1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 島根県
  5. 安来・鷺の湯温泉
  6. 安来・鷺の湯温泉 観光
  7. 月山富田城跡
安来・鷺の湯温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

月山富田城跡

名所・史跡

安来・鷺の湯温泉

このスポットの情報をシェアする

月山富田城跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10006265

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(32件)

  • 【安来】山城です

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 4

    100名城のひとつ、月山富田城。
    当時妊娠中で車で行けるところまで行ければとやってきました。
    下にある道の駅で、山中御...  続きを読む殿の手前に駐車場があることを教えてもらえました。
    駐車場から山中御殿までは整備されていて歩きやすかったです。
    土塁だけでなく石垣も少し見られてよかったです。
    山中御殿から本丸までの道はやっぱり山道だったので諦めました。  閉じる

    投稿日:2017/12/25

  • 月山富田城

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    日本100名城のひとつ。
    毛利氏も攻めあぐねたという巨大な山城。

    午前中から激しい雨が降ったり止んだり。入口近くの...  続きを読む道の駅で尋ねると、普段でも山道を登り足場の悪い場所だから今日は諦めた方がいいとの事。今は雨が止んでますが今にも泣き出しそうな空。かなり後ろ髪をひかれますが仕方ありません。泣く泣く断念しました。
    とりあえず車で行ける所まで行き写真だけパチリ。
    舗装された道でも車一台が通れる程度。駐車場もないので「道の駅広瀬富田城」に停めて歩いて行くんだと思います。

    次はいつ行けるかわからないけど、また必ずリベンジします。
      閉じる

    投稿日:2016/01/24

  • 我に七難八苦を与えたまえ

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    尼子氏の居城、主家の復興に「我に七難八苦を与えたまえ」の精神で臨んだ山中鹿之介が活躍した場所です。麓の御殿平までは車で行く...  続きを読むことができますが、そこから三の丸、二の丸、本丸へは七曲りと呼ばれる山道をひたすら登っていかねばならず、真夏に行ったことを多少後悔しました。但し、山頂から毛利勢が退陣した富田川方面が一望でき、登る価値はあるところだと思います。  閉じる

    投稿日:2016/10/01

  • 毛利元就に落とされた尼子氏の夢のあと

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 3

    日本100名城 中国・四国7城巡りの旅4日目

    松江宍道湖温泉→月山富田城

    山中御殿跡直近の駐車場まで車で上がり...  続きを読むました。私有地の駐車場ですが、隣接する民家に「駐車よろしいですか?」と声を掛けたら、「どうぞー。」の返事でした。門跡と思われる高石垣の間を上がると山中御殿跡です。かなり広いスペースで、3方が石垣で囲まれています。ここで1年半以上籠城したのだと思うと何やら感慨深いものがあります。
    さらに花の壇から頂上へと向かいたかったのですが、急ぎ旅でしたので、ここのみ見て次の津山城へ向かいました。  閉じる

    投稿日:2015/11/19

  • 戦国尼子氏の居城

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/03(約10年前)
    • 1

    日本100名城めぐりの一環で行ってきました。毛利氏によって滅ぼされた名族・戦国尼子氏の居城ですね。難攻不落の山城の名にふさ...  続きを読むわしい坂道でした。かなり汗をかきますね。現在は草木に埋もれつつある状態ですが、まさに往時を思い起こさせる雰囲気が十分ですね。  閉じる

    投稿日:2015/11/03

  • 尼子氏の無念の霊気を感じる山上の城跡

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 8

     月山富田城跡は、安来市広瀬町の月山山頂に本丸~三の丸まであった複郭式の典型的な山城です。戦国時代に、尼子氏の支配の下、全...  続きを読む盛期を迎えたと言われています。
     飯梨川(富田川)沿いの道の駅広瀬・富田城や安来市立歴史資料館の近くから歩いて、月山麓の山中御殿を経由して行くこともできますが、県道を少し川沿いに上流へ進んでから東に折れた先にある駐車場を利用するのが、15分ほど時間短縮になり、便利です。
     山中御殿から本格的な山道になり、七曲りを経て、三の丸跡、二の丸跡と進んで、ようやく本丸跡に到着です。霧雨で煙る平坦な本丸跡には、忠臣山中鹿介幸盛記念碑が建っており、奥には勝日高守神社が霞んで幽玄に見えました。天気のせいかもしれませんが、体に何となく霊気を感じるようでした。
      閉じる

    投稿日:2015/04/14

  • 連休早朝の月山富田城

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 1

    松江に宿泊しレンタカーを借りてゆきました。片道1時間はかかりませんでした。100城巡りのスタンプを置いてあるところで、最も...  続きを読む車で接近できる道を教えてもらいました。早朝9時だったので私達以外はだれもいませんでした。雨の次の日だったので下りはストックを使いながら慎重におりました。本丸からの景色はとても良かったです。  閉じる

    投稿日:2014/11/09

  • ::尼子氏の遺構をたずねて*

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    泊まった宿が安来で、たまたま周辺観光地を調べていて
    発見!という感じで訪れました。

    NHK大河の毛利元就で幾度も出...  続きを読むてきた月山富田城の名前。
    緒方拳演じる尼子経久が子ども心に大好きで。
    たまたまここを見つけられたことにご縁を感じました。


    あくまで“城跡”なので,いくつかの遺構が残る以外は
    ぱっと見、本当に何てことない山の原っぱです。
    ただ、あのドラマを見ていた人ならおお!と唸りたくなる
    ような地名や人名が案内板の随所にありました。

    山中鹿助の銅像あたりまでは車で登れますが
    そこから先はどうかな…
    アクセスもよくないので一般受けする観光地では
    ないかなと思いますが,ワタシは楽しめました:)


    麓に道の駅があって、お土産などはそちらで楽しめると思います。

      閉じる

    投稿日:2014/03/05

  • ★アクセスがかなり悪い城跡☆

    • 2.5
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 0

    かなり山奥にある城跡で、ハイキングまたは登山をする人が多いようです。

    あくまでも城跡で、石垣がかろうじて残っているよ...  続きを読むうな状態でした。

    100名城の1つに選ばれており、展示室の中にスタンプがありました。
    お土産屋、展示室があり設備は良かったです。  閉じる

    投稿日:2013/10/08

  • 山歩きかてら名城の往時を偲ぶ

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/09(約13年前)
    • 1

    戦国武将尼子氏の居城跡、忠臣山中鹿之介の銅像も建っています。
    江戸時期の平城ではなく、戦国時期に活躍した堅牢な山城です。...  続きを読む
    近隣の松江城のような、城下町を持つお城ではないでのアクセスは良くありません。
    また石垣や縄張り跡が残っているだけの、いわゆる城跡です。

    駐車場代わりの最寄りの道の駅から、坂道を15分ほど登るとようやく敷地内に入ります。
    そこからアップダウンのある山道(整備はされいます)を更に15分。
    ようやく山中御殿跡に到着、本丸跡はさらに山道を進むようですが、残暑の厳しさにここで登頂を断念。
    1時間ほどでぐるっと一周できるそうです。

    山中御殿までの道中は、山中鹿之介像や復元建築物などのちょっとした見所もあります。
    疲れましたが、有力城の往時を想像しながら楽しく自然散策できました。

    歴史好き・城好きには楽しめる筈ですが、あくまでも山城の跡地です。
    観光城のような建物や展示、グッズなどを期待していくと、多少ガッカリするかもしれません。  閉じる

    投稿日:2012/10/28

  • まず大前提として、あくまで「城跡」です。
    当時の石垣が少し残っていますが、基本的に昔お城があった丘と山の中を散策するとい...  続きを読むった感じです。

    車は、富田城跡入口のすぐ近くにある「道の駅広瀬富田城」に駐めました。ここを目標にするのがいいと思います。
    道の駅のすぐとなりには「安来市立歴史資料館」があり、受付の方に富田城跡も載っている史跡マップをいただき、本丸跡までの道順を教えてもらいました。

    行程は、途中の山中御殿まで2通りあり、
    ?入口から舗装された道を進む方法
    → 普通に歩けば15分くらいで着きます。一応ここまで車で来れるみたいですが、道幅は途中から車1台が通れる程度と狭く、駐車場もないようです。
    ?入口から少し進んだところから山道を進む方法
    → 千畳平〜太鼓壇〜山中鹿之助幸盛の銅像〜花の壇を経る道で、30分くらいで着きます。こちらの方が城跡の雰囲気がでますが、道がわかりにくいところもあるためマップがあった方が無難かと。

    山中御殿から本丸跡までは一気に険しい山道となりますが、およそ30分くらいで着くと思います。
    二の丸跡には小さな休憩小屋があり、ここからの眺望は抜群です。また、本丸跡には山中鹿之助記念碑や勝目高守神社があります。

    結論としては、自然の中に当時の面影が色濃く残っており、私的にはとても満足したのですが、(この近辺でいえば松江城みたいな)観光地のお城をイメージして行くと、建造物は殆どありませんし、ここまで車で来る時間や史跡内を歩く時間を考えると、割に合わないと感じてしまうのではないでしょうか。  閉じる

    投稿日:2011/06/18

  • 七転び八起き。われに七難八苦を与え賜えの悲願

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/04(約16年前)
    • 1

    月山富田城の山中鹿之助像。七転び八起き。われに七難八苦を与え賜えの悲願空しく、尼子の再興はなりませんでしたが、毛利氏に滅ぼ...  続きを読むされる前の雄大な城の有様は今でも十分に味わうことができます。しかし、その代わり、この像からですら、まだまだ入り口。何層にも砦が築かれていまして、本丸までは急な山道を登山のようにふうふう言いながら登りました。


      閉じる

    投稿日:2012/08/06

21件目~32件目を表示(全32件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP