閉じる

    投稿日:2013/01/26

  • なんだか心が静まります

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/12(約11年前)
    • 0

    神社から公園へと移動しました。とても広く子どもたちは駆け回りました。周りは何もないので風が吹くとヒュ~と寒かったのですが、...  続きを読む大きな木になんだか魅力を感じました。パワースポットのような雰囲気で幹に手を当てて上をしばらく見上げていました。木の写真をとっておけばよかった(^_^;)  閉じる

    投稿日:2015/02/25

  • 上田に来たら、外せません。

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/11(約11年前)
    • 0

    上田城は真田昌幸により16世紀の末、安土桃山時代に築かれました。
    そして、その築城後まもない時期に昌幸は二度も徳川の大軍...  続きを読むに攻められながら、
    この城に立てこもって、これを撃退したことで知られています。
    この上田城は上田盆地のほぼ中央の地に位置する平城で、千曲川を望む段丘の崖を利用して築城されている。  閉じる

    投稿日:2012/11/30

  • 上田城跡公園は、長野県上田市に有り、上田城を中心に整備された公園です。
    上田城の本丸や二の丸を中心に市民会館やプールなど...  続きを読むが整備され市民の憩いの場です。
    又、毎年4月上旬から5月上旬にかけての観桜シーズンには「上田城千本桜まつり」が催され、全国から花見客が訪れる。
    しかし、紅葉の穴場でも有る。
    駐車場は無料で有る。

      閉じる

    投稿日:2012/11/30

  • 上田城

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    上田城は長野県上田市二の丸(旧・信濃国小県郡上田)にありJR信越本線の上田駅から北に1キロメートルほどの場所にあります。私...  続きを読むは歩いて行きましたし、それほど遠くないので散歩感覚で歩いて行く事をお勧めします。三つの櫓と門があって、更に石塁と堀が残っていました。  閉じる

    投稿日:2012/10/19

  • 上田城跡では歴史を感じることができます!

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    歴史好きのカップルにはぜひおススメのスポットです!上田城は、今や城跡というほどの規模の小さな櫓しか残ってはいませんが、歴史...  続きを読むを肌で感じることができます。上田城はその昔、真田一族が徳川の大軍を相手に一歩もひかずに奮戦した城です。なので、城門付近には鎧兜に身を固めた真田十勇士になりすました人が立っており、一緒に写真を撮影してくれるサービスもあり、気持ちが盛り上がります。  閉じる

    投稿日:2014/06/17

  • 落ちなかった城

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    二度の猛攻にも落ちなかった城だから、願いが叶う神社もある上田城。森の中にあるような感じでした。ほぼ、まっすぐの石垣、天守閣...  続きを読むがないのに見所があります。公園と周りの景色を是非、楽しんでください。桜の時期がお勧めです。  閉じる

    投稿日:2014/07/22

521件目~540件目を表示(全567件中)

  1. 1
  2. 25
  3. 26
  4. 27
  5. 28
  6. 29

PAGE TOP