1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 観光
  7. 銀行発祥の地
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

銀行発祥の地

名所・史跡

日本橋

このスポットの情報をシェアする

銀行発祥の地 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10006212

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(60件)

  • 再訪

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    今日生活に密接に結びついている銀行がここから発祥したのかと思うと興味深いです。でも、そのわりに地味な碑なような…正直、もっ...  続きを読むと分かりやすい碑であってもいいような気がするのですが。壁に埋め込まれたプレートなのでうっかりすると見逃してしまいそうでした。  閉じる

    投稿日:2020/02/21

  • 銀行発祥の地

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    日本橋から兜町、人形町を散策しているときに、みずほ銀行の建物の壁面に「銀行発祥の地」と刻まれたプレートがありました。渋沢栄...  続きを読む一氏が中心となって、明治時代に日本国内初の銀行であった第一国立銀行を開業したのが、この地でした。現在は、日本経済を動かす中心地として銀行をはじめ、たくさんの金融機関が並ぶ街になっていますが、日本経済の歴史を知ることができる貴重な場所でもあるので、近くに行ったら立ち寄ってみるのもオススメです。  閉じる

    投稿日:2019/02/21

  • 日本橋の記念プレート

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    日が落ちてきた際に歩いて東京駅の方へ向かう途中、こちらの方に寄りました。暗くてわかりにくいですが、日本橋の銀行発祥の記念プ...  続きを読むレートです。このような記念プレートは横浜をはじめとして各地にあるので、見ていてとても興味深かったです。  閉じる

    投稿日:2019/07/02

  • 今はみずほ銀行 銀行発祥の地

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 1

    グーグルマップを見ると、銀行発祥の地と書かれているので、その道路を歩いているときに、キョロキョロと石碑を探してしまいました...  続きを読む
    みずほ銀行の外壁にプレートがちょこんと嵌め込まれていました。
    証券取引所のすぐそばです。
    日本橋駅や茅場町駅から、出口さえ間違わなければ、すぐの距離にあります。  閉じる

    投稿日:2019/01/26

  • みずほ銀行がありました

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    日本橋駅から徒歩10分くらい。
    人形町まで散歩する際とおりかかりました。
    日本最初の近代的銀行である第一国立銀行が誕生...  続きを読むした地にあるため記念パネルがあり、色々説明もあります。
    いまはみずほ銀行の支店になっています。  閉じる

    投稿日:2019/01/07

  • 鎧橋東詰に説明板

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    日本橋川に架かる鎧橋の東詰に説明板が建っています。1872年に初代鎧橋ができる以前は、ここに渡船があり多くの人が利用してい...  続きを読むたとのことでした。前九年の役の際に安倍氏討伐に向かった源義家が兜を海中に沈めただとか、はたまた平将門が鎧と兜を沈めただとか、そんな伝承が渡しの名の由来となったそうです。ドブ川の日本橋川沿いにあるので、鼻が利く方は夏場の訪問を避けたほうが良いかと思います。  閉じる

    投稿日:2020/03/08

  • 何と銀行のビルの外の壁にありました

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    日本橋からぐるっと3時間余り裏散歩して、鎧橋を渡り
    兜町の由来になった兜神社にお参りして、
    ガイドさんビルの裏に行くの...  続きを読むでおやおやと思っていると
    銀行発祥の地の説明パネルが数枚ありました。
    みずほ銀行が入っている兜町ビルです。
    ここに第一国立銀行が創立されたとのこと。
    渋沢栄一氏の写真もありました。  閉じる

    投稿日:2018/05/07

  • この地に最初の銀行ができたとか

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    歴史ウォーキングツアーで
    日本橋から小伝馬町、人形町、甘酒横丁、水天宮、江戸橋とぐるっと歩きました。
    兜町のみずほ銀行...  続きを読む(旧第一勧業銀行)に、第一国立銀行跡・銀行発祥の地
    とあり、渋沢栄一翁の写真付きのパネルがありました。
    建物の壁に4枚のプレートがあるだけでした。  閉じる

    投稿日:2018/04/13

  • 第一国立銀行の跡地です

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    兜町にある、その名も『兜町ビル』が明治に創設された日本最初の近代的銀行である第一国立銀行が誕生した地にあるため記念パネルな...  続きを読むどがありました。パネルはビルの西側壁面に歴展示されています。一方で、南側壁面には、「銀行発祥の地」のプレートが埋め込まれていました。   閉じる

    投稿日:2018/03/11

  • 東京証券取引所の近くにあります。

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 2

    銀行発祥の地は、日本橋のみずほ銀行と東京証券取引所の間にあって、立派なボードが展示されています。
    金融の街にふさわしいで...  続きを読むす。
    このエリアは証券会社や銀行もいっぱいあります。
    金融の歴史を無料で学ぶことができるので、金融街の散策に良いと思います。  閉じる

    投稿日:2018/01/18

  • 趣ある建物だったようです

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 0

    みずほ銀行兜町支店の入口近くの外壁に、初代第一国立銀行の建物と簡単な説明が刻まれたレリーフがはめ込まれています。140年程...  続きを読む前に、みずほ銀行の前身である第一国立銀行がこの地に創設されたそうです。支店の横の壁には、初代頭取だった渋沢栄一や、初代から三代目までの銀行の建物の写真や説明なども掲示され、銀行の歴史をわかりやすく知ることができます。  閉じる

    投稿日:2017/12/22

  • 茅場町のお散歩スポット

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    東京証券取引所の隣りのビルにプレートが埋め込まれています。ある意味、それしかないので、ウォーキングツアーなどに参加して、誰...  続きを読むかに説明してもらわないと見過ごしそうな感じでした。ただ、この場所に日本で初めての銀行が出来たことがわかります。  閉じる

    投稿日:2017/11/26

  • みずほ銀行兜町支店

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    1879年に日本最初の銀行である第一国立銀行が当地で創立されました。

    こちらは、今現在は「みずほ銀行兜町支店」として...  続きを読む普通に営業しています。
    みずほ銀行は、第一勧業銀行・富士銀行・日本興業銀行の合併で誕生した銀行ですが、
    そもそも第一勧業銀行自体が、1971年に第一銀行と日本勧業銀行が
    合併して誕生した銀行ですので、金融機関の合併というのは昔からあったのだな、
    ということを思い起こさせますね。  閉じる

    投稿日:2019/09/08

  • あまり目立ちません

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    現在の兜町ビルがあるところに、日本最初の近代的銀行である第一国立銀行が明治6年に建てられました。銀行発祥の地を広く知っても...  続きを読むらうため、ビルの下の方に、プレートがはめ込まれています。目立たない場所にあるため、よく見ないと見つけることができません。  閉じる

    投稿日:2017/07/11

  • 目立たないプレート

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

     常盤橋から兜町エリアを散策した際に、地図を見ながら、ここに立ち寄ってみました。ビルの壁に埋め込まれたプレートがあるだけで...  続きを読むした。そこまで目立つような物ではないので、この存在を知らなければ、そのまま通り過ぎてしまう様な物です。休日の朝の時間帯にここを訪れたので、人影はありませんでした。
      閉じる

    投稿日:2018/10/29

  • 休日は特に閑散としていてひっそり。。

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    GWにメルボルンに滞在した後、主人を先に帰して馬喰町のホテルに宿泊したので、帰る前に人形町や日本橋へ立ち寄りながら「銀行発...  続きを読む祥の地」へ行ってきました。
    日本最初の近代的銀行である「第一国立銀行」が誕生したのが、現在の「兜町ビル」で、プレートがはめ込まれていました。
    最初見つけられなくてウロウロしましたが、休日なので誰もいなくてひっそりとしていました。
    パネルがもう少し大きくても良いような気もしますが・・見ごたえ的には微妙かな・・?  閉じる

    投稿日:2017/06/03

  • 感慨深いですが

    • 2.5
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    味気ない四角い建物に、これまた四角い碑が埋め込まれただけなので、意識しなければ素通りしてしまうと思います。説明書があるわけ...  続きを読むではないし、碑に刻まれた文字もそれほど目立たないものでした。
    ただ、郵便や銀行といった、近代に欠かせない事柄の発祥地ということで、日本橋は興味深い所だなあと思いました。  閉じる

    投稿日:2017/02/08

  • 銀行の歴史

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 0

    みずほ銀行兜町支店の建物にプレートや過去の建物の写真、歴史などの説明が書かれたプレートが設置されています。1873年にこの...  続きを読む地に日本初の近代銀行である第一国立銀行(現在のみずほ銀行)が設立されたという経緯があるようです。現在はみずほ銀行の一支店にすぎませんが、史跡としてはかなりしっかりとした設備(詳しい案内板等)が設置されており、近代銀行の発祥の歴史を知るうえでとても勉強になる史跡でオススメです。  閉じる

    投稿日:2018/05/26

  • 地下鉄日本橋駅D2出口より東京証券取引所の手前のみずほ銀行兜町支店の外壁に「わが国銀行発祥の地」というプレートが埋め込まれ...  続きを読むてます。明治六年に日本最初の国立銀行である「第一国立銀行」がここに創立され、建物は壮麗な和洋折衷建築として国内外からも高い評価を得たそうです。残念ながら今はもう面影ないですが今はみずほ銀行の壁にひっそりとプレートが壁面に目立たなくはめ込まれて入りのみです。ビルの壁面に銀行の歴史を解説した大きなパネルが掲示されています。
      閉じる

    投稿日:2016/10/27

  • 銀行発祥の地

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    文字通り銀行発祥の地とのことです。
    みずほ銀行正面の右側に写真のプレートがあります。
    目立たないプレートですので意識し...  続きを読むていないと気付かないと思います。
    東京証券取引所の近くにありので、近くまで来た際に立ち寄ってみるといいと思います。
    何度もここを通っているけど、こんなプレートがあるとは自分も気づきませんでした。
    意識しないと分からないものですね。
    ここは証券取引所があったりと日本経済の中心なんですね。  閉じる

    投稿日:2016/08/07

21件目~40件目を表示(全60件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

PAGE TOP