1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 三重県
  5. 伊勢神宮
  6. 伊勢神宮 観光
  7. おはらい町
伊勢神宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

おはらい町

名所・史跡

伊勢神宮

このスポットの情報をシェアする

おはらい町 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10006283

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(352件)

  • 歩いていて楽しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    おはらい町は皇大神宮(内宮)の近くにある旧参宮街道沿いに整備された街です。通り沿いにはレストラン・カフェ・雑貨屋・お土産物...  続きを読む屋が並んでいます。訪問したのは平日の昼間でしたが、多くの観光客で賑わっていました。特に目的が無く、ただ単に歩いているだけでも十分に楽しめる通りですね。ここを歩いていれば何かしらのお土産も見つかるかと思います。  閉じる

    投稿日:2019/10/31

  • 内宮参拝後のお楽しみ

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    宇治橋の渡りきると、多くのお店がある古い街並みが続いています。それほど広くない通りは、大勢の人で賑わっていました。食べ歩き...  続きを読むしている人も多いです。朝一で内宮参拝を済ませて午前10時前に訪れると、まだ人も少なくゆっくり散策することがでしました。  閉じる

    投稿日:2019/04/03

  • 内宮参拝の後に通る、活気のある町

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    伊勢神宮(内宮)参拝の後、「おはらい町」に行きました。通り沿いに様々なお土産屋さん、飲食店が立ち並び、とても活気があって楽...  続きを読むしめる場所でした。美味しそうな食べ物がいろいろとあるので、どれにしようかと目移りしてしまう程でした。また、おみくじ付の銀行ATMがあったのには、驚きました。おはらい町の中程には、「おかげ横丁」もあり、お伊勢参りには欠かせない観光スポットになっていて楽しめました。  閉じる

    投稿日:2019/03/09

  • お伊勢参りついでではなくてメインかも(笑)

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 1

    お伊勢参りのついでというのかどちらかというと
    コチラがメインだったりなおはらい町通り。
    沢山のお店があり松阪牛グルメや...  続きを読む海鮮グルメ、スィーツなどなど、、、
    老舗から新しいお店までいろんなお店が並び、
    あれもこれも食べたくなるグルメがたっさくんあります。
    行く度に新しいお店が出来ていたりで、何度行っても楽しいです!
    お伊勢参りの際には是非立ち寄ってください。
      閉じる

    投稿日:2019/02/25

  • N伊勢神宮の内宮の門前町となっているのが、「おはらい町」です。それほど幅の広い道路ではないですが、大勢の参拝客や観光客でご...  続きを読むったがえしていました。ソフトクリームや松坂牛の串焼きなど食べ歩きしている方もいて、洋服についたらとヒヤヒヤしながら歩きました。お土産物屋さんも食べ物やさんも賑わっていて、気分も不思議と高揚してきます。  閉じる

    投稿日:2019/02/15

  • 内宮のお参り後のお楽しみに

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 4

    元旦の訪問時の体験内容となります。

    神聖な伊勢神宮内宮へのお参りの後には
    おはらい町/おかげ横丁での飲食が定番のコ...  続きを読むースです・・・

    さすがに元旦の午後ということで人でごった返していましたが
    それでもお店の数は多くあり、十分に飲食やお土産の購入には
    対応できるかと思います。

    おかげ横丁という名の方が一般的には有名かもしれませんが、
    おはらい町の中の通りの一部がおかげ横丁のようです。
      閉じる

    投稿日:2019/01/23

  • 内宮観光の後に

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    伊勢神宮内宮横にあるおはらい町です。
    長く延びる商店街で、手こね寿司、伊勢うどん等の伊勢名物レストランもありますし、お土...  続きを読む産店も多数あります。食べ歩きできるものもたくさん。
    赤福の喫茶も内宮寄りにとおかげ横丁近くに一軒あります。  閉じる

    投稿日:2019/01/05

  • (再訪)いつも混んでいます

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    伊勢神宮の内宮前につながる門前町。外宮参道より幅は狭いですが、いつも人が多い。テイクアウトした商品を店の前で立ち止まって食...  続きを読むべている方もおり、流れが悪く、とても歩きづらいです。牛串焼きのたれをコートやカバンに垂らし、大変なことになっている方もいました。  閉じる

    投稿日:2018/12/27

  • 内宮の前

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    伊勢神宮の内宮の前にひろがっている場所で、観光客がとても多くてにぎやかな雰囲気でした。伊勢神宮といえば伊勢うどんが有名とい...  続きを読むうことで、うどんのお店もいろいろあり、ここでお昼を食べました。また、お土産屋さんも多かったです。
      閉じる

    投稿日:2020/09/09

  • 長くお店が続いていて、常に賑わっています。

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 1

    お伊勢参りをしたときにおはらい町を利用しました。
    おはらい町は宇治橋のたもとから、北へ向かう約800メートルの旧参宮街道...  続きを読む沿いの町並みのことを言います。石畳みの道の両側には、お店が並んでいて特に宇治橋に近いお店ほど多くの人で賑わっていて歩くのが困難でした。  閉じる

    投稿日:2018/12/31

  • 大賑わいの通り

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    多くの人でごった返しています。式年遷宮後から多くの人が集まって大変な賑わいになったそうです。特に週末や祝日などは大変だとい...  続きを読むうことです。
    通りには、伊勢らしい雰囲気の建物の銀行や郵便局があります。

    通りの真ん中あたりにある赤福本店の前に「おかげ横丁」がありこちらもすごい人です。

      閉じる

    投稿日:2018/10/18

  • 一般的には「おかげ横丁」の総称で呼ばれている様ですが、このメイン参道は『おはらい町横丁』というのが正しい名称....らしい...  続きを読む.....

    以下、wikiより
    ---------------------------------------------------------

    .....切妻・入母屋・妻入の.....江戸時代の木造建築の建物が立ち並んでいるお宮参道です.....伊勢神宮の鳥居前町として栄えたこの町には......江戸時代には年間200 - 400万人ものお宮参りの客が訪れたそう~.......日本全国から参宮客を集めた「御師」と呼ばれる人々がこの通りに館を連ね、客人をお祓いや神楽でもてなしたことから.......いつしか「おはらい町」と呼ばれるようになった........んだそう~

    ---------------------------------------------------------

    私は、関東に実家があるので、鎌倉とか浅草なんぞは よく行くのですが、当然の事ながら、比べものにならないほど、いにしえに想いを馳せる建物が、いくつも軒を連ねており......す....すごい.....の一言。

    でも、実は、これらの町は.........

    .......一時期、近代化してしまいの観光の魅力を失っていたそう~...それに、危機感を抱いた住民たちが立ち上がり、1989年以降、わずか10年間で江戸時代の町並みが復活させ、今の姿になったんだそうです.....ということは、建物自体は結構、新しいということか.......

    で、今は江戸時代なみに、毎年300万人前後の客が訪れる町に戻ったんだそうな。。

    確かに、この町並みがなければ、伊勢参りも楽しさ半減かもしれません。

    ああ~.......この辺りで、数日間、宿泊して、の~んびり、ここの雰囲気を心の底から感じたい町並みだと思います。

    PS)
    なお、有名な「おかげ横丁」は、「赤福本店」の真ん前にある袋地の一角の事を指すので、使い分けが必要な模様。  閉じる

    投稿日:2018/10/29

  • 見ごたえのあるお店がいっぱい

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    見ごたえのあるお店が沢山おあります。いつも用もないのにのぞいてしまうのが「ひもの塾本店」。ものすごい立派な魚介のひものが売...  続きを読むり物として壁に掛けられています。写真が撮れないのが残念。あとは食べ歩き用の軽食が結構売られているので、いつも適当に買って伊勢神宮に向かってます。  閉じる

    投稿日:2018/09/10

  • 人出が凄かったです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 1

    伊勢神宮の内宮の宇治橋の手前で、約800mほど続いている街並みです。
    道の両側はたくさんの飲食店やお土産もの屋さんが並ん...  続きを読むでいて、お店をのぞきながら、ブラブラすると、楽しい気分になります。
    ただし、お伊勢参りの凄い人出で混雑しており、ゆっくり見ていられないのが、ちょっと残念でした。  閉じる

    投稿日:2018/09/30

  • 伊勢神宮の宇治橋鳥居横から五十鈴川に沿って750mほど続くおはらい町通り。道の両側に明治時代の店、古い店舗を移設した店、古...  続きを読むい店に似せて作った店、現代風の店などが混在していた、古さでピカイチは明治以前からの(赤福餅の)赤福本店は常夜灯前にある、江戸時代からお伊勢さんへ向かう遠来の旅人が通っていた参宮街道である、有名観光地は遠足や修学旅行生向け商品であふれているがここはあまり見当たらなかった、練り製品、ソフトクリームなど食べながら歩く人も多数あり堅苦しい街ではない、  閉じる

    投稿日:2018/06/06

  • おかげ横丁と変わらぬ?

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    伊勢神宮へ向かうおかげ横丁の一角がおはらい横丁。江戸時代を再現しているようです。
    ここもおかげ横丁と同じく食べ歩きがメイ...  続きを読むンです。お食事処の他はお土産屋さんなど。
    コロッケの「豚捨」は安くて美味しかったです!  閉じる

    投稿日:2018/08/15

  • 見ているだけで楽しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    食べ歩きが楽しく大好きなおはらい町ですが混雑がひどくGWはものすごい人たちで賑わっています。食事もお店も行列が出来ていてど...  続きを読むっと疲れてしまいました。内宮近く側のちょこっと横に入った所に松坂牛の串焼きやコロッケを売っているお店があり混雑していなかったのでそこでいちぼの串焼きメンチカツを頂きました。これがとても美味しくてお勧めです。  閉じる

    投稿日:2018/05/06

  • 伊勢神宮の表参道

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    伊勢神宮への表参道であろうメインストリートです。通り沿いにはたくさんのお店が並んでいます。どのお店も昔ながらの日本建築で、...  続きを読むただ歩いているだけでも楽しめます。
    食べ歩きに最適なお店が多いので、お祭り気分で観光できます。  閉じる

    投稿日:2018/05/02

  • 食べ歩きの楽しみ

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    おはらい町の出口方面(伊勢神宮寄り)はとりわけ混雑しています。日曜はお昼近くともなれば人の波でした…。ともあれ何度来ても飽...  続きを読むきない、とても活気があって楽しい場所です。食べ歩きできるフードも充実していて、本来の目的は参拝のはずなのですが、おはらい町に来る方が楽しみだったりします。  閉じる

    投稿日:2018/04/19

  • 伊勢の遊び処です

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    伊勢神宮を見学して、次に行く場所は、このおはらい町からおかげ横丁に続く通りです。食べ歩きグルメもカフェもレストランもたくさ...  続きを読むんあって迷います。ただ余りにも人が多くて少々げんなりしました。この二つの通りの境目にはちゃんと碑が建っていました。  閉じる

    投稿日:2018/10/30

81件目~100件目を表示(全352件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 18

PAGE TOP