1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 観光
  7. 銀行発祥の地
  8. クチコミ詳細
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
銀行発祥の地 施設情報・クチコミに戻る

みずほ銀行兜町支店

  • 3.0
  • 旅行時期:2017/09(約7年前)
さすけ3世さん

by さすけ3世さん(男性)

日本橋 クチコミ:90件

1879年に日本最初の銀行である第一国立銀行が当地で創立されました。

こちらは、今現在は「みずほ銀行兜町支店」として普通に営業しています。
みずほ銀行は、第一勧業銀行・富士銀行・日本興業銀行の合併で誕生した銀行ですが、
そもそも第一勧業銀行自体が、1971年に第一銀行と日本勧業銀行が
合併して誕生した銀行ですので、金融機関の合併というのは昔からあったのだな、
ということを思い起こさせますね。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2019/09/08

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP