1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 観光
  7. 銀行発祥の地
  8. クチコミ詳細
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
銀行発祥の地 施設情報・クチコミに戻る

銀行の歴史

  • 4.0
  • 旅行時期:2016/12(約8年前)
とよとよ25さん

by とよとよ25さん(男性)

日本橋 クチコミ:63件

みずほ銀行兜町支店の建物にプレートや過去の建物の写真、歴史などの説明が書かれたプレートが設置されています。1873年にこの地に日本初の近代銀行である第一国立銀行(現在のみずほ銀行)が設立されたという経緯があるようです。現在はみずほ銀行の一支店にすぎませんが、史跡としてはかなりしっかりとした設備(詳しい案内板等)が設置されており、近代銀行の発祥の歴史を知るうえでとても勉強になる史跡でオススメです。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2018/05/26

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP